見出し画像

史上最高②

今回は、
僕が何故、歴史上最高のサッカープレイヤーになる夢を持ったかについて話していこうと思います。


僕は、中学1年生の頃に
ソフトバンクグループ社長の孫正義氏のこんな言葉に出会いました。

自分の持った夢の大きさに人生はおおむね比例する結果を生む。小さな夢であればその夢の範囲の中でしか成長がない。だから同じ夢を持つなら大きな夢を持った方が良い。

僕は当時、この言葉に感銘を受けたので彼の人生について調べてみることにしました。

孫正義さんは今では日本一の実業家と言われる成功者ですが、実は会社設立後、すぐに慢性肝炎で25歳という若さで余命5年を宣告されています。

畳みかけるようにこの時期、会社倒産の危機に直面します。
ですが、彼の最大の夢である「デジタル情報革命」への強い思いで見事に乗り越えます。それは世の中の人々をデジタルでつなぎ、より幸福となる世界を作りたいというものです。このスケールの大きな夢が彼の人生を救いました。

私はこの話を聞き、周りから笑われるくらい大きな夢を描こうと決意しました。孫正義さんのような
大きな夢は人生の危機を乗り越えられる原動力になっていくと思うからです。

そして、私は自分の夢を考えるようになりました。

プロサッカー選手になること。日本代表に選ばれること。ヨーロッパでプレーすること。W杯で優勝
すること。

これだけでも十分に大きな夢です。しかし、
「私は、もっと大きな夢があるはずだ。周りの人間が考える常識から外れる必要がある。」

日本一、世界一を口にする人はいるが、
歴史上最高は聞いたことがない。

そして、私が小さい頃に憧れたサッカー選手は
世界で人々を魅了し、歴史を残していった人たちだと。

サッカーの王様 ペレ、サッカーの神様 マラドーナ
CR7、神の子 メッシ
 
自分もそんな存在でありたい。そして、彼らを越えていきたい。それなら、

歴史上最高のサッカープレイヤーになること。

これを私の人生の生涯かけて達成ていく夢にしよう

そう考えてこの夢を描きました。

今回はこの辺で終わります。
次回は、この夢を叶える決意をして覚悟を決めた
経験について話していこうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?