見出し画像

第46期最高位戦A2リーグ第8節

前回第6節は今期初のマイナス、それも内容が悪い70負けで終わってしまいました。

それでも皆さんに「首位やんよゆーよゆー」と声を掛けてもらいましたが、A2では2年連続で後半に失速しており次に負けるようだともう…という不安でいっぱいの状況。

連日予定だった第7節は別日となった為、空いた期間で必死に気持ちを立て直して第8節に臨みました。

画像1

1回戦東1局にいきなり124m待ちのチンイツ聴牌。まだみんなマンズやら役牌を押していて出アガりもありそうなところにツモ8m。

現状2mが2枚切れており、124m待ちは6枚。待ち変えの458m待ちは7枚。
枚数は1枚増えるが、役牌が余っているところから手出しでマンズが余るところを見せると出アガりは厳しくなりそう。

という事で弱く見えるように加カンにしてみました。したらば下家の親に音速で5mを打たれてしょんぼり。しかし対面が5mを合わせると上家が46mでチーして打2mで8000の出アガり。

画像2

次局5巡目に1m2枚切れを見て打2m。次巡全員安全牌の9sを引いて、4mの悪さと安全度で打3m。
この後5p5s8p4s6mと引いてこんな追いかけリーチを打つも、1回もツモれずに横移動。残念。

画像3

この半荘は捲られて2着終了。

2回戦東2局点棒フラット

画像4

こんなん7p切りリーチに決まってんだろ!と言われそうですが、落ち着いてください。

井上の先制立直に設楽が無筋を4連打。さらに現物となった5sを46でチーして打5p(現物で2巡くらい前に通ってる)。さらに東が通って設楽はほぼドラ暗刻間違い無しといっていい状況の11巡目なのだ。

2s先切りから結構45667sからのチーに見える為、5pは関連牌率が高い。ただその場合だと36pや47p待ち聴牌は5pのポンテン58sを取らなかったことになる。
つまり36pや47pじゃない関連牌であることが多いので、579からのカン8pと577pからのシャンポン待ちが1番多いのかなと思いました。

ということで、怖いけど愚形率もそこそこ高いので立直!よくわかんない時は立直が1番!

結果は井上が3pを掴んで裏裏の8000。ツモりたかった。

この後すごーーーーか色々あってラス!悔いはないけどアツい!!

3回戦の2着を挟んで4回戦。めちゃくちゃ厳しい展開で南1局2本場供託2。

親370
南202私
西268
北360

ざっくりこんなラス目で好配牌に恵まれます。

画像5

5巡目にしてこんな綺麗なタンピン形の2シャンテンに上家から出る8s。

普段だったら鳴く訳ないんだけど!!!

この供託を他の人に(特に西家に)回収されるとかなりラスが近づく。そしてみんな急いで回収にくる局面なので、あまりゆっくりメンタンピンを作っている時間も無さそう。

ということで58sからはかなり仕掛けるつもりでした!
すぐに3sもポン出来て、親から1000は1600と供託2の3600点の収入を得ました。

この後親で必死のタンヤオ仕掛けから立直を受けて粘り、最終巡目にケーテンを入れて連荘。
次局立直を受けるも終盤にタンヤオドラシャンポンをツモって4000オール!初めて高い手ツモれた!

井上に突き放されるも、大満足の2着で終了。

画像6

2422で-17.3の素点負け。しかし粘って首位のまま1節消化に成功しました。

あと5節、長い。しかし最後まで自分らしい粘り強い麻雀を打って昇級に繋げたいです!

次節第9節は配信卓になる為、8/28(土)にABEMAで配信されます。この間に別卓の別日対局もあるので、全く違うポイント状況になっている可能性もありますが、しっかり準備して臨みます!

皆様のサポートが筆を執る力になります!ぜひよろしくお願いします(`・ω・´)