鷹栖町の「あったか食堂」です

画像1 あったか食堂へ案内する看板
画像2 本日のメニューとともに並ぶ野菜。参加してくれた方からのアイデアでその日の献立に使用した野菜をなるべく飾るようにしています。野菜はもともとどんな形をしていたのか、どれに何が入っているのかを伝える時に役立ちます。
画像3 調理、配膳、片付けを担ってくださるサポーターの皆さん。とにかく楽しく負担は軽く、繰り返し来たくなるような取り組みでありたいです。
画像4 4月のあったか食堂は過去最高の81名の参加がありました
画像5 この日のメインメニューはコロッケ
画像6 できあがった物凄い数のコロッケ
画像7 美味しそうな匂いがこの日の会場の鷹栖地区住民センターふらっとに広がりました
画像8 沢山は受け入れられませんが、子どもも調理に参加できます。保護者の方も一緒にどうぞ。
画像9 みんなで食べる晩御飯はちょっと特別な時間
画像10 5~7月のあったか食堂は北野地区住民センターで開催
画像11 あったか食堂のチラシ
画像12 チラシ裏面

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?