見出し画像

30代後半の時短ワーママが自分を見失ってジタバタしてみたことを振り返る

2020年から数年かけて私が私を必死に追いかけてきたことを振り返ってみる。ただただ振り返るだけのnote。

子育てに追われた結果、したいことがわからなくなった

2016年に第一子を出産し、その後子育てに追われた私は自分が好きなものややりたいことに触れる時間がなくなった。
2019年に2度目の育休復帰をし、子どもが育ち少し時間ができたときに好きなものに戻ろうと思ってもどこに戻っていいかわからなくなっていた。
好きだったものに触れてもあの頃の感覚が戻ってこない。
なんかちょっと変だなと違和感があって、そのままにしておくのもダメな気がした。

こんな年になって自分探しなんて恥ずかしいなと思いつつ、自分がどんな人間なのか、そこからちょっともがいて見つめ直してみることにした。
それが2020年。

有名な性格診断は大抵試した。
いろいろなものに触れてみようと興味が湧いたものは学んでみた。
手帳を使い始めて、縁のあったオンラインコミュニティにも飛び込んでみた。
その結果、自分が意識できる自分の性格は大体掴むことができた。
(性格診断は結局自分がすべて回答するので、自分が思ってる自分しか出ないというのも学んだ)

2022.12 / 自分業探してみる?

なんとなく自分の性格は掴めたし、興味があることはいろいろ首を突っ込んでみたし、そろそろ本業以外で自分がやってみたいことをやってみようと思い始めたのが2022年の終わり頃。
(ここまで辿り着くのに3年かかってる。長い!)
きっかけはこちらの本。

本を読んだとき、私は38歳。40歳の壁はもうすぐそこだった。
読み終わってからミッドライフクライシスを乗り越えたい!私も「自分業」を育ててみたい!今が動くタイミングだ!と感じて動き始めた。

2023.1 / 今まで自分がやってきたことを別の形にしてみる

まず考えたのは長年やってきたフラワーアレンジメントを活かして何かできないかということ。
諸般の事情により副業不可のため、まずは収入を得ない形でと考えて、私が参加しているコミュニティの懸賞の商品としてリースを作成して提供することにした。

大好きなミモザのリースをつくった

たった1人の方だけど、当選した方(ほぼ知らない方)にリースを送付。
リースを作成して、梱包をして送る。
これだけのことだけど、商品が生き物であることもありとても気を遣った。
対価として見合うぐらいの金額を設定すると結構高額になってしまうんだなとか、花屋さんって生業としてやっていくには本当に大変だなとか、やってみてわかることがたくさんあった。
自分が作った物を売るのは時間がかかりすぎることに気付き、とりあえずリースの提供はこれ限りにした。
物を売るって大変だ…と気づく(遅い。けど、やってみないとわからなかったのよ。)

2023.1 / Instagramに力を入れてみた

Instagramの毎週投稿をやってみたのも2023年の1月から。

手帳の使い方をまとめて見やすい形にできればと思い真面目にやってみた。
1つ1つの投稿に時間がかかり、3ヶ月で挫折。
でもここで作った投稿は私のストックになった。
手帳の使い方を紹介したいと思ったときに、ここ見て!って言えるものができた。
在宅ワーク講座skillmeでInstagramのことを少し学んだあとだからわかるけど、このときのやり方じゃ続かないよね。わかる。
(でもこれもやってみないとわからなかったのだった)

4月になると本業が忙しくなり、余裕がなくなった。自分業探し1回休み。

2023.5 / 少し迷子になる

仕事が落ち着いてきた5月、オンライン秘書のめぐさんを知り、オンライン秘書養成講座が目に留まった。

私は細々とした雑用が好きだ。適切な手助けで人に喜んでもらえるのが好き。事務仕事でオフィスもそれなりに使えるし、オンライン秘書が向いているかもしれないと思った。
オンライン秘書として在宅で働けるというのは、子どもの時間を優先しながら働けるので、時間が固定された働き方をしている私にはかなり魅力的だった。

よし、オンライン秘書養成講座申し込んでみよう!

申し込みしたけど、結果的には選考から漏れて落選。
このときはなぜオンライン秘書養成講座を受講したいのかという思いを書いて、それを読んだ上でめぐさんが選考する形だった。
私は在宅ワークがしたい気持ちは強かったけど、オンライン秘書がしたい気持ちはあまり強くなかったので、それをめぐさんに見抜かれて撃沈。
わくわくに飛びついただけ、本当にやりたいことじゃないのかも。
選考に漏れたのは、今はその時期じゃないからだと自分を納得させた。

体調を崩したり仕事が忙しくなった6,7月。自分業探し1回休み。
(休みが多い。でもずっとはできないよね。気力いるしね。)

2023.8 / 在宅ワークが気になって新しい世界に飛び込んでみた

8月、めぐさんが主宰の在宅ワーク講座skillme1期生の募集が始まった!

オンライン秘書養成講座は受けられなかったけど、skillmeの内容を見るとこれはぜひとも受講したい!と思った。
だけど、3か月¥50,000の料金に怯んだ。(2024年7月開講時は¥80,000。受講したからわかるけど、¥50,000って本当に破格だった。)
怯んだので即決できなかった。
でも、今しなかったら後悔するよね?と思って申込!
結果的にこの選択がものすごい転機になったと思う。もう1年近く前の話なのか。

skillmeはコミュニティベースの学び場なので、Discordでやり取りができるようになっていた。
今までにもDiscordは使ったことがあったが、基本的に見る専門。
でも、今回は違った!積極的に書き込んでみることにした。
やりたいと思ったことは全部やってみた。
全部やってみることができたのはskillmeのDiscordの心理的安全性が信じられないほど高かったから。
絶対に否定されない安心感がそこにはあって、それが私を変えてくれたと思う。

2023.11 / 在宅ワーク講座skillmeの学びを活かしてみる

自分業の話に戻す。
skillmeでいろんな方とやり取りする中でどうやら私はデザインをすることを強みだと思ってよいのでは?と感じるようになった。
そこで、11月頃からモニターという形でチラシやLINEリッチメニュー画像の作成などをしてみることにした。

いろんな方にお声がけいただいたり、さらに別のコミュニティの懸賞の商品としてデザイン作成を出してみたりして年を越して3月ぐらいまではデザインをしてみた。

結果・・・
お金をもらわずに継続するのは難しい!!!とわかった。
副業不可の壁が立ちはだかる。
お金をもらえるからがんばれるし、責任も持てるんだなと実感した。モニターだからといって手を抜いているわけではもちろんないのだけど、無意識なところに影響してるように感じた。依頼してくださる方にも気を遣わせてしまう気もした。

それから、デザインをメインにずっと続けていくのはやっぱりインプットがかなり必要だというのもわかった。
ずっとアウトプットしていって自分の引き出しが枯渇していくのを感じた。デザインだけを仕事にするには相当の努力が必要というのがよくわかった。

さて、私は何をしたいのだろう。
ふりだしに戻るとまではいかないにしてもデザインは続けられないなと思い始めた。
私、何のためにskillmeを受けたんだろうな・・・とネガティブな気持ちが出てきたりもした。

2024.1 / 3DCGを始めてみた

デザインのモニターをしている間に、子どものオンライン習い事「そらいろぱれっと」でwomp3Dというウェブサイト上で直感的に3DCGが作成できるツールに出会った。

完全にはまった。こんなに愉しいものが世の中に存在するとはー!という気持ちだった。作品を作っている時間が楽しくて、さらにアウトプットするといろんな方から反応をもらえてさらに楽しくなった。

はまっている最中で心配だったのは急激にはまると急激飽きる私の性格上の問題だった。womp3Dも今は劇的にはまってるけどそのうちあっという間に冷めちゃうかもしれない・・・と俯瞰的に自分のことを見ていた。

さて、womp3Dに出会ってから現在6か月経過。スローペースだけどまだ飽きずにやってる!
womp3Dを始めて3か月たった頃には、これは続けられるかもしれないなと思ってInstagramで3DCGのアカウントも作成してみた。

6月には参加しているオンラインコミュニティで私のwomp3Dで作った作品を見た方が作り方を知りたいと言ってくれたので、作ってみた動画を録って初めてYoutubeにも挑戦した。

今すぐにこれが自分業に繋がるわけではないにしても、これからいろいろと展開できそうだなとわくわくしているところ。

2024.5 / 振り返ってみると意外といろいろやってみている

他にも私が参加しているオンラインコミュニティwemakeで1か月の振り返りをするもくもく会を5月から月1回開催してみたり、月間予定を立てるマインドマップを描きながらお話し会をしてみたりと、今までにやったことがないことをどんどんやってみてきた。
これはオンラインコミュニティwemakeの心理的安全性の高さゆえ!なのだ。(wemakeはもともとskillmeの卒業生がメインのオンラインコミュニティなのだけど、最近はいろんな方が参加されてる。それでも心理的安全性が高いと感じる。)

私の最近の活動の発端はすべてオンラインコミュニティ「wemake」から。
wemakeに入れたのはskillmeを受講したからで、skillmeを始めてくれためぐさんには感謝しかない。wemakeの中でも自由にいろいろさせていただいて本当にありがとうございます!!

2024.7 / さて、これから何をしようか?

実はこのnote記事は昨年11月に途中まで書いて下書きに入ったままになっていたものだ。11月はちょうど在宅ワーク講座skillmeが終わる頃。周りの環境も変わり、自分が変わり始めてわくわくしていた。(けど、体調を崩してnoteを書く余裕がなくなり、そのままになっていた。)
8か月経った今、まったく想像してなかった方向に進んでいて、人生って思わぬ方向に進むものよねと思う。

2020年~2022年の私は停滞期で気持ちも落ち込みやすく仕事も楽しくなくてとてもつらい時期だった。
3年間苦しんで足掻いてみて(この3年間も実はいろいろやってる)、2023年は今までやってきたことを活かしてみようと思い立って挑戦するけど体調が追い付かず、気持ちは前を向こうとしているのに体調が足を引っ張っていた。
2024年も半分が過ぎた。まだまだ実にはなっていないけれど、体調も比較的安定して自分が愉しめることに挑戦できていて、たぶん今ここ数年で1番調子が良い状態。
調子が上がると落ちる怖さも少しある。でも、今は上がっているというよりもフラットに少し+αな感じがしている。ずっとマイナスだったのがフラットの0地点にようやく戻ってきた感じ。

これからも私は淡々と目の前にやってくるチャンスに乗っかっていっていく。急上昇はしない。ただひたすらに淡々とやるだけ。

ちなみに今目の前にあって気になっているのはwomp3Dを使った3DCGコンテスト。

大人の部もあるんです!
ちょっと本気でやって愉しんでみようと思っています。