見出し画像

第46期最高位戦A2リーグ第5節

もう第5節。まだ第5節。人によって感じ方は違う。
私にとっては後者だった。これは逃げの気持ちなのかもしれない。

画像1

4節が終わって+384.7の首位。これ以上望むべくもないポイントだ。

残りの2/3を無難に消化出来ればA1に昇級出来る。
無難に打ってポイントを減らさずに半荘を消化出来る訳がないのに。

第5節は初めてのリーグ戦ABEMA配信卓となった。
解説や運営では何度も足を運んでいるが、選手としては初めての会場。

「普段は何でも良いから勝ちたい」という気持ちが強いが、配信では「良い麻雀で勝ちたい」という気持ちが強くなる。

普段とは違う事がたくさんある。普段通りの麻雀を打てるかどうかも鍵になると思っていた。

同卓は高倉・佐藤・坂井・たろう。

かなりトリッキーな仕掛けと重めのリーチだと思っていた高倉。しかしここまでの対局者からの情報や配信を見ていて、明らかにバランスが変わっていると感じた。
この辺はちゃんと人読みを更新しないと大変なことになる。

間違いなくこの男の時代が続くと思っていた。当時最上位リーグと最下位リーグだった。唯一麻雀を教わった。そんなこの男と同卓するたびに心が震える。佐藤聖誠。

入会してからすぐ親しくなり仲間として切磋してきた坂井。気分屋でその日の出来にムラがあるが、良い日は本当に困る。

最高位戦への移籍を、A2リーグへの編入を聞いた時は耳を疑った。同時にリーグ戦で対局出来るという事実に興奮を隠せなかった。鈴木たろう。

幸い配信で出番が多いプレイヤーばかりだったので、しっかりと見てイメージを膨らませて対局に臨んだ。

画像2

結果は2421で+44.5。この日もポイントを伸ばすことに成功した。

しかし、本当に紙一重だった。良い麻雀で勝つという目標を達成出来た気がする、非常に満足度の高い1日となった。

詳細については、今度牧野と検討配信をやる予定です!乞うご期待!!!

皆様のサポートが筆を執る力になります!ぜひよろしくお願いします(`・ω・´)