見出し画像

第46期最高位戦A2リーグ最終節と今期のリーグ戦を終えて

10/13(水)、今年1番大切な日を迎えました。

第46期最高位戦A2リーグ最終節

今期は特にタイトル戦などで活躍出来なかったが、リーグ戦だけはずっと上位を走り続けることが出来た。

画像1

しかし、11節で設楽に抜け出され河野に並ばれた。2〜4位のうち1人が昇級出来ない。

なんでこんなにポイント持ってるのに…

そんな愚痴を言っても仕方がない。もっと勝てなかった自分が悪い。直接対決の河野を抑えられれば自力で昇級を決められる。

結果は…

画像2

1331で+49.2、トータル+515.4で2位。

A1リーグに昇級出来ました!!!!!

11節からこの日を迎えるまで、正直何をしていても手につかないくらいリーグ戦の事で頭がいっぱいでした。

そして直接お会いした時や、SNS上でもたくさんの激励をいただきました。

終わった後のインタビューでも少しお話しさせていただきましたが、この応援について話させてください。

元々麻雀はゲーム、数字のパズルでしょ?と思っていた自分にとって、プロに入って芽が出ない10年間は応援の力というものはピンとくるものではありませんでした。

応援のおかげで勝てました?牌の積まれてる順番が変わる訳ないのにそんなことないでしょ、と。

しかし勝ち出してから私を知ってくれる方が増え、少しずつ応援の力がわかってきたのです。

見てくれている人、応援してくれている人がいるのに情けない姿は見せられない。良いところを見せたい。

そう思うと苦しい展開になったり、長い対局になって疲労してきてもしっかりと集中して考えることが出来るようになってきたのです。

元々メンタルコントロールに問題があると言われてきた私。
特に不利な展開になった時にキレ打ちしてると言われることもありました。

そんなんじゃ勝てる訳ないですよね。

みんなに声を掛けてもらえるようになって、弱い自分が変わることが出来ました。

それによって結果も残りはじめました。結果が出るとと業界の中でも目に止まりやすくなり、質の高い勉強会に呼んでもらえる機会も増えます。
良い練習が出来れば実力も向上しますし、良い練習を積めている事で自分に自信を持つことも出来ました。

この5年間はそんな好循環で過ごすことができ、ついに最高峰リーグであるA1リーグに挑戦する権利を手にしました。

考え方が変わってきたので改めて言わせてください。

本当に応援ありがとうございます!確実に力になってます!!応援の力ってすごいよ!!!

また負ける日は必ずくると思いますが、そんな時も浅井を応援し続けたいと思える存在でいられるようこれからも努力していくつもりですので、今後ともよろしくお願いします。

最後に一言。


うれしい。

皆様のサポートが筆を執る力になります!ぜひよろしくお願いします(`・ω・´)