見出し画像

ドラパルトex 解説書

▫️はじめに

こんにちは、愛知でポケモンカードをしているあさりくんと申します。

・実績

WCS2023出場、WCS2024出場予定

いよいよ来週になりましたCL札幌、新弾が発売してからまもない大会ということでデッキの形が定まってない人も多いと思います。
現在環境トップシェアと言ってもいいドラパルトexデッキはCL札幌の優勝候補と言ってもいいでしょう。
そんなドラパルトex を使っていますか?

ドラパルトexデッキは技「ファントムダイブ」で相手のバトル場にダメカンを散らばせ、わざマシン「デヴォリューション」で相手の盤面を崩壊させることができます。
相手のHPの高いポケモンとも戦うことができ、「ファントムダイブ」を複数回打つことでサイドを複数枚取ることができるため非exのデッキに出しても強く戦っていける万能タイプのデッキになります。

ドラパルトexデッキと一括りにしても様々な型が現環境で流行っています。シャリタツ型、ネイティオ型、ネイティオピジョット混合型、ロスト型、リザードンex混合型、ピジョットex型等

「どの型が環境に合っているの?」

直近の結果をみていると四天王イシヤマリョウタ選手が四天王レシピで作成したシャリタツ型を多く見かけます。

イシヤマリョウタ選手作成 四天王レシピ

まだ形が定まってないということもあり、シャリタツとドロンチで回す構築がドラパルトexデッキの中でも量が多いなと感じています。

現在ドラパルトex発売直後ということもあり、トップシェアとなっておりドラパルトexに勝てるドラパルトexのデッキが実際のところ1番強いと踏んでおります。

今回はそれぞれのメリット、デメリットをまとめお伝えしていきます。

ここから先は

6,017字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?