見出し画像

【保活・横浜保育室】SUNSUNキッズアイランド

今回は、横浜保育室[SUNSUNキッズアイランド]見学内容や選考方法です。
※内容は2019年7月のものです。

◆立地や雰囲気

・綱島駅西口から徒歩5分ほど
・道路をまたいで建物が2つ、1つは1階建、もう1つは2階建。
・小さい園庭があり、ぶどうの木を植えてある
・園児数の割りに建物が小さい気がする

◆料金

42,000~55,000円/月

◆選考方法

選考方法は"抽選"
ここの選考方法はググると「抽選だけど前日の夕方から徹夜して並ばないといけない」という情報があった。しかし、2020年4月入園の説明会では以下の内容でした。
・2019/9/3に実施します
・1回目の選考(抽選)は9/2 20:00に並んでいただき実施します
・2回目の選考(抽選)は9/3 7:00に並んでいただき実施します

率直な感想、謎すぎる。

◆見学の流れ

当日の流れは以下の通りでした。
1. 1階建の建物の教室で園長による説明(1時間ほど)
 子供用の椅子と机が用意されています
2. 施設内見学(30分ほど)
 隣にある園庭と、2階建の園内を見学します
3. 最初の場所に戻り、質疑応答・アンケート記入
 この質疑応答がこの園説明では鍵となります。詳細は以下に。

◆その他

1. 服装について
子ども用の椅子と机があるので、スカートでも問題ないです。
ただ、見学者の座る席が決まっていました。また、チラッと見えた程度ですが、園長の机に誰がどこに座っているか座席表のような紙が貼ってあるように見えました。服装で落とされることはないと思いますが、良識ある身なりがよさそうです。

2. 持ち物について
机があるのでバインダー等は不要ですが、カバン(貴重品)を持って園内見学に行きまた戻ってきてカバンを置く...と移動が多くなるので、すぐに動きやすいカバンがよいと思いました。

3. 受け入れ人数について
「1歳4月枠は兄弟枠でほぼ埋まっているから、かなり厳しい」と言われました(じゃぁ説明会すな!と喉まで出てきた)。
それ聞いた瞬間にやる気なくしたので、0歳の人数については聞いていませんでした。

4. 園の特徴について
説明会で1番に思ったのは、園長の癖が強いです。
男性で70代のおじいちゃんというような感じですが、よくいえば昔ながらの方に感じました。
この園に通っていらっしゃる方もいるのであんまり声を大きくは言えないですが、園長の「やってあげてるよ感」が申し訳ないけどイライラしました。また、「この近辺のお母さんはね、みーんなうちに入れたがっているんだよ」と言っていました。自分がここまでやってあげている、という話が40分ほど続くので、説明会では覚悟を持って行きましょう。
トータルで2時間かかりました。

5. 園見学時に感じたこと
その日だけだったかもしれないけど、気のせいだったかもだけど、全体的に素っ気ない感じだなーって感じました。

6. 質疑応答が説明会の鍵
「◆園見学の流れ」で「質疑応答がこの園説明では鍵」と書きました。
というのも、園長からの説明で「選考」についての説明が一切ありません。
日々の持ち物等の説明もありません。そのため、見学者が全て質問をして聞き出さないといけません。
園長からの説明は、「運動会は大規模だよ」「ぶどう狩りもしてるよ」「習い事もやってるよ」「流しそうめんもやってるよ」といった行事内容のみです。
オムツは持ち込みではなく購入制で、バッグ系?はサイズの指定があったような気がします。園のWebサイトに書かれていることは事前に確認して、どんどん質問しましょう。

▼SUNSUNキッズアイランド 入園案内
http://sunsun.server-shared.com/survice.html

7. 習い事をさせたいなら価値はある
ここは近所にあるメガロスでプールの授業があり、また英会話も実施しています。あともう1つ何かやってるって言ってたけど忘れました...

8. 本気で入りたいならアンケートはしっかり書いて帰ろう
質疑応答が終わった後、アンケート記入があります。
親や子供の情報などの基本的な個人方法と、試されるような自由記述欄...。
確かこんな内容だった気がします。

・今日の説明でよかったところ
・こういうのがあったらいいなと思ったこと
(1つ目は確実だけど、2つめがうろ覚え...!!)

質疑応答の途中から、息子がお腹減った&疲れた&オムツのトリプルパンチで超ぐずっていたため、アンケートは超適当に書いたor書き忘れた。
そして極め付けは、前に鎮座している園長に手渡ししてから帰る!
(もう受ける気なくなった...)

なんとなくだけどね、このアンケート内容が"抽選"に響くのかなーなんて思ったりもした。本気で入りたいと思ったらしっかり書いておきましょう。

◆おわりに

以上が、横浜保育室[ SUNSUNキッズアイランド ]の園見学内容でした。
いいイメージ持たずに帰ってきたので、後ろ向きな内容が多いかもしれないです。とにかく拘束時間が長いので、気を引き締めて頑張ってください。
ちなみに、SUNSUNキッズアイランドの選考は受けていないので、当日の状況については不明です。

◆横浜保育室 SUNSUNキッズアイランド 園情報

【所在地】
〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目13−1

【電話番号】
045-545-6575
※平日:10時~17時
※説明会は7月8月予定で、予約は6月末から開始(2020/5時点)

【Webサイト】
http://sunsun.server-shared.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?