見出し画像

第45期最高位戦A2リーグ第1節

3/14は待ちに待ったリーグ戦の開幕戦でした。
最近ありがたいことに色々な対局に呼んで頂く機会が増えましたが、リーグ戦は全く別物です。
最上位リーグにいて初めて最高位のチャンスが生まれますし、最上位リーグとそれ以外と分けてもいいくらいだと個人的には思っています。

とはいえ、私にとってこのA2リーグは自分が経験した中での最上位リーグで、やはりメンバーも今までで1番厳しいです。

今年からリーグ改編が行われ、名称がB1→A2に変更になったと共にリーグごとの定数も変更となりました。

新A2は、今までは2人だった昇級人数が3人に変更になりました。12.5%→17.6%への変更です。
所属選手は当然今年がチャンスだと思っています。そんな中迎えた開幕日。

画像1

卓組はこの17名が当日期首順位順(この表の上から順)に抽選を受けて決定されます。
私が引いたのは9番。卓組は1〜4+17.5〜8.9〜12.13〜16。
10.11.12を既に引いていた2名の名前は佐藤聖誠と石田時敬。去年の3.4位である。きつい。

しかし、そういう人たちを蹴散らさないと最高位に手が届かないのもまた事実。やったるよ、とさらにスイッチオン。

そして4人目が決まらぬまま、抽選は進みます。
「もうこうなったら◯◯さん来いや!」くらいのテンションで迎えた◯◯さんの抽選。11番。カンチャンズッポシでした。4人目は水巻渉。

こういう人達とリーグ戦で真剣勝負する為に10年負けてても続けてたんだよな、そう思うともう昂りを抑えられません。

画像2

結果は1221で+126.5。
2つ取れるはずのケイテンを流したり、2半荘目に微妙な選択で続行したオーラス親番が着ダウンを生んだりと、
完璧とは言い難い内容でしたが、結果は快勝でした。

終わった後同卓者からも色々な話を聞け、次節に向けてさらにテンションも上がります。

次節は3/25(水)、スリアロチャンネルにて放送もあるようなのでそちらも楽しみです。

皆様のサポートが筆を執る力になります!ぜひよろしくお願いします(`・ω・´)