見出し画像

性的なものに見えるのは服装のせいですか?

最近、「性的なものに見える」という言葉が多く使われているのをよく目にします。

皆さまが思う、「性的なものに見えるもの」って何があるのでしょうか?

男女別で色々考えてみたいと思います。

女性の場合は特に性的な目で見られるという事に対して恐怖を抱く事が多くあると思います。性的な事件では女性が被害者になる事が多いので性的な目で見られるという事は、その被害を受ける可能性が高くなるという事になります。

誰もが考える性的なものと言えば、

・局部の露出

・胸部の露出

になるでしょうか?

最近ではこれも性的なものとして考えられているのだろうか?というものまで話題に上がっていることがあります。

某VTuberの服装が性的対象物として描写されていると話題になりましたね。私はその服装を見た時に「可愛いな」と思ったぐらいで性的なものとしては見えませんでしたけど。ゲイの私が言っても説得力がないかも知れませんが。。

服装の丈が短く、お腹やヘソ部分を露出しているとそう見えるのでしょうか?スカートの丈が短いとそう見えるのでしょうか?


ただこれが男性の場合だと、どうでしょう?

女性から見た性的に見える男性。ゲイの私から見た性的に見える男性。それぞれ違うかもしれませんが。。

男性でも肌の露出が多い服装はあると思います。

それでも女性の場合とは違う部分があると私は思っています。

男性の場合でも共通で誰もが性的だと考えるのは局部の露出ではないでしょうか?1つ女性と違うのは男性の胸部の露出に関してです。

男性の場合は極端な話、上半身裸でも局部の露出とは扱いが大きく違うと私は感じています(当然と言えば当然ですが)。でも女性が上半身裸だったら、男性と同じ扱いにはならないのでは?と思います。

この例を考えてみても、性的なものという定義は男女でも大きく変わってくるのだと思います。

肌の露出が多い事が性的に見えるとするのならば、夏場のファッションは殆どダメと言う事にもなりかねません。殊更胸部や局部を強調するようなファッションはありますが、必ずしも性的に見せるためのファッションではないと思います。

性的に見える事が問題なのか、性的な事件を起こす人が問題なのか。

個人の考え方によって性的なものという定義が大きく変わると思われます。確かに大多数の人間が同じ考え方になる場合もありますが、それを除いた場合はどのような条件であっても性的に見えると言われてしまえばそうなってしまいます。

今回は服装というファッション部分での話でしたが、ファッションの自由にも関わってくる問題とも言えます。

好きな服を自由に着る事が出来ない社会になってしまわないよう、何が問題なのかをはっきりしていかなければいけないと私は感じています。

可愛らしい服や魅力的な服が悪いのではありません。

肌の露出が多い事は性的な事件に繋がる訳ではありません。

犯罪を起こす人が悪いのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?