見出し画像

GAG-マンガ・バース 【プレイカード・解説・あとがき】

プレイ頂きありがとうございました。
こちらはプレイカードの配布・推理動線の解説・あとがきとなっております。
ネタバレを含みますので、未プレイの方はご注意ください。

キャラクター案
募集を募りました。
提供してくださった皆様、ありがとうございました。
プレイカードの下にお名前を記載させて頂きました。
(名前の無いものは全て星アッシュ製作です。)
イラスト
木更津 のみ通信様(@lol04null)にイラストを依頼しました。
(木更津以外は全て星アッシュ製作です。)

元ネタ:金田一少年の事件簿・名探偵コナン
提供:戸綴みあ さん
5回のテスプ中、3回選ばれていました。人気!
元ネタ:かいけつゾロリ
提供:ささわか さん
サブミッションがキャラに合ってて(人の手助け)いいですよね。
イラストを見せたらささわかさんに「いい人そう」と言って貰えたのが嬉しかったです。
元ネタ:なし
いつかマンガだか小説だか脚本だかで書こうと思ってネタ帳にいたキャラクターです。
毒舌すぎて「毒リンゴを飲んで吐き出さずに飲み込んだ」と陰口を言われる美女探偵 という設定です。
元ネタ:こちら葛飾区亀有公園前派出所
木更津というキャラクター自体は、『ウォッカ500%』という自分の別シナリオに登場しました。
飲みサーに所属するチャラい大学生なのですが、通信様に依頼したイラストがあまりに良すぎてセルフパロディしたくなり、「以前頼んだ木更津がもし警察官になったら」というイメージで再依頼しました。
「昔はチャラかったかもしれないですが、就職したら短髪にすると思うんで髪型変えていいですか?」とアレンジ案も頂きウッハウッハして待ってたらものすんごい良い絵が来てウラララ…ヤハ!となりました。
『ウォッカ500%』はBOOTHで無料配布しています。プレイしなくていいんで絵だけ見てください。
元ネタ:ダンガンロンパ
提供:ささわか さん
ちょっと…本家に…似せすぎたかもしれません…
元ネタ:タコピーの原罪
シナリオを作り始めた時は、タコピーが大流行りしてた時でした。
そんなすぐ終わると思ってなかったです。
元ネタ:ブラック・ジャック
提供:よしヲ さん
テスプ5回中3回選ばれました。みんな楽しそうに「1億!」って言ってました。
元ネタ:ゲゲゲの鬼太郎
提供:よしヲ さん
イラスト描くために水木しげる先生の絵を調べたのですが、上手すぎてびっくりしました。背景、特に植物など自然物の描写がめちゃくちゃ細かくて丁寧で、とてもじゃないけど自分ごときがマネできる物ではないと恥ずかしくなりました。
元ネタ:服部平次(名探偵コナン)、逆転裁判、タイトルはダンガンロンパ
逆転裁判のゲーム実況者をしていた関西人が好きすぎるので作ったキャラクターです。
好き・・・すぎる?なんだって?
元ネタ:なし イラストは「ぼくのなつやすみ」をイメージしました
提供:ゴリラタオル さん
ゴリラタオルさんにテストプレイに参加して頂いた時選んでいました。
自分で作ったくせに「反対の事を言わなくてはいけない」というルールに苦しんでいました。
元ネタ:なし イラストはコロコロコミックをイメージしました
提供:山だ さん
山ださんにテストプレイに参加して頂いた時選んでいました。
HO3だったので見事にフラグ回収しました。
元ネタ:HELLSING
平野耕太先生のファンなので模写がとても楽しかったです。演説のコマです!
製作中にイラストを見せた所、ヘルシングを知っている友人からは「めっちゃヒラコー」と言われて嬉しかったです。知らない友人からは「絶対に探偵キャラじゃない」と言われました。それはそれで嬉しかったです。
元ネタ:なし
提供:ふみっくす さん
「マンガによく出て来るサイコパスキャラ」をイメージしたそうです。サイコパスが出るマンガはそんなに無いと思うので、ふみっくすさんの読んでるマンガが心配になりました。
元ネタ:なし タイトルだけ『ファイアパンチ』のパロディ
作者は熱血キャラが好きなので作ったのですが、テスプで選ばれる事はありませんでした。今後に期待します。いつか『天元突破グレンラガン』みたいなマダミスを作りたいです。(?)
『チェンソーマン』で大人気の藤本タツキ先生の前連載作品『ファイアパンチ』をタイトルネタに持って来ているのですが、マニアックすぎて伝わりませんでした。てか『チェンソーマン』こんな人気出るのかよ。シナリオ作り始めた時はアニメ化がまだ発表されてませんでした。チェンソーマンにすればよかった・・・。
元ネタ:クレヨンしんちゃん
提供:まるゆ さん
まるゆ先生は他にもシリアスなキャラ案を出してくれたのですが、せんちゃんのキャラは他の人と全く被らなかったので採用してしまいました。
元ネタ:賭博黙示録カイジ タイトルだけ『賭けグルイ』も
テストプレイ時にはいなかったキャラです。
金萬クレヲが選ばれる率が高かったので、一億に絡めたキャラが他にいればセットで楽しめるかと思い、急遽追加しました。
お金と言えばギャンブル。ギャンブルと言えばカイジ。
昔、福本伸行作品(アカギ、賭博覇王伝零、無頼伝涯・・・etc)にハマって古本で天や初期作品を集めた程好きで、模写もよくしてました。
数年ぶりに模写しましたが体は覚えてるもんですね。さらさら描けました。
元ネタ:なし
異世界転生モノをよくわかってないのに作ってしまった。
元ネタ:なし
提供:ゴリラタオル さん
テスプ5回中4回選ばれました。大人気!
選んだ理由を訊いた所、「RPしやすそう」「ハレンチって言いたい」「下ネタ言いたい」と淑女の皆さんからご意見頂きました。
元ネタ:なし
提供:よしヲ さん
悪役令嬢モノをイメージしたそうです。自分もあまり詳しくないのでそれっぽく描けたか分からないのですが、とりあえず全キャラで一番可愛く描けたとは思ってます。
元ネタ:花ざかりの君たちへ
提供:よしヲ さん
"男の子のフリをした女の子の学園ラブコメディ"というジャンルはいつの時代もあるみたいですね。よしヲさんとの打ち合わせで色んなタイトルが出てきて面白かったです。
元ネタ:セーラームーン
提供:よしヲ さん
「ひと昔前の少女漫画」をイメージしました。目の描き方とか個性あって面白かったです。
元ネタ:らんま1/2
語尾がアルの子は可愛い。
元ネタ:なし
イラストは『サマーウォーズ』のおばあちゃんをイメージしています。
(貞本義行絵はスッキリしているように見えてクセがあるので割と模写しやすかったです。アニメーターだから個性的かつ描きやすい絵なのかな。すげー。)
元ネタ:ハチワンダイバー タイトルだけ『エアマスター』
テストプレイ時にはいなかったキャラです。
ハチワンダイバー読み返したら面白すぎて描きたくなりました。
ヨクサル絵はクセしか無いのですが、いい意味でも悪い意味でも線が安定してないので模写が大変でした。綺麗に描こうとすると似ない。
でも綺麗じゃない絵の方がエネルギーを感じて好きなんですよね。不思議。
元ネタ:?
提供:まめぽよ さん
元ネタの回答が無かったので、勝手にアンパンマン+ちいかわをイメージしました。
テスプでは毎回「かわいい~」と盛り上がってましたが、実際に選ばれたのは1回だけでした。
どういう…ッ コトッ…!?
元ネタ:アンパンマン
提供:ふみっくす さん
「死体とタンパンを取り換えた」「誰かにタンパンを交換してもらう」というシュールすぎるサブミッション案に爆笑して採用しました。
テストプレイヤーさんからは「サブミッションが難しすぎる」と言われましたが、もし遊ばれた方がいたらぜひコメントでご意見ください。
元ネタ:となりのトトロ
提供:ゴリラタオル さん
「環境問題の解決案を提示し2名以上から同意を得る」というシュールすぎるサブミッションに爆笑して採用しました。
テストプレイ時は、ふみっくすさんが選んでくれ、しっかり環境問題について意見を述べていました。ナイストロル!

テストプレイの思い出

テストプレイヤーさんに「この作品はジャズですね」と言って頂いたのがとても嬉しかったです。

最初はプレイカードも作る予定が無かったのですが、「絶対あった方がいい」「付けて呟きたくなる。どんなキャラがいるんだろうって気になる。」とアドバイス頂き作りました。

(色んな意味で)怒られたらこのシナリオ引っ込めなくちゃならなくなると思いますが、怒られるまでにたくさん遊んで貰えると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?