見出し画像

VRChatでDJする方法

こんにちは。
あしじゃがです。

今回はVRChat上でマイク出力としてDJプレイする方法について記載します。
DJなんて書いてますが、特定機器で再生している音源をマイク出力として出す方法です。

※注意事項
本noteは超・超・超初心者向けです。
誰でも簡単に導入できる手法として紹介しています。
読みやすく、導入しやすいというのを目的にしておりますので、
『やり方は複雑になっちゃうけど利便性が高い方法』
は敷居が高くなるので紹介しません。

1. 準備するもの

・VR Readyのスペックを有するデスクトップPC
・オス-オスのオーディオケーブル(3極でOK)
・なにかしらのDJソフト(スマホ可)


おわりです。
上手い、下手を度外視したDJというだけならこれだけでできます。
VR Readyのスペックを有するデスクトップPCと書いてますが、これはこのnoteを参考にした方が、
「このスペックでできますか?」
と質問してくるのを防ぐためです。

VR Readyのスペックがあれば間違いなく、出来ます。
ノートパソコンでも場合によってはできますが、基本的にはデスクトップPC向けです。

【参考】
・PC購入先
https://www.frontier-direct.jp/

・オス-オスケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NO73IN2/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_R2QPEbAYV4YCB

・DJソフト
https://www.native-instruments.com/jp/catalog/traktor/dj-software/

2. 接続方法

用意したものを、下図のように接続します。

繋ぎ方

音楽再生機器によっては、オス-オスケーブルの形状が参考のものと変わるので注意してください。

【音楽再生機器について】
ぼかした表現をしていますが、これはVR ReadyのデスクトップPCをそのまま使ってもいいですし、何かしらのDJコントローラーでも問題ありません。
もちろん、スマホや他のPC(例えばDJ専用のMac PC)でも問題ありません。
目的としては、音を流している機器と後述するラインイン入力をケーブルでつなげることです。


ポイントは、デスクトップPCのケーブルの接続先が"ラインイン入力"であることです。

ラインイン入力っていうのは、PCの背面にある青い端子です。
(画像黄色い丸の部分)

ラインイン入力

ノートパソコンの場合、このラインイン入力がなかったりするので、本noteはデスクトップPC向けと謳っています。

画像のPC、HDMI端子もUSB3.0用の端子もついてないけど、ラインイン入力はついてる。
それくらい昔からこの端子は存在しています。

仕組みは置いといて、このラインイン入力に音を流す再生機器をどうにかしてつなげることが重要です。

ハード面はこれで終わりです。

3. PC側の設定

ラインイン入力を有効化するよ

ラインイン入力有効化

・デスクトップ右下にあるスピーカーマークを右クリック
・サウンドを左クリック
・録音タブに移動
・ラインイン入力を右クリック
・有効を左クリック

録音する音声を調整するよ

ラインイン入力音量

・ラインイン入力を右クリック
・プロパティを左クリック
・レベルタブに移動
数値を50にする
音楽再生機器のボリューム調整

音量に関しては完全に我流です。
用いるケーブルや、機材によって微妙に変化するものですので、参考程度にとどめといてください。
VRCでのDJに限っては、ワールドによっても微妙に変わってくるので、この調整は各自お願いします。

4. VRChatの設定

Settingの中にあるマイクをラインイン入力にしてください。

この状態で、音楽を流せば自アバターから音が流れるようになります。
お疲れさまでした。

流してる音を自分が聞けないとかいろいろありますが、それはオーディオインターフェースや2又のオーディオケーブルを噛ませて、マスターアウトプットをスピーカーにも逃すなどしてください。

ラインイン入力の音を聞くお手軽設定もありますが、微妙に遅延するのでここでは紹介しません。

おまけ

あしじゃがの接続方法

あしじゃが環境

最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

すごいさらっとした記事でしたが、導入の敷居が少しでも下がると嬉しいです。

次回はOBSを使ってtwitchで配信する方法を書きます。
(=配信型ワールドでのVRCでDJをする方法)

以上、あしじゃが(@ashijaga)でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?