見出し画像

今週の岡崎さん043 今週はよくわからない週?

岡崎さんにしては珍しくめちゃくちゃ歯切れが悪い週!



マーケットアナライズマンデー


今週のストラテジー:今週は日銀後の動きがどうなるか予測が難しい

「岡崎の仕事は月曜日に今週の展開を予想をすることなのですが、今週はなんか嫌ですね」「買っていいとも思うけれど今週はそれが週末までワークするか断言できない」

今週の日銀制作決定会合では、新聞がなにかヘッドラインにできるような大きな変更は行われないと考えているが、微細なところで金融正常化への道筋やインフレ持続に向けた動きが示されないかを見守りたい。

岡崎さん、日本のメディアや国民の金融リテラシーに対してややフラストレーションを感じている模様

アメリカの霧がようやく晴れて上に向かおうとしている中、日経平均も33000にすんなり戻すと思っていたら出だしでいきなり躓いた感。日銀の市場に対するメッセージが明確になるまでは動きにくい。フォワードガイダンスは「ポートフォリオリバランス」効果だけでなく、「シグナリング効果」も発揮する。

アメリカではFRBの金融政策はきちんとメディアにも理解されていて、間違ったシグナリング効果はしにくい。ダイレクトに市場にメッセージが伝わっている。

ところが日本はメディアの不勉強が酷い。大手新聞2社ですら「マイナス金利解除」をただの利上げ=金融引き締めとしか説明できていない。だからフォワードガイダンスがきちんと機能しない。
日銀は日銀で自分たちの金融政策を国民にわかりやすく説明しないといけないが、メディアも大事。例えばマイナス金利解除であったとしても「金融緩和を継続する中での金融正常化である」ということをきちんと国民に説明してほしい。

我が国は30年以上ずっとデフレ&金利ゼロの時代だったせいで、本職の人たちですらインフレだとか利上げと言うと強い抵抗を示してしまう。そのタイミングに不正のニュースがあったからいろいろ動きにくい。

今週の注目企業 ソニーG

現在は「何かを企んでいるところ」ではないかと鈴木さん。
今年は余り冴えない動きだったが年明けに向けて出来高や信用買い残を見ながら注目が集まるのを待ちたい。

現在は
・ゲーム・音楽は好調。
・映画・家電・スマホは不調
・金融は不正問題もあって停滞
・TSMCに出資しての画像センサー部門も需要低迷

という感じで◯と☓が打ち消し合ってやや苦しい状況。
また、ホンダとの協業発表以外大きなニュースも出ていない。

ソニーの強みはソフトとハードを両方持って融合できるところ。
車の自動運転や、生成AIなどが本格化した時に一気に材料を出してくるのではないか。再来年には動きを期待したい。




よろしければサポートお願いします。いただけたお金は岡崎良介さんへの推し活に使わせていただきます