見出し画像

映画・ドラマ鑑賞リストメモ 1

      ひと言の感想を添えて

●ご注意●
無節操で無秩序なリストと感じられるかもしれません
感想もまた、いい加減だったりふざけていると感じられるかもしれません
個人の感想なので異論は認めます。どうぞ大いにやってください
無計画に選ぶため、やたらと鑑賞数が多かったり少なかったりします
何度か同じ映画も出てきます。感想は都度添えます
ご意見・ご希望・ご要望など、万一ございましたらDMまでどうぞ

2018年 7月
〇リトル・ダンサー
英国的陰湿さ、過激さ満載で好きな方には良いだろうな
〇ある天文学者の恋文
意図的なのかもしれないが、時間が交錯して話が分かり辛い構成
〇かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート
カンフー漫画が原作の香港映画。やり過ぎアクションが懐かしい感じ
〇グランド・マスター
Tレオン主演、wカーウァイ監督作品。やはり独特なカメラワーク
〇上海グランド
Lチャン、Aラウ主演。1930年代の魔都上海が舞台のノワール、人気テレビドラマの映画化だそう

2018年 8月
〇シン・ゴジラ
ご存知。ちょい役も含めて何度でも見直したくなる豪華キャストの顔ぶれ
〇スノーホワイト氷の王国
おとぎ話として有名過ぎて、映画の印象はごく薄い
〇ミス・ブルターニュの恋
Cドヌーヴ主演。お歳を召してもお美しい。堂々たる存在感はさすが
〇寄生獣
原作漫画は未読。思ったより面白かった←偉そう
〇寄生獣完結編
同上
〇アナベル死霊人形の誕生
「死霊館シリーズ」の一作にカウントされている。怖くない
〇赤ずきん
赤ずきん、強い
〇セイフ
Jステイサム主演。強い
〇しあわせはどこにある
ほぼ記憶にない、あらすじ読んでも思い出せないヤバい(汗)
〇銀魂
実写版。頑張ってた、うん
〇DOOM
シューティングゲームの映画化らしい。SFアクション、凡庸

2018年 9月
〇ラスト・スタンド
Aシュワルツェネッガー主演。有りがちな勧善懲悪モノ、年齢的にもう無理な感じ
〇二ツ星の料理人
もっとめっちゃ美味しそうな料理が出てくると期待していた。シェフとしてより精進してね
〇散歩する侵略者
ストーリー、構成、色々中途半端なディストピアもの。良い俳優陣なのに惜しい
〇レインマン
大昔観た時より感動した。わりとÐホフマンが高く評価されてたけど、Tクルーズ良いね
〇めぐりあう時間たち
Vウルフの小説をモチーフにした女性たちの物語。宗教色が濃いのか、あまりピンと来ない
〇エルム街の悪夢2010
スゴい、全然怖くない
〇デンジャラス・ビューティー2
1はそれなりに面白かったのに
〇追跡者
T・Lジョーンズ主演「逃亡者」のスピンオフ作品。Hフォードより人気あったもんね
〇ワイルドガール
お若い人向け作品でした、ごめん
〇エルム街の悪夢
やっぱコレですよ!人間眠らなきゃ死んじゃうのに眠っても死んじゃうこの不条理さが怖い!
〇ジャスティス・リーグ
DCコミックスを全く知らないので誰と誰が敵か味方か存在の何たるかが解せぬ何故観た
〇インタヴュー・ウィズ・ヴァンパイア
原作も読んだ。公開当時より興味深く鑑賞、衣装や小物がたいへん良い
〇あん
「物語」がつまらない。俳優さんに背負わせすぎ
〇アーサーとミニモイの不思議な国
子供さんには良い映画ではなかろうか

2018年 10月   
〇火の魚
NHKドラマ。原田芳雄x尾野真千子、原作は室生犀星。静謐に、淡々と描かれる世界
〇ラ・ラ・ランド
私向きではなかった。特に良いと思えるシーンや展開がなかった
〇64ロクヨン
NHKドラマ。主演・助演俳優に不祥事発覚後、オンデマンド配信中止。映画より遥かに秀逸なので惜しい
〇ブルース・ブラザーズ
この時代ならではのしっちゃかめっちゃかおバカ映画、楽しい。ライブ最高
〇エンド・オブ・ホワイトハウス
悪役の作戦の詰めが甘い。遺憾である
〇夏目漱石の妻
NHKドラマ。長谷川博己x尾野真千子、奥さん視点の夏目先生は新鮮
〇ジェーン・ドゥの解剖
怖い、グロい。救いようの無さに虚無感を抱く
〇ジオストーム
こういう所謂パニック映画はメリハリが効いてるというのがポイントだと思うけどコイツは

2018年 11月   
〇眩(くらら)北斎の娘
NHKドラマ。超大物画家を父に持ちながら独自の技法で生涯絵を描き続けた応為。良い
〇続・深夜食堂
力まず観られる良いドラマ。身近な料理がたくさん登場して嬉しい
〇プルートで朝食を
主人公の苦悩に満ちた人生が果たして最後には報われたかどうか、残念だが覚えていない
〇ベストセラー
不幸の塊のような映画だった。辛い時に観てはダメ
〇ターミナル
Tハンクス映画でベスト3に入る作品。有り得ない、でも有るかもと思わせる彼の力量を感じる
〇3月のライオン・前後
漫画原作未読。正直神木隆之介くんが好きで観ました
〇Mムーア世界侵略のススメ
ボウリング・フォー・コロンバインやシッコのキレは無い
〇散り椿
映画館で鑑賞。岡田准一の殺陣が堪能できる映画
〇ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
映画館で鑑賞。ダンブルドア推しです
〇ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ファンタビをより楽しむための復習を兼ねて
〇ハリー・ポッターと炎のゴブレット
同上
〇ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
同上
〇ハリー・ポッターと謎のプリンス
同上
〇ハリー・ポッターと賢者の石
同上

2018年 12月 
〇ハリー・ポッターと死の秘宝1,2
ファンタビをより楽しむための復習を兼ねて
〇ハリー・ポッターと秘密の部屋
同上
〇ALWAYS三丁目の夕日
高度成長期の目まぐるしい環境の変化と、昔ながらの人情が絡み合う。ノスタルジックな良作
〇ALWAYS続・三丁目の夕日
とはいえ須賀健太くんで泣かせにくるのはヤメレ。吉岡秀隆のブンガクはフニャフニャしていてとても良いキャラ
〇ALWAYS三丁目の夕日"64
そして堀北真希ちゃんキレイになって・・・結婚おめでとうね
〇猿の惑星創世記
特殊メイク凄い!
〇未来を花束にして
実話を基にした映画。ムーヴメントの歴史とか真実の物語とかの文言には猜疑的なスタンス
〇グランド・ブダペスト・ホテル
良い意味で、物語がどこに着地するのか予想がつかず面白かった
〇シャーロック・ホームズ
RDジュニア・Jロウ主演。ワトソンのイケメンが過ぎる
〇シン・ゴジラ
ご存知。半年に一回は観る感じ。高良健吾さんの「ウチのセンセ」が好きですね
〇シャーロック・ホームズ シャドウゲーム
RDジュニア・Jロウ主演。ワトソンがイケメン過ぎてけしからん!
〇20世紀少年 第1章
子供時代の他愛ない思い出が、いつの間にか現在の自分と仲間を追い詰める
〇20世紀少年 第2章
物語の「起」の部分が秀逸で、何度観てもドキドキする
〇20世紀少年 最終章
「結」はどうしたって「起」には適わない、例えハッピーエンドでも
〇プラダを着た悪魔
Aハサウェイの七変化は何度観ても楽しい!Mストリープの唯一無二の素晴らしさよ 
〇デンデラ
おばあちゃんたちが強いだけの映画
〇俺たちスーパーマジシャン
落ち目マジシャン達がマウントの取り合いで自滅していく話。コメディ?そう?
〇ウルフ・オブ・ウォール・ストリート
経済に疎いのでほぼ意味不明な内容だった。え、コメディ?そう?

                   2 に続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?