見出し画像

東北スマブラ界は混沌の時代に おばすまOST#3オフレポ

 こんばんは。東北スマブラーの浅島/あさじまです。最近シャニマス始めたんですがWING準決勝で毎回散ってしまいます。どうすりゃええんや。

 さて、今回は先日9/26(土)に仙台で行われた64人規模大会「おばすまOST#3」のオフレポとなります。大会に先立って優勝候補の紹介や見どころなどをまとめた記事がありますので、先にそちらを読んでいただけるとこの記事がさらに面白く読めるかと思います。

おばすまOST#3 注目プレイヤー&見どころまとめ

また、今回の配信アーカイブはこちらになります。大会参加者のしみさんがアーカイブのコメント欄に各試合の開始時間を記載して下さいましたので、配信台の全ての試合をすぐチェックすることができます。

1.予選

 予選ブロックはこのような組み合わせでした。

画像1

各ブロックから勝者側で2人、敗者側で2人の計4人が本戦に進むことができます。本戦では勝者側敗者側がリセットされまた新たにダブルイリミネーションのトーナメントが作られますが、本戦1回戦で各ブロックの勝者側と敗者側の人間が当たる形式なので敗者側で抜けると本戦のトナメがいきなり厳しくなるというシステムです。

各ブロックの上から4人はオフである程度の実績を出している第1〜第4シードのプレイヤーです。今回の予選ではシードがあるほとんどのプレイヤーが実力を発揮し予選を突破しましたが、Aブロックでは英都さん、Hブロックではちらさんがノーシードからシードプレイヤーを倒し本戦に駒を進めました。


2.本戦

 本戦のトーナメントはこちら

 本戦はいきなり波乱の幕開けとなりました。Aブロック第1シード、優勝候補筆頭とされていたかれ〜さんがHブロックを敗者側で抜けてきたばたおさんに1-2で敗れいきなり敗者側に。さらに先日の記事で優勝候補として紹介したてんらーさん、ポコさん、りょくたんさんも2回戦の時点で全員が敗者側に回るという下馬評を大きく覆す展開となります。

 そんな中勝者側を制したのはスマメイトレート2000ディディーコング、福島の強豪なうさんでした。勝者側でばたおさん、ふぉるてさん、今回大躍進を果たした「東北のジャックナイフ」たいやきさんといった強豪を倒しての堂々の勝者側優勝でした。

 そして混沌を極めた敗者側を制したのは東北スマブラ界に突如現れた新星、めめをさんでした。めめをさんは勝者側3回戦でBSR|おさかなさんに敗れたものの、敗者側でルーザーズラウンド1から這い上がってきたりょくたんさん、かれ〜さんを撃破。かれ〜さんvsめめをさんは個人的に今回大会のベストバウトだと思っています。キャラ変えがここまで功を奏するシーンはあまり見たことがありませんでした。何よりめめをさんの多キャラを使いながらの高すぎる完成度が恐ろしい。敗者側決勝もふぉるてさんのゼロサムをクッパの圧倒的な暴力で破壊し、なうさんの待つグランドファイナルに駒を進めます。

 グランドファイナルでもめめをさんの勢いは止まらずまずは2本先取でリセット。ホントの最終決戦もめめをさんが太すぎる読みを通して先にセットを取りますが、ここで「強メンタル」を自称するなうさんが踏ん張りを見せてついに一本取り返します。

 1-1で迎えたGFリセットの3本目。ストックを取っては取り返しの激アツな展開でしたが、最後はなうさんがクッパの着地に上スマを当てて勝利。おばすまOST#3優勝の栄冠はなうさんに輝きました。本当におめでとうございます!


3.大会を振り返って

 今回のリザルトはこちら。

画像2

 まず、今回の大会は遠征勢の活躍が目立ちました。リザルト入りした12人のうち、優勝したなうさんを含む福島勢が3人、秋田勢が1人、山形勢が1人という結果に(前回のおばすまOST#2ではリザルト入りした12人のうち10人が宮城勢でした)。特に福島勢はおがねさん、まさみやさん、ちらさんといったリザルト入りこそ逃したものの大会を盛り上げてくれたプレイヤーも多かったです。福島ではおがねさん主催の「ふくスマ」が11月に大きなイベントを開催する予定とのことであり、そちらでもハイレベルな戦いが期待できそうです。

 また、今回はめめをさん、たいやきさん、英都さんといったニューヒーローの活躍も目立ちました。東北上位プレイヤーをも薙ぎ倒しうる実力を持つ彼らの台頭は今後の東北スマブラ界をより混沌とさせるに違いありません。次回のおばすまOSTが今から楽しみです。


4.おわりに

 オフレポは以上になります。おばすまOSTでは主催のおぬさんの主導の元、席移動タイミングの厳格化やプレイヤーの隣に仕切りを設けるなどして入念なコロナウイルス感染対策を行っています。今後の継続的なスマブラオフ活動のためにも、感染対策は各プレイヤーが高い意識を持って行わねばなりません。スマブラオフがもう一度熱狂的なシーンを取り戻せる日までみんなで頑張っていきたいですね。おぬさん、今回も主催本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした!

ここまで読んでいただきありがとうございました。


P.S

 今回の俺は勝者側3回戦で負けた後敗者側即負けでベスト12っていう特になんとも言えない結果でした!!次回こそは上位進出目指します!応援よろしく!!あと実況聞いてくれた方、配信来てくれた方もありがとうありがとうございました!!


浅島/あさじま

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?