見出し画像

雀士高専(自己アピール)


まず初めに

初めまして。『あさみかん』と申します。
ネット麻雀界隈に知り合いが少なく、しかもこの場には知り合いがいないので私をお初にお目にかかる方が全員だと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
私は、VC不可なので、凸待ちで自己アピールをすることが難しいと考えました。
そこで、noteにて詳細に私、『あさみかん』について書き連ねることにしました。
嘘偽りなく、ありのままに記したので結構な長文になったことかと思われます。
お時間のあるときにご一読いただけると幸いです。


01   あなたにとって【麻雀】とは?

娯楽の1つです。すなわち趣味ですね。
詳細はこれ以降に記述しているので、そちらを読めばわかるかと。


02   麻雀の好きな所、面白い所! 面白いと感じる瞬間!

麻雀は、まず手役作りが大切になってくると考えています。
対局しているリアルタイムでは、捨て牌副露手といったことからしか相手の情報を読み取れませんが、その相手の情報と自分の思考が噛み合って、数多の猛攻(例えば先制立直相手に上手く立ち回って自分が和了できたり、立直合戦を制したり等)をくぐり抜けた瞬間がたまらなく好きで、またその駆け引きが面白いと感じています。和了できてもできなくても、対局に勝っても負けても、好きや面白いをもたらせてくれる麻雀は魅力的です。 


03   麻雀にハマった理由

知り合いから、ふと麻雀のルールを教えてもらったことがきっかけで麻雀にハマりました。
雀魂のチュートリアルを用いながらルールを教わり、あとは段位戦を通して役を覚えていきました。
対局を重ねるごとにできることが増えていき、そのときに嬉しく感じたことが、ハマるきっかけの1つになりました。

裏話

ルールを教えてくれる前から、麻雀の存在自体は認知してましたが、当初は興味なく、別の趣味に時間を充てていました。
幼少期の頃、麻雀は『怖い大人の人達が行うもので、社会的イメージが良くないのでは…』とさえ考えていました。振り返ると、私とんでもない偏見の持ち主ですよね。不快に思われた方もいらっしゃる可能性がございますので、この場を借りてお詫び申し上げます。
でも、ルールを教わってからは、『楽しい』『面白い』と感じることが増えて、先に述べたマイナス思考は綺麗さっぱり消え去りました。麻雀は『こんなにも人を惹きつけて、対局や牌譜検討、勉強会等を通じて人と人を繋ぐ素晴らしい存在』だと気づきました。老若男女問わず(雀荘に出入りするのには年齢制限がありますが)、世界中で親しまれているゲームだということを、自分が麻雀を行うことで尚更実感しました。
人生何あるかわからないですね。『麻雀に出会えて良かった』と心から感じています。


04   目標・目的意識、短期的・長期的

ゆくゆくは、『雀聖』になりたいですね。
現在(このnoteを投稿した日付の2023年9月13日時点では)、『雀豪1』なのでまだまだ道のりは遠いと思いますが、焦らずに落ち着いて、その道のりを大切にしながら歩んでいきたいです。
したがって、現段位(雀豪1)から『雀聖になりたい』という目標は、短期的ではなくどちらかというと長期的寄りになるのではないかと考えています。
まずは、雀傑に降段せずに、雀豪2を目指していきたいです。 


05   現在の麻雀のスタイル・理想のスタイル

あくまで、私の判断によるもので、『自称』です。他者から見れば違うスタイルだと感じるかもしれません。それをここに前置きしておきます。

現在の麻雀のスタイル

現在の麻雀のスタイルは2つあります。

1つ目は『守備型』です。
自分の打点が高い、点数状況的に押さなければいけない、『残り枚数や待ちが相手よりも行けそう』と考えた場合を除き、親であろうと子であろうと、先制立直が来た時点でまず降ります。それに備えて安全牌(主に場に切られていて枚数的に安全そうな字牌)を抱えていることが多いです。
放銃がとても怖いので。私の場合の話になりますが、安めだったら兎も角、高めに一度振り込むと(配牌運やメンタル面で)なかなか立ち直りにくくなってしまうので、保身に走ることが多いです。
………と申しましたが、最近は簡単に諦めずに手を回しながら再度チャンスを狙ってもみています。

次の2つ目のスタイルについてです。基本は『面前型』なのですが、状況(ドラの枚数や手役等)によって無理に高打点を目指そうとせずに、副露して早上がりをすることもあります。そのケースを説明します。
自分が『』の時は、相手の親に連荘させたくないので、喰いタンや役牌等で早上がりをすることを目指します。
自分が『』の時は、逆に自分が連荘したいので、子の時と同じ戦法を取ります。

理想のスタイル

理想のスタイルは、多種多様な状況に柔軟に対応できる、『バランス型(雀魂高専の講師のスライドにある雀風で言うならば普通型)』を目指しています。
ほぼ独学でやってきたので思考が偏っていると思われます。その影響で最近、段位戦でポイントを稼ぐことができなくなって、停滞してしまっている状況です。一人で向き合うことに限界を感じたので、雀士高専に入学しようと決意しました。 


06   講師から教わる上で大切にしたいこと!

素直に受け入れる心や器を広げたいです。
私は、視野が狭くマイナス思考に陥りがちで、一度そのような状態になると立ち直りにくくなってしまうので、教えを乞うても諦めモードになって受け入れられないようなことがないようにします。
折角訪れた機会ですし、私にとっては初めてである講師からの教えを受けられることに感謝をしながら、日々の授業に取り組んでいきます(もし入学できたらの話になりますけれど)。


07   どんな講師がいい?

私は、『半荘VC不可の雀豪対象』なので、講師は『いろはす先生』希望一択です。
いろはす先生含め、どの講師もそれぞれの個人が持つ魅力がありましたので、機会があれば他の講師の授業も受けてみたかったですね。
容量の良くない、マイナス思考、VC不可の三拍子が揃った私にも『優しく接してくだされば良いなぁ…』と思います。
いろはす先生の教えを吸収してもっともっと強くなりたいです!
全く接点がないのですが、こんな私でよろしければ拾ってください!! そしてぜひ仲良くしてください🙇


ここからは、私個人の趣味や見解が入ってきます。
もしも不快にさせてしまいましたら、申し訳ございません。


08   好きな漫画・アニメ・ドラマ・映画・ゲーム・スポーツ

漫画

ジャンプ系作品を好む傾向にありますね。
特に『約束のネバーランド』が好きです。全巻所持しています。これに関しましてはそこそこ語れます。

アニメ

『ドラゴンボール』『ワンピース』『名探偵コナン』『ダイヤのA』等が好きです。
本当はこれらについて語りたいのですが、あまりにも長文になりそうなので割愛させていただきます。

ドラマ

ドラマ全く観ません…

映画

『スターウォーズ』『ハリーポッター』『サマーウォーズ』『バケモノの子』等が好きです。
気になる映画があれば、和洋ジャンル関係なく観るタイプです。

ゲーム

『雀魂』『にゃんこ大戦争』『ソリティ馬』『Minecraft』『あつまれどうぶつの森』『世界のアソビ大全51』等が好きです。
主にPC、iPad、Switchでプレイしています。

スポーツ

『バドミントン』が好きです。
元々、バドミントン部に所属していた影響ですね。


09   人生観・人生の目標、生きている間に何したいか

人生観

私の人生観ですが、『死ななければどうにでもなる』です。
マイナス思考によく陥る私も、この人生観を心の根底に存在させているからこそ、今までの困難もどうにか乗り越えてこれました。
この世でやり残したことがあっても、死んだら何もできないのです。時間は有限。この世には死ぬこと以外、『絶対』はないと考えています。
つまり、マイナス思考している分、時間が無駄に過ぎていくだけです。そう考えたら、時間が勿体ないことにも繋がります。

人生の目標

私の人生観より、私の人生の目標は、『いかにマイナス思考をせずにプラス思考をすることを心がけ、自分の人生を充実させる』です。

生きている間に何したいか

生きている間に自分のやりたいことを全て成し遂げたい勢いで日々を生きています。
勿論、他人との関わりや関係も大切にします。自分主体では、傲慢且つ我儘になって相手に迷惑をかけてしまいますからね。

………とか言いつつもなんだかんだ言ってマイナス思考に陥りがちですが、講師の教えを通してまずは『麻雀』でのマイナス思考を取り除いていきたいですね。
そして、あらゆる面で起こりがちなマイナス思考も取り除いていきたいです。


10   恋愛観、どんな人が魅力的?

申し訳ございませんが、ノーコメントでお願いします。


最後に

以上が、私『あさみかん』についての詳細です。
10を除く、全てのテーマについてお話させていただきました。
『あさみかん』という人間について、少しでも読者様の印象に残りましたら幸いです。

どうか、ご縁がありますように。

ここまで読んでくださり、誠にありがとうございました。
長文失礼致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?