ちょい落ちてます【日記】

先日はせっかくデートの約束をしたのに、なんかウツだし、足捻挫してるわで、恋人にひどい態度をとってしまった‥。歩けなくてお参りも行けなかったし(T_T)

辛抱強くとりなしてくれたおかげで元気になって楽しく過ごせたのだけど。

夜一人なのが異様に寂しくて、時間を引っ張ってしまって迷惑もかけたし‥。

でも、本当に楽しかったし、どんどん好きになっていくなあと思ったり。反面、自分の存在が彼を苦しめているのではないかと思ったり。

けど、相手を思って自分の気持ちを曲げても、それが相手の望みであるとは限らないし‥‥。

私は今まで、結構独りよがりに相手の為とか思って身を引いてきてて‥。

でも結局それもエゴでしかないし、じゃあ、とことんまで自分の思いをぶつけてみて、それで嫌われるならそれで仕方ない!というほうへ気持ちが変わりました。


土曜日は空手の稽古へ行きました。

怪我をしてるなら相手がそこを狙ってくるから、あえてそれをおとり?にして、それをイメージしたシャドウをするといいよ、と池ノ上先生が教えてくださり、頭では理解できても‥体がついていかず(;´д`)トホホ…

あと、準備体操も教えてもらって。股関節からと膝からの円を描くやつと、壁でうまく拳を当てる練習、あと押す感じを確かめる壁を使った練習でした。歩くと痛いので、歩かなくていいのを教えてもらいました。

ボクシングのパンチもやりたかったけど、前足の親指痛いので踏ん張れなくて(T_T)

最近、100均の柔らかい剣みたいので、時折組手ごっこしてるので、それ対策も教えてもらったけど‥先生早すぎてついていけないよー(T_T) けど、回り込んだほうがスキがあるかと思ったけど、正面から入ったほうが早いと言われました‥。難しい、色々難しい‥。

昨日は思ったように動けず不完全燃焼(T_T)

早く治して運動したいなー。

先週から別のクラブにも入ってるけど、昨日はバレーボールとのことでパス‥ちょー苦手。バレーとかバスケとか。行ったとしてフットサルかなあと。私は本当に運動神経悪いのだけど、Jリーグ開幕当初によく観戦に行ってて、よく長良川競技場に夜弟と忍び込んで練習してたので、それなりに蹴れるのです!!でもサッカーはやったことがないという‥。


今日、近所の野菜の直売所へ行く途中で気付いたのだけど「伏見城址」というのがあった!木曽川の本当にすぐ近くの岐阜側の方なので、ああ、最前線だったのだなあと思いながら見ていました(斎藤と織田の)。

そういえば、伏見ってなんか意味あるのかなあ??京都のも鳥羽・伏見の戦いだったし‥。

なんかそう思いながらふらついていると、色んな史跡があって岐阜って面白い。

※いま確認に行ったら、伏見じゃなくて伏屋城でした!織田信長が羽柴秀吉に依頼して築城した砦を、伏屋市兵衛という人に守らせていたようです。確かにあの辺りの地名は伏屋です。

ついでの話ですが、織田の治める尾張は本当に小国で、東南を今川、美濃を斎藤、今の三重県辺りを北畠に囲まれ、滋賀には浅井、朝倉などもいて、なかなか大変な状況にあったみたいです。そんな中であそこまで行けた織田信長は、天才というよりは、私のイメージ的には松下幸之助みたいな感じです。

↑万年、歴史3の言うやつの言う事なんで、疑いつつ読んでください。


そういえば、先週七宗町の縄文時代の遺跡を見に行ったのだけど‥‥‥多分なくなって、その跡に真新しいセレモニーホールが建っていました。がーーん。


岐阜にはぽこぽこ古墳もあるので歴史好きな方、ぜひぜひおいでませ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?