見出し画像

相模原ミリオンコラボと当選してからの1年を振り返り(2/5)

こちらの続きです。
今回は1~2月の分になります。





年明け~2月までの諸々


年明け

何故か元旦に連れてきてた。

年末のふるさと納税追加分が届きました。


節分

ん-・・・、sagamixになら売ってるかな?

あったので購入。

ついでに恵方巻もまとめて。

そうしたら

めっちゃ良い画質なんですが!
ただスマホで撮ってるだけの私とは違いって
そのまま宣材に使えそうなレベル。
機材は何を使ってるんです?



ミリシタは何度かPRを取れるようになりました。



宝くじ

相模原市で買えば相模原市の財源になるというので

この程度で当たるはずが無い。
1億当たったら即相模原市内の住宅を買って移住してたのだけど。
ミリオンじゃなくて10万でもふるさと納税枠以上だから十分なんだけどねぇ。
まぁ納税したってことで。


相模原CP当選


相模原CPに当選!
しかしまた賞品の希望を選択ですか。

迷わず名刺を第1希望に。
次はストローを選んでその後はおまかせだったかな。
ドロスのサインをもらったりしたらクルーの皆様に怒られる。
私はハサウェイを観た時の閃光しか知らないので・・。

但しペアチケットだけは罰ゲームになるのでご勘弁を。
それをくれるなら一緒に行って下さいよ?w

そして2月になり

木の名刺当選!!!

しかも名刺にさがみんを入れても良いとの事。
オンリーワンの名刺ができるぞ・・・!

この当選率、どんな奇跡ですか。

しかし名刺の画像については個別調整という事でしたので
要望とか質問を送る。
自分で全部データを送っても良いし、デザイナーさんにお任せでも良いとの事なので、自分のセンスはお察しな上に木の名刺は初めてだから素材だけ送って後はお任せにしようかな。

そして翌日、名刺の打ち合わせ。

打ち合わせの内容は書けません。
(出会ったコラボの仲間には半分位言ってるけどマジで全部は言えない)

1日置いて1枚目の画像を名刺に使えるかなと思ってJAXAへ。
天候が残念なのと木の名刺に印刷した時の色が心配なので結局見送り。

この後業者に名刺のデザイン案を送る。
運営とやり取りじゃなくてこちらから業者に送らなきゃいけないのかー
ということで実名でP名刺の発注をするという罰ゲームかって仕様で
1日躊躇っていましたw

デザイン案を送った翌日にデザイン案が届いたので最低限の修正を依頼してそのまま印刷を依頼。

そして名刺が届く。

Act-4に間に合うように配慮して頂き、当選→打ち合わせ→データ送付→デザイン作成→確認・修正→入稿まで僅か4日という超短期間で済ませて頂き、本当にありがとうございました。

次の企画も待ってますよ!

一応こちらも当選者の確認をしましたが13/20位しかわからなかったのと
Pは3人だけだった模様。
今回の企画はPよりもクルーの方が多かったかな。
1点モノのサイン色紙ですからね。

他の当選者P様の賞品(引用許可を頂きました)
P以外の賞品は省略。



ここでモチベーションが一気にUPしました。
そしてグッズも届いてAct-4へ向かう準備はできた・・!





相模原ミリオンコラボ(第2弾)から1周年!


という事で勿論1周年記念に相模原へ。

そのままsagamixへ。
違うキャラがいたぞ?
カレーフェス?
10日間でカレー36店舗って毎食カレーじゃなきゃ無理じゃね?



Act-4 Day1

そしてついに現地へ。

用事を済ませてからだったのであまり時間の余裕はありませんでしたが
当初会う予定の皆様とお会いしてお土産(さがみはらスイーツ)を渡せたのでOK。


唯一参加させて頂いた相模原市民フラスタを発見。

フラスタ企画を主催したりょーさんのツイート

※何故かりょーさんのツイートのみ埋め込みができないのでリンクを貼っております。申し訳ありません。
修正可能になり次第対応し、リンクとここの文面を削除します。

ここに環と3ユニットを連れてこられて良かった・・。
主催のりょーさん、イラストのモリナガ様、そして参加された皆様ありがとうございました。

そして限定2名の「木の名刺」、2名なので私以外にもうお一方いらっしゃいます。

ということでもうお一方のビヤーキーさんと名刺交換をさせて頂きました。
ありがとうございました!
裏面にキャンサーとさがみんが入ってる素敵な名刺です。



そしてライブへ。

正直ブランク5年以上あるから知らない曲の方が多いし
ここに来れただけで満足感はあります。
半分ミリアニから入ったに近いので『Rat A Tat』とミリアニ曲が聴ければ良いな位の気持ちで臨みます。

環も見れたし、素晴らしい時間でした。
2日目取れなかったのだけは悲しいですが。

そして打ち上げ

コラボを教えてくれた友人のラウンジ打ち上げに混ぜて頂きました。
ライブ前や終演後の開場前ではよく会うけどライブ後に座って語ったのは初めてだったのでとても楽しかった。
コラボを教えてもらったお陰で1年間とても充実、そして楽しい日々でした。
本当にありがとう。


余談
Day1の打ち上げ、コラボ看板志保の人と美也の人が同じ居酒屋で別々のグループで打ち上げしてたら偶然出会って看板ツーショットを撮っていたみたい。
これがコラボPのファーストコンタクトか、いいなぁ・・って見てました。


Act-4 Day2


今日は現地チケを取れなかったので配信。
しかし15時までなら現地にいられるのでPと、特に環Pとコラボ関連の方とお会いしたいので横浜へ向かう。

まずはお昼に友人と合流してみなとみらいコラボのカードを引くぞー

1枚ずつバラバラにドローしたのにこれ?w
2人で分けたらどうやってもダブるやんw
とりあえず私は環をゲットできたのでよし。

そして再び会場へ。
今日は夕方に帰って配信だから1時間半位は滞在できる。


現地で環の看板を持ちながら名刺交換をしていたら・・・

コラボのまつり姫を発見!
目と目が逢うでは無いがお互いを認識した瞬間に駆け寄ってました。
「おーー!!、まつりーーーーーー!!!」
博物館以来の再会!
※但し所持者同士は初対面
ここでP恒例の名刺交換ですが、相模原CPの木の名刺をお渡し。
初めて相模原の仲間に渡す事が出来た・・・!

そして会場近辺に志保の方がいるという事で捜索し再会!

こちらも所持者同士は初対面。

そこから更にロコとも出会えた!

私が志保を探してる間、ずっと環を持ったまま移動していたので
ロコの方はまつりから環の事を聞いて「環を探せー」になっていたとか笑

この後昨日見た相模原フラスタ主催の方ともお会いできたので、その後は帰宅してDay2は配信で参加。


ミリアニ曲を全て聴けた、39人が揃った光景を見れたのは嬉しかったです。
現地で聴きたかったというのはしばらく残るでしょうけど。

いやほんと、ここでまつりと再会できたのが1つの始まりです。


Act-4の後~月末


茜ちゃん、歌織さん、琴葉、美也、莉緒もAct-4に来てたみたい。
※あくまで看板の話であって当選者は30人以上来ていました。



ミリオン10周年ありがとう生配信を見た時に即浮かんだもの

ここに全てが詰まってる。


またコラボお願いします。
ASの看板が出たら真をゲットして再び真Pになるか
真美をゲットして常時まみたま探検隊になるのも良いなと思うので
本気でイベントに挑みます。
逆にユニット単位の看板なら迷わずアリエスを狙うよね。


コラボから1年経ったけどまだ寄っていなかった店舗へ

遅くなりましたがようやく全店舗に寄る事ができました。
トガシさんが大野にあったら毎月オムライスを食べに通いたい位。


今回はここまで。
次回は3月の分です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?