見出し画像

ゴミ拾いをしています

生まれも育ちも豊島区 あさお健一郎です。
地域活動として、ごみ拾いを行っています。

といっても、立派に人数をあつめた活動ではありません。
自分ひとりで、朝のご挨拶前などに軍手をしてゴミを拾っています。
生まれ育った豊島区が汚れているのは嫌ですし、気持ちがよいものではありませんので、捨てられているゴミを拾っています。

火ばさみなど、大きなものは使っていません。いつも軍手とビニール袋をもって、ささっとしています。

今朝は千川駅でご挨拶をしましたが、その前にゴミ拾いをしました。缶ビールの缶、たばこの吸い殻やパッケージの箱、お菓子のゴミなどがありました。

日本の良さは「清潔感」です。美しく清潔感のある街づくり。政策でできることも多々ありますが、個人でできることもあります。
朝ひとり、東長崎駅、千川駅ちかくでごみ拾いをしていることが多いです。もしみかけましたら声をかけていただいたり、一緒にゴミ拾いをしていただけると幸いです。

note.はじめたばかりですが、お読みになっていただいていると思うととてもうれしいです。いいね(すき?)、シェア、応援どうぞよろしくお願いいたします。

自民党 豊島区
あさお健一郎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?