見出し画像

動物愛護活動をしています

豊島区生まれ豊島区育ち、あさお健一郎です!
トイプードルの「もも」をご紹介します。実家で飼っています。

私は動物が大好きです。ずっと犬、猫を飼っていたせいか、動物愛護活動に思い入れがあります。区民の方から地域猫のトラブルが寄せられることがあり、微力ながら解決に力を尽くしております。

特に地域猫が難しいところは、住民トラブルにつながりやすいところです。えさをあげたい方とえさをあげられると困るという方。
そこで、

①エサ場の管理、掃除の徹底。②避妊、去勢手術の徹底。③保護できる場合は保護し、里親を探すなどをすることにより、双方が満足する結果につなげることができます。

地域猫、保護猫、保護犬活動に力を入れていくことの大切さはなかなか理解してして頂けないかも知れません。もちろん動物が苦手な方にも最大限の配慮して取り組みたいと思います。

話し合い、ルールを決めて行えば、そうした活動は多くの人にとって日々を暮らしやすくするためにも良いことではないかと思います。毎日や犬や猫のために活動して頂いている方々をあたたかい目で見守って頂けると幸いです。

今後の問題として、単身世帯が増加している今、飼い主の高齢化や病気など、さまざまな事情で行き場を無くしてしまう犬、猫が増加するのではないかと推測されます。こういった問題にも取り組んで行きたいと思っています。

人も動物も暮らしやすい豊島区にしていくため、今後も動物愛護活動に力を入れていきます。

いいね、フォロー、シェア、応援よろしくお願いいたします!

#豊島区 #あさお健一郎

#自民党 #トイプードル #動物愛護

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?