見出し画像

朝活書写をやってみた。お題、お手本付きで初心者でも簡単にできます

「Twitterで朝活書写が流れたけどこれって何?」

「どうやって朝活書写を始めるの?」

と、最近話題の朝活書写が気になる人が増えてきているようです。

特にTwitterをみていると朝活書写が流れてくることが多いようです。

私自身、朝活は30年以上していますが今まで書写はしたことがありませんでした。

朝活は色々なことにトライできるのが魅力ですので、今回朝活書写をやってみました。

この記事では、朝活書写が気になる方、朝活書写でどのような効果が得られるか知りたい方、そして朝活書写の始め方までまとめて解説します。

朝活書写に関するTwitterアカウントや準備物についても解説していきますので、明日から朝活書写ができるように説明します。

朝活書写とは?

そもそも朝活書写って何のこと?

このように思われている人も多いかと思います。

簡単に言葉を定義していきましょう。

朝活書写とは朝活の時間を使って、書写することですね。

朝活とはズバリ朝の活動のことですね。

脳がフレッシュな朝の時間に様々な活動を行うことです。

朝活そのものが知りたい人はこちらの記事をお読みください。

書写の言葉には次の意味があります。

書き写すこと。多く、文献を一字一字書き写して同じものを作ることをいう。

出典:コトバンク

そんな朝活の時間で書写をしている方々ですが、Twitterに多いようです。

朝活書写の効果は?

なぜ、朝活書写に取り組まれている方は多いのでしょうか?

朝活書写の効果について説明します。

心が整う

無心で何かに取り組むことで、心が落ち着いてきて、整ってきたと感じる方が多いようです。

日々の生活は考えなければなならないことがたくさんあります。

そんな中、朝の脳がクリアな時間にただ一心に書写することは、瞑想に近いものがあります。

書き終わった後の達成感もあり、充実した一日のスタートを切ることができます。

字がきれいになる

スマホやパソコンを使うことが増え、字を書くことが少なくなってきた方も増えてきたのではないでしょうか?

朝活書写は毎日、きれいな字を意識して書くことできます。

きれいな字の書き方をマネすることで、いつのまにか自分の字もきれいになるかもしれませんね。

朝起きるための原動力になる

朝にやりたいことがあるというモチベーションは非常に重要です。

早起きして朝活書写に取り組むのもモチベーションの一つです。

やりたいことがないのに早起きしようなんて、なかなか思わないですよね。

他にも息抜きに朝活書写をしている方や、

仕事の休憩時間の息抜きになる☺🔅
#朝活書写 pic.twitter.com/cvmda6HGM9

— 薄蘭 (@Usura_hi_) May 24, 2022

カフェで朝活書写をして自分の時間を楽しんでいる方もいるようです。

コメダ珈琲にて書写。至福の時間でございます☕
モーニングのローブパン初めて食べましたがフワフワで美味しいです☺️
今日も良き日になりますように🍀#朝活書写 pic.twitter.com/8J3rojAYEC

— うええつ@常磐色🖋️❦🌼 (@ueetsu721) May 24, 2022

朝活書写の準備物は3つだけ

朝活書写は簡単に取り組むことができます。

  1. お題

  2. 筆記用具

以上です。

私も簡単に準備できました。

お題はTwitter

どこにお題があるの?

と思われるかもしれません。

お題はTwitterに投稿されています。

「朝活書写のお題」さん

こちらのTwitterにあるように、毎朝ツイートされているのが素晴らしいですね。

・気が向いた時だけ気紛れに

・朝活に限らずどうぞ

上記の気配りも気軽に朝活書写をスタートできるポイントですね。

朝活書写については下記のように説明されています。

青空文庫より 毎朝5時に書写の一文お題(最大100文字程度)をツイートします。お題の画像は一行20文字。一日の始まりに/他の書写前の手慣らしに/気が向いた時だけ気紛れに/朝活に限らずどうぞ。ルールは特にありませんが是非 #朝活書写 でツイートを。過去分(メディア欄/Twilogにて)もお気軽に。

— 朝活書写のお題 (@asakatsu_shosha) October 12, 2019

他にも同様の「飯テロ書写のお題」さんや「ふらっと万葉集書写」さん等、お題を提供しているアカウントはありましたので、参考までにどうぞ。

筆記用具

筆記用具は書くことができれば何でも良いです。

ただ、朝活書写に取り組まれている方はそれぞれお気に入りの筆記用具を使われています。

私も愛用のジェットストリームで書いてみました。

後述しますが、実際に朝活書写をしてみたら、もっと良い筆記用具もほしくなりました。

特に万年筆を使うと、字にも味がでますね。

ノート

ノートも様々です。

A4コピー用紙で始めることもできますが、きちんとノートを購入して準備している方も多いようです。

ノートだと今までに書いた朝活書写の振り返りができますね。

私も朝活書写を実践してみましたが、ノートは百均で購入することができましたよ。

サイズはA5サイズを使っている方が多いようです。

Twitterで朝活書写を検索してみると、皆さんお気に入りのペンと用紙を使っていて楽しいですよ。

朝活書写を実際にやってみた

実際に朝活書写のお題に挑戦してみました。

実は小学校に習字教室にちょっと通ってました。

とはいえ、字をきれいに書く行為は何年ぶりでしょうか。

さぁ、頑張って集中して字を書きます。

手が震えます。

やってみてまず思ったのが、マインドフルネス効果があるなということ。

瞑想している感覚に近く、"いまここ"に集中しているので雑念がありません。

心が整う感覚がわかるような気がしました。

そして、もっと上手くなりたいという気持ちも湧いてきます。

正直、全然上手く書けなかったので悔しいです。

万年筆やノートも中心線があるタイプならどうだろう。とか向上心も芽生えてきました。

毎日、朝活書写で字を書いていたら字もきれいになりますね。

普段、パソコンでしか文字は書かないので、気持ちの良い新鮮な朝になりました。

まとめ

朝活書写についてまとめました。

Twitterに流れてきて朝活書写って何だろう?と思っている方の参考になれば幸いです。

朝活は自分だけの時間であり、自由に使うことができます。

そんな中、朝活書写という贅沢な時間の使い方もあってもよいかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?