営業部員が「給料を上げるにはどうしたらいいか」を因数分解してみました
こんにちは。
あさ出版noteにお越しいただきありがとうございます。
今回は、営業部のNより、給料にまつわるお話をお届けします。
あらゆる悩みを自分で解決!?
私は営業部のNと申します。
よろしくお願いいたします。
さて、今回は5月新刊からオススメをご紹介いたいたします。
深沢真太郎先生の最新刊『あらゆる悩みを自分で解決!因数分解思考』です。
営業N:
私は学生時代、文系で数学がとても苦手でしたので因数分解という言葉を聞くだけでゾッとします。そんな方、他にもいらっしゃいませんか?
しかし、本書のテーマとなっています【因数分解思考】とは、悩みを細かく分解して、どこをどうすれば解決できるのかを具体的にすることが出来る考え方です。
いかにも文系の私が苦手そうな書籍ですが、読んでみると、するすると抵抗なく読めてしまいました。
こんな分かりやすい事例も!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そこで今回は、
私Nが、今の悩みの1つである
「給料を上げるにはどうしたらいいか」
について、因数分解思考をもとに考えてみました!
因数分解思考は以下のステップで考えます。
ステップ1:構成する要素を明らかにする
ステップ2:要素を「+-×÷」で関連づける
ステップ3:さらに要素を矢印(→)で関連づける ※しなくてもOK
それではやってみます!
Q【今のままじゃ給料は上がらない! どうすれば??】
ということで、「給料を上げる」ためには
「空いた時間に新しいことに取り組んでみる」という答えになったのですが、
深沢先生、私は因数分解思考が出来ていますでしょうか?
深沢先生:
Nさんの答えももちろんOKです!
人それぞれ考え方は違うので、いろんな解答例がありますよ。
Nさんの答えは、自分の作業や自分の能力に焦点を当てた因数分解思考の結果ですね。
私は本書の161ページでご紹介した<重要度>を使って、次のように表しました。
(新たな成果)がないと、これまでの(実績)と(信頼)だけで(給料UP)は難しいですね。
具体的に、それぞれの<重要度>は80%と20%、つまり4倍は違う。
それほど(新たな成果)が大切だと考えました。
このように考えると、すべきことは次の2つ。
1.新規案件を会社に提案し、何よりもまず行動すること!
つまり、(行動力)ですね。
ただし必ず社内に(抵抗勢力)が生まれるので、
2.これまでの(実績)と(信頼)を利用して、(抵抗勢力)をうまく味方につける!
(実績)と(信頼)から、それぞれ矢印が出ていますが、
これはすべきことの2つめを表しています。
(実績)があれば(抵抗勢力)をうまく味方につけられるし、
(信頼)があれば(抵抗勢力)をうまく味方につけられるね。
つまり、(実績)と(信頼)はそれぞれ、(抵抗勢力)と因果関係になっていると考えました。
営業N:
なるほど!!
(新たな成果)を上げることが、(給料UP)で最も必要なことなのですね。
(抵抗勢力)が生まれるというところは考えつきませんでした。
たしかに、自分の成果を上げることだけを考えて働くことはよくないと思います。
仕事は1人でやっているわけではないですから、一緒に働いているメンバーへの感謝の気持ちや、敬う気持ちは大切にしたいです。
みなさんも是非、本書を読んで、今抱えている悩みの解決策を見つけてみてください。
私は、もう一度『あらゆる悩みを自分で解決!因数分解思考』を読みたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あさ出版noteでは、今後もみな様のお役に立てる情報を発信してゆきたいと思いますので、いいね❤やフォローもお待ちしております。
今回ご紹介した書籍はこちらです。
たとえ今、"因数分解"が分からなくても問題ありません!
なぜなら、パンダの惑星で数学を教えているレイレイが教えてくれるから。
「私、どうしたらいいと思う?」が口癖の主人公・美咲と一緒に抱えている悩みを解決する数学的思考法を学ぶうちに"因数分解"の意味も一緒に分かっちゃいます。
【目次】
プロローグ 自分の悩みを他人に考えさせてはいけない
第1章 “悩みを解決できない”という悩みを解決する対話
第2章 因数分解思考とは何か
第3章 あなたの悩みは数式で表現できる
第4章 あなたの悩みは数値化できる
第5章 「因数分解」した人だけが手にするもの
レイレイからの練習問題
【著者】 深沢真太郎(ふかさわ・しんたろう)
BMコンサルティング株式会社 代表取締役 一般社団法人日本ビジネス数学協会 代表理事 国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者
国内唯一のビジネス数学エグゼクティブインストラクター ビジネス数学教育家。数学的なビジネスパーソンを育成する「ビジネス数学」を提唱し、述べ1万人以上を指導してきた教育の第一人者。日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。予備校講師から外資系企業の管理職などを経てビジネス研修講師として独立。大手企業・プロ野球球団・トップアスリートなどの教育研修を手がけ、さらにSMBC・三菱UFJ・みずほ・早稲田大学・産業能率大学などと提携し講座を提供。2018年に「ビジネス数学インストラクター制度」を立ち上げ、指導者育成にも従事している。著作は国内累計25万部超、メディア出演も多数。
ぜひ、この機会に、お手に取っていただけると嬉しいです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?