見出し画像

夫の年末調整の時期です

夫の年末調整の時期がやってきました。

フリーランスで夫の扶養に入っている私にも夫から「所得いくら〜?」との声が掛かりました。

夫の扶養に入っているため、勤めている会社へ私の今年の所得金額を答える必要があります。
パートの頃は源泉徴収表を出せばいいだけだったんですけど。
フリーランスになると、計算する作業がめんどくさいですね。
簡単に算出できないかと考えて試した結果、よかった方法を紹介します。

  • 夫に伝える所得がわからない。

  • まず所得ってなに?

このnoteではフリーランスで事業所得があり扶養に入っている方向けに、会計ソフトfreeeを使った算出方法をまとめています。

所得とは?


所得=(事業を通じて得たお金や物品収入)➖(経費)➖(各種所得控除)です。

各種所得控除は、生命保険や基礎控除・地震保険・白色・青色申告などです。

地震保険などを夫の年末調整用紙に記載した方は、自分の収入からは引けないため注意して下さい。

扶養に入るには条件があるので、気になる方は「個人事業主 扶養」で調べてみて下さいね。

freeeでの所得金額の算出方法


青色申告決算書


自分自身が所得金額を出してみて、わかりやすくかつ早く金額が確認できた方法はfreeeで実際に今年度分の確定申告書を途中まで作ることです。
ソフトの指示通りに進むと自動で計算してくれました。

算出方法はfreeeの左上から「確定申告」→「確定申告書の作成」その後は指示通りに登録し○と✖️をつけたら「確認」まで進みます。

確認の画面で作成される青色申告決算書の正面左した45番に現時点での所得金額が出ます。

103万円枠の扶養に入るためには、所得金額が38万円である必要があります。

間違えやすい注意点ですが、10月・11月・12月の売上もあることを忘れずに計算して下さい。

私は1月から9月の平均金額を計算して足しました。

年末調整に書く所得はあくまでも予想の所得を書きます。

所得金額を算出すつのは手間ですが、10月の時点で後どれぐらい稼げるかの確認は、扶養に入っている身としては必須です。

「ちょっと超えそう」な方は経費の漏れがないか一旦家の中探してきて下さい。

確定申告を途中まで作成しても、また経費や売上の登録をすると自動で確定申告書に反映されるため「この金額で確定になったどうしよう」と考えた方はご安心下さい。

まとめ


今回は実際に行った所得金額の算出方法をまとめてみました。
会計ソフトを使用することで自分で計算するより、正確に早い数字が出ると感じています。

そして私は税理士資格を持っていないので、みなさまの家庭別に税金はこうしたらいいとかの相談には乗れませんのであしからず。

freeeの使い方は答えられるので、わからないことがあれば聞いて下さいー

雑談
ここからは雑談スペースにします。
私の独り言をぽつぽつ。有益なことは何も言いません笑

今回1年の売上を振り返ったわけですよ。
「あ〜頑張ったな〜」と感慨深いものがありましたね。
今年の9月でフリーランス1周年を迎えたんですが、もちろん周りの方のお陰でもあるのは重々承知ですが、継続できた自分にマジでよく頑張ったねと本気で思いました。笑
それだけしんどかったのよ。
フリーランスは全て自己責任だから、失敗する度に自分の無能さに凹んで凹んで地面にめりこんだ1年でした。
収入が不安定なので安定を求めてパートの面接に行ったことも笑
たくさんのフリーランスと出会えたりしてたくさん楽しいこともありました^^
1年継続してみてどうだったかみたいなnote後から見返したら面白いから書いておきたいな。
そして文章もっと上達したいから2日に1回ペースで更新頑張りたい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?