見出し画像

キラキラしたものに目がない

今日は国際宝飾展に。

キラキラした宝石たち、クリスタルや原石……

どれもこれも輝いていて眩しい。

あの子も、この子も、みんな欲しい…

欲望が止まらない…!

でも手持ちは1万数千円ほど。

会場をぐるりと一周して、どうしても欲しいものだけを厳選した。

綺麗にカッティングされた宝石たちはもちろん高額すぎて
手が出なかったけれど、やっぱりわたしはクリスタルや
天然石が好きなんだ、と思った。

宝石たちはもちろん美しい。

けれども、天然石の自然の美しさがわたしは好き。

一番の収穫はガーデンルチルクオーツ。

ガーデンの錆びた赤の中にルチルの金色の針が入っていて
とても綺麗。

本当はルチルシリーズを収集したかった。
ブラックトルマリンルチルも、ものすごく綺麗だった。

宝飾展に行って、いろんなことがわかった。
石の価格帯、種類、出展企業、来場者、など。

アジア人のみならず、中東の人もいて、驚いた。
多国籍だ…

英語を話せるようにならないと、買い付けの商談も
できない…と気づいた。

いろんな発見があったし、やることが少し見えてきた。
一つずつクリアしていこうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?