見出し画像

お祝

祝ってあげたいことが多いのは良いことだ。
心が明るくなる。
お祝は儀礼というより、貰った明るさへのお返しと思えば良い気もする。

ただし。

相場というのか、他の人はどのくらいしてるのだろう、というのは、わたしのような小心者には、やはり気になってしまう(見栄っ張りなせいかもなあ)
いろいろググった結果、
つまりは千差万別なのね、
というのが、ある意味わかり切った話かもな結論でしたw

そりゃそうだ。

幸か不幸か、あまり親戚は多くない、
というか、
夫の兄のところとも、わたしの姉のところとも、
基本的に簡略化しましょう、という方向に進んでいる。
このあたりは価値観が同じでとてもありがたい。

友人たちとは、良い意味で取り決めがあり、
今のところメンバーの誰にとってもムリのない金額で、平等にやっている。彼女たちとは同窓生であるだけでなく、ママ友でもあり、子育て時は一緒に食べさせたり風呂まで入れたりした仲で、それぞれの子どもは半分親戚みたいな感じ😅なので、
結婚、出産のときに皆で同じ額だけ出し合ってまとめ(そうするとまとまった金額になるので)、当人たちに希望を聞いて送っている。
無論「いわゆるお返し」はなし。(これはルールです!)
LINEのグループトークに「ありがとうございました😃」というメッセージや写真を送られてくる。
これが最高のお返し💕

ということで、わたしにとって一番の悩みどころは、
むしろ自分の三人娘のこと、、

一人っ子ではないから、それぞれに平等に、と思うけど、
結婚出産しているのはひとりだけ、なので、
どうしても出産祝、初宮参り、初節句etcでお祝の機会がある。
まずはこの不均衡をどう考えるか。。

娘の義実家は大変良い方ばかりで、いわゆるしきたり持ち出しての、これはこうすべきです!的マウントとは完璧に無縁なので
非常にありがたく、
基本的に娘と相談してする、のではあるけれども。。

うちは自営業になったので(前は勤務者側だった)、
夫はまだしばらく現役の予定で、
わたしも仕事を手伝っているので個人の収入がある。
ただ、自営業あるあるで、しかもうちには事業の跡取りもいないから、正直、先は全然見えない。(汗)

つまり、今現在に限れば、お祝をしてやれない状況にはなく、
とはいえ先ではわからない、
退職金がいくら、年金がいくら、という風に計画的に考えにくい、のだ。(単に計画性が低いだけ、とも言えるが😓)

昨年、娘が二人目を出産したことで、
余計悩むようになった。
状況が違うから、で済ませばよいのかもしれないけど、
わたしとしては、
上の子にした通りのことを、下の子にはしてやれない状況は断固避けたい、、

うちの実家の母が、とにかく何でも姉妹で同じように、という人で、
仲が良かった姉とは、お菓子も半分こして、
同じ大きさよね?と互いに吟味して食べた記憶😅まであり、
そのせいなのか、遺産についても一切揉めなかった。
もちろん「巨額じゃない」のが最大の要因としても(爆)、
ささやかな額でも揉めるときは揉めるらしいので
互いに嫌な思いをせずに済んだのはとても良かった。
ちなみに金融資産については1円単位までで半分にしたw
さすがに奇数のときや、額が小さい証券はおおよそにして、姉に有利になるようにはしたけど、それは譲るとかの範疇じゃないのでww

だから「同じように」がいいと心底思っている。

となると、6歳も年齢が違う孫ふたりに、
収入がなくなった時点でも同様にしてやれる程度、に、
今から切り替えていくべきかなーと感じ、
上の子の小学校入学のお祝から、お年玉含め、将来も無理の無い金額に変更しよう!と決めたのでした。
ま、実はわからんけど(自営業なんで困窮しない保証はない、、)
とりあえず派手にはしない。
ここまで既にしてしまった(;^ω^)お祝(初節句とか七五三とか)は、幸いまだ状況が変わってないので、下の子へのお祝は上の子のときに揃える。

ランドセルは夫が結構なお値段のを買ったのですけどね^^
彼には彼の方針があるので、それはそれ。
万一のときはwわたしが買ったものじゃないから、で通します

小学校入学のもうひとつの定番の学習机も
最初は、自分の親がしてくれたように!と勢い込んでいたのだけど、
結局のところ家具にも流行があるのです、、

実家が娘3人に買ってくれた机は、すごくシンプルで頑丈な質のよいもの(時期こそ違え、定番商品だったのでまったく同じ)だけど、
造りが大変しっかりしているため、今もって全然壊れない(;´・ω・)、
で、サイズもそこそこ大きい(実用性は高い)

ひとつは目下わたしが仕事用に日々使っているけど、
ひとつは長女が勤務先に持って出たものの、都会の部屋事情では専有面積ゆえに持て余し😞
それを見ていた次女は断固拒否、まもなく処分予定の自宅マンションに置きっぱなし😢

なので、結論としては、
1)親が後々使う予定なら、親の好みに合うしっかりしたものを購入
2)あくまで子どもの学習机なら壊れて上等(;´Д`)←捨てるのに罪悪感が全然違う、、

娘にも伝えました。
今どきは、リビング学習のほうが効果があると言われているし、
目下は賃貸住まいなので、家を購入する際に決めたい、とのこと。
それが賢いよね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?