見出し画像

2008年7月25日に、何が起こったのか?!

まさかの、サニーデイ・サービス再結成。


八年という遠い季節を越えて、この夏、サニーデイ・サービスは再結成します。
再結成後初のライブは、想い出のライジングサン・ロックフェスのステージです。
ふたたび出逢えた喜びを胸に、三人であたらしい街の風景を描く旅に出てみようと思います。

2008年 夏

サニーデイ・サービス
曽我部恵一 田中 貴 丸山晴茂


と、このようなコメントが、7月25日に出されたのだよ。
どこに出たのかは、もう忘れてしまった。

とにかく、忌野清志郎が病気のため、出演キャンセルになったライジングサンの穴埋めではないだろうけど、予定されていたその時間に、サニーデイで出演することになったということ。

私はどうだったかというと、もう「寝耳に水」とはまさにこれで、どうしたらいいのか分からず、その夜は眠れなかったのは覚えている。

今から行くことを考えて・・・と、チケットはあるのか?どうやって行くか?行っても観られるのか?など、決断に至るまでは、かなり時間が掛かった。

そうこうしているうちに、あっという間にチケットは売り切れてしまった。そりゃそうだよなぁ、と諦め半分。

しかし、当日券は若干販売するなどと、そんな買えるか買えないか分からないものを当てにして、北海道まで何万円もかけて行けるわけないですよ。

そんなわけで、嬉しい反面、悔しさ100倍、しかしめんどくささ1000倍、みたいな複雑な感情が渦巻き、この渦巻台風が過ぎ去るのをじっと待つしかなかったような、そんな日々を過ごしたんだなぁと。

本人たちのコメントをよく読めば、今後もやりそうだし、これ1回きりではなさそうだなと。そんな期待感をもってこの状況をやり過ごした、そんな記憶がある。


そして迎えた、8月17日早朝、夜明け前。

あまり大げさにレポートされなかったように思う。
本当にこっそりと行われたようです。

★サニーデイ・サービス セットリスト
2008.8.17 RISING SUN ROCK FES. in EZO 2008

01.Baby blue
02.恋におちたら
03.Now
04.月光荘
05.旅の手帖
06.ここで逢いましょう
07.白い恋人
08.週末
09.サマーソルジャー
10.コーヒーと恋愛

SUN STAGEという、メインステージにトリ前で登場したようです。
メンバーは、3人+高野勲、新井仁の5人。

もうとっくにネット社会になっていただろうはずなのに、ほんとに情報が少なくて、動画どころか写真すら出回ってない。サニーデイを観るような人は、「記憶」に記録するような人だったのかも。

https://www.youtube.com/watch?v=wTA3RJIXTp4

私が見つけたのは、唯一これだけ。
曽我部は、ソカバンをメインでやっている頃だったので、声もガラガラ、歌い方も乱暴で、演奏はまさにあのサニーデイの音なんだが、別の人が歌っているみたい。

まぁ、再結成なんて、こんなものかもしれない。
あのバンドの再結成も、このバンドの再結成も、再結成は嬉しかったけど、音を聴くと、あれ?と、なんか違うような印象を持たずにいられない。

とにかく、もう再結成ライブも終わったこと、次があるなら、それを楽しみにすればいいと、自分に言い聞かせていたと思う。

実は、この2008年の7月、私は大きな買い物をしてしまったのです。
75000円くらいの。
1960年代テレビまんが「もーれつア太郎」のDVDボックスを買ってしまったんです。
それでも、90年代のリメイク版は除いて。
もう在庫がなくなりそうだったので、最後の決断でした。
その直後に、サニーデイ再結成ライジング。
ムリです。
私、そんな稼ぎは多くないから。
さらには、8月に入ってすぐ、赤塚先生、お亡くなりになるという、私がDVDを買った途端の訃報。
なんでこんなに、いろんなことが次々と起こるのだろうと。

よく自分が自分でいられたなと、今の自分じゃもう乗り越えられないなと。
思い出すだけで肩が凝る。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?