マガジンのカバー画像

ノルウェーのメディアとSNS、若者への影響とインフルエンサー

14
ノルウェーのメディアのデジタル化、インフルエンサーの社会への影響力、メディアの若者への影響などについてまとめています
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

SNSが選挙を左右する ネット時代の政治家とは

ノルウェーの政党は、市民と交流を深めるために、SNSに依存している。 Facebookで市民の感情を煽るのが得意な政治家といえば、進歩党(右翼ポピュリスト政党)のリストハウグ国会議員。「ノルウェーのドナルド・トランプ」との異名ももつ。 その使い方を一歩間違えて、先月は法務大臣の座から退くことになってしまった。 「大臣のFacebook投稿が原因で、政権解体の一歩手前」という、信じられない事態を引き起こした国は、他にあまりないだろう。 ※ちなみに、リストハウグ議員は騒動

有料
150

SNS時代、ブラックメタルとフェスはどうやってファンとつながっていくか

ブラックメタルと『叫び』のムンク様を、コラボさせちゃう。ノルウェーという国 ノルウェーって、有名な『叫び』を描いた、画家エドヴァルド・ムンク様の出身国だと、ご存じでした? 上の写真は、来日時に叫びPRに励んでいたノルウェーのソールバルグ首相。 北欧はメタルの聖地、ノルウェーはブラックメタルの聖地って、ご存じでした? 「そうなの?」と思った方は、日本語で「メイへム」で検索してみてください。 ノルウェーでは、ブラックメタルの祭典「インフェルノ」(Inferno)が、毎年

有料
150