3月20日

気づいたら2ヶ月たってました。
その間、色々あったりしましたが、とにかくエネルギーの解放が激しくて、いつもの目覚め体験のときみたいに、身体の疲労が半端なく、動くのがやっと、という感じなんですが、マインドは楽なので、しんどいのかなんなのかよくわからなくなってたら、まあまあ瀕死レベル、と言われたりしていました。

肉体的解放は、春分まで続く、と言われていて、確かに大分終わりに近づいてる感はこの数日で感じられるようになりました。

以前も書きましたが、今年の春分は現実が反転する、というのがずっと来ていて、半信半疑、でしたが、ここ最近YouTubeで同じタイトルで動画が上がるようにはなってきたので、やはり受け取るものは皆一緒なんだな、と思います。
その人たちそれぞれの観念によって、内容は少しずつ違うのですが、流れとしては、同じものを感じてないとおかしいとは思います。

2月も今日は動きが大きいなー、と思う日が何日もあって、これみんな大丈夫なのかなって思っていたら、沖縄のユタの方の動画で、彼女も大きな唸りを感じるが、それは太陽フレアが活発になっているから、みたいな話をされていて、太陽フレア活発だった日は、確かに私も大きな唸りを感じた日でした。
じゃあ太陽フレアが原因なのか、リーディングすると、それはアセンションの動きの一部であって、根源じゃない、ってことでした。

2年前くらいからずっと、25年がピーク、というのは来てましたが、彼女の動画で初めて、2025年問題、という言葉を聞きました。
軽く調べると、人口、電子機器、災害、全ての問題が爆発する的な、ふんわりとした内容で、太陽フレア問題、というより、全部、みたいなわかりにくい内容でした。
多分ですが、政府にも私みたいに予言する人は関わっているようですし、そういう内容も踏まえて、色々出せない情報もあるけど、その流れ、というのはみんな感じてるんだろう、と。

マクロで起こることはミクロで起こる、というのは昔降りてきた言葉で、ずっと残っていますが、全てが一つの意識であれば、当然と言えば当然で、宇宙の流れは、政府から、一家庭の問題全てに関わってきます。

そして、私はよく本当のことを言い過ぎて怖い、と言われるのであまり言わないようにしてますが、自分と向き合うことを避けて、仕事、睡眠、など普通の生活を優先してきた方々にとって、中々きつい流れになるだろう、というかなってきてるのを感じます。

正直、仕事なんて元々の始まりが、現実逃避から始まってると思いますし、その仕事の大部分が、娯楽や、趣味、人の生活を良くする、という名目で作られている商品制作に関わっている企業だと思いますが、自分が自分を満足させてたら、そこまで次々と新商品や、新作を生み出す必要があるのか、人の暇つぶしのために身を粉にして働く、という悪循環を生み出しているだけだと思います。
睡眠も、経験しているからわかりますが、自分と向き合っていれば、寝なくて死ぬ、とか病気の原因にはならないです。

仕事や睡眠をやめろ、という話ではなく、自分と向き合う、を優先にしたら、結果全が流れていく、という話で、それをないがしろにしてきたつけは、自分で回収するまで溜まり続けている、という単純な話です。
今まではうまくいっていたのは、全てエネルギーを自分ではなく他人任せにしていた、というだけで、それが春分から返ってきますよ、ということだと思います。

まず、自分の深くにいる隠れた自分に、一つずつ、何をして欲しいのか、何を伝えたいのか、聞いていくしかない、と言えば、
どうやるんですか、何聞くんですか、と質問されることが多いですが、自分への質問を、人に聞くことがそもそもおかしいというか、そのまま聞くだけで、スキルもトリックもないです。
自分が聞いて心地いい答えなら、隠れているわけがないので、やりたくなくて時間稼ぎのために質問返しをする、という方法を最近取られることに気づいて、やはり教えることは容易ではないことを思い知らされるので、それを助けようとすることは手放しました。

悟り体験に入る前にも、ヒーラー仲間に、私ほど自分と向き合える人はいないから、それを人に求めると辛くなる、と言われたことがあって、本当にそうなりましたが、そこまで自分と向き合っていても、悟り体験で自分と向き合うの辞めたい、と号泣するくらいなので、それくらい人の中にある恐怖心は強固です。
恐怖に打ち勝つためには、恐怖に負けず、その恐怖の内容と感覚をきっちりとわかることが大事ですが、大体の人は、
「え、怖い、やりたくない。」
って言います。
そりゃやりたい人なんていないですよ。
でも自分の感情なんだから自分で刈り取る以外やってくれる人いないし、ほっといてそれが現象化してからじゃ、それを回収することは、何倍も時間と労力がかかるからやる必要があるだけです。
そしてここまで強く言うのは、もはや時間がないと思っているからです。
聞いたけど、答えてくれない、と言う人は何人もいましたが、その中で1週間、いえ、3日連続で聞いてみたって人は誰一人いなかったです。
一回やって聞こえなかったら、聞こえるまでやるんです。
今までほっておいた自分に、そんなすぐ信頼されるわけないんですから。
出来ない、わけないんです。
自転車乗るより簡単で確実に誰でも出来ます。
信頼されるまでやってない、これが唯一の真実です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?