見出し画像

「エレフォロ株探拡張」を導入してみました

「エレフォロ株探拡張」というのは投資家のエレフォロさんが、ドッグフーディング開発(自分が投資活動をしている中で必要な機能を作っていく)によってどんどん機能を拡張していってるツールのことです。

私は最近YouTubeで動画配信やってて、ちょくちょく株探も表示することがあるので、見栄えをよくしたいということでさっそく導入してみました(購入してから導入するまでなんで3年も経っているのか…)

使ってみたらめっちゃ便利だったので他の人にも紹介します。

というわけで早速導入。2ステップで終わりで超簡単!

インストール解説ページはこちら

0.ツールを購入する→購入しました

ゴゴジャンで販売しています。(商品リンクは一番最後にのっけてます)

1.エレフォロツール全部入りパック.zipファイルを展開(解凍)する。
→しました

2.Chromeの拡張機能からパッケージされていない拡張を読み込む
→しました

これで終わり。超簡単です!


エレフォロ株探拡張を導入した上で株探の個別ページを表示してみると……


まず決算速報ページを表示すると… 

こんな感じでポジティブとネガティブは一目でわかるようになっています。ちなみに色は自分で設定できます。

単純な差に見えますが、これのおかげで決算ページ見るのがかなり捗りますよ。初見の印象以上に便利な機能です。

(もうちょっと色分けが欲しいので、ポジティブワード1、2、3くらいまで枠を作っていただけるとありがたいです)



というわけで、例えばこの中で「最高益更新」となっている「扶桑化学工業」をクリックしてみましょう。

いくつかのタブが増えてます。

バフェットコードや空売り速報に飛べるので便利!バフェットコードはROICが登録されてたりカテゴリ別の業績が見れるところが良いので使い分けていきましょう。


一番ありがたいのは、「決算数字の可視化」機能


ここで「決算」をクリックすると、営業利益率などのパーセンテージが表示されてわかりやすくなります。

もともとはこれだけなんだけど

それがこうなる!

売上の上昇に応じて株の一株利益が伸びているのが一目で可視化されてるのがわかりますね!コロナバブルの時はともかくとして2019年度より株価が伸びて当たり前やろ!っていう気分になります。(今ちょうど2019年度と同じくらいの株価です)


もちろんこんな感じで利益率表示に切り替えることもできます。

バフェットコードでも同じのあるんですが、バフェットコードは高さが低いので差がわかりにくいんですよ……。
見やすさでいえばこちらの株探拡張の方が上だと思います。



キャッシュフローの推移も一目瞭然


個人的におすすめなのはこちらのキャッシュフロー推移。
もとは数字しか表示されないのですがこの通り。

一目で左端から右端へフリーキャッシュフローが大幅に増えているのがわかりますし、フリーキャッシュフローがマイナスの企業も一目でわかります。これを一目見るようにしてたら、RIZAPのような企業に手を出す恐れがなくなります!
特に話題株は何かと攻めの経営をしてて危ないことがあるので、キャッシュはよくよくチェックしておきましょう。


さらに、信用残高と出来高が一目でわかります

これを見ると、どんどん信用残高が膨らんでいってしまっているのがわかりますね。

終値との相関関係もわかります。値段が下がるにつれて信用買い残高が増えっていってます。

業績がいいのに株価が下がってるからといって地合いが悪いところで信用買いをする人が増えるとますます機関投資家の空売りのターゲットになってどんどん株価が下がります。

扶桑化学工業は利益率が上がっているわけではないのでカタリストがない限りPERはだいたいいつも8倍くらいなんですよね……。 この時系列に長期表示とか「PER」があったらより最強のデータになりそうだけど、たぶん株探も180日とかしかデータを保持してない気がする。


エレフォロ株探拡張のその他の便利機能


①開示情報はあまり使ってないのですが、うまいことやればもっといい使い方ができそうな気がしています。アイデアがある人がいたら教えてください。

適時開示一覧のNGワード指定機能についてはマニュアルに記載がないのでどこでやってるんだろうというとこちらです。

chrome-extension://hadckmdjjnfdcbaojobcbagjkgpmljni/options.html

デフォルトである程度設定してくれているのでそのままでもいいと思いますが、さらにいじりたい場合はこちらから設定してください


エレフォロ株探拡張の便利な機能②信用残高をチャートで可視化


便利そうだと思ったら、みんなも株探拡張を入れてみよう!


ぱっと見ではそれほど差がないように思うかもしれません。でも毎日株価とかチェックしてるとこの小さな差がジワジワと聞いてくると思います。

情報を視覚的にパッとつかめるというのが大事です。話題株とか決算が良かった株をさらにチェックしたいという時に、素早く重要な情報をつかめることによって効率がすごく上がりますよ。

あと、これはゲスな話ですがTwitterとかで情報発信する人なんかはこれ使えば通りすがりの人に「おっ」と思わせることができるかもしれません。

実際は私はこのツールで話題の株についてつぶやいただけで1日でフォロワーが500名増えました(みんなどんだけダブスコのこと好きなんだ)

フォロワー数が2900→3400名に

みんなもこのツールをうまく使ってフォロワー増やしていこうぜグへへ……。(フォロワーが増えるといいことがあるかどうかは知りません)


というわけでツールの購入はこちらから


エレフォロツール全部入りパック

実は今回説明したのは導入がめちゃクチャ簡単な株探拡張のみなんですが機能はこれだけではなくて、さらに便利な機能がたくさんあります。

「株探米国版」の拡張や「ChartList」の表示ツールもあります。

こちらについて、もうちょっと使ってみたら紹介記事書くつもりです。とにかく買って後悔はないと思うのでぜひ試してみてください。



よろしければサポートお願いします。いただけたお金は岡崎良介さんへの推し活に使わせていただきます