見出し画像

YouTube

今年の5月に腰椎椎間板ヘルニアの手術で入院してから、地上波は朝の情報番組くらいしか見ることがなくなりました。
ちなみに退院したのが6月末です。

入院中、ベッドからの移動はナースコールで車椅子、歩行器移動だったので、ほぼベッド上生活でした。

なのでTVer、AbemaTV、YouTubeを見てました。ほぼそれからYouTubeを見るようになりましたねー!


最初は
中田敦彦
ホリエモンチャンネル
ニューズビクス
立花孝志
幸福の科学を破門になった大川隆法長男の宏洋
大人の教養のドントテルミー荒井
日航機墜落関連チャンネル
日本史、世界史関連のチャンネル
心理関連チャンネル
青汁王子
ヒカル
丸山ゴンザレス
本要約チャンネル
ひろゆき
百田尚樹
ニューズピクス
R25
リハック
The アウトロー
朝倉未来
朝倉海
宮迫博之

そしてアウトローのカリスマ瓜田純士に辿り着きました。
顔のタトゥーが凄いですね!
歌舞伎町の元ヤクザ、薬、懲役を終えて、措置入院、作家デビュー、格闘家デビュー、43歳だったかな?なかなか映画みたいな生き様で少し感動しました。



最近は
avex松浦会長 YOU&Iのレコードレンタル屋のバイトが原点だったんですねー!
そこから洋楽レコード問屋で成功してavex立ち上げ、
レーベル会社は当時電気会社の子会社しかなかったところに参入して、小室哲哉に出会い、trfで成功して現在に至るのですねー!
ちなみに街録chでこれは知りました。ホリエモンの回もおすすめです。


街録chは毎回ゲストに生い立ちから現在までをインタビューしています。その人物を知ることができます。


朝倉未来のプレーキングダウン!
1から見てます。
不良、喧嘩自慢、アウトローな奴らが1分間の試合をします。
たった1分だが面白い!
途中からPPVでしか本戦は見れなくなりましたが、オーディションが面白い!因縁ストーリーが良い!
熱くなれる!

ブレーキングダウン9が8/26だったかな?


ごぼうの党の奥野卓志
なかなかこの方も凄い!
若者たちが選挙に行くように色々活動してますね!
有権者の半分5000万人しか選挙へ行かない、行くのは高齢者であり、高齢者が喜ぶ政策を掲げる自民、公明へ票が流れる。
だから少子高齢化が改善されてない。
少子高齢化を改善するには、選挙に行かない残りの5000万人へのアプローチが必須!
選挙へ行かない若い世代を動かすために、RIZINの花束事件、ブレーキングダウン参加、石垣島へ住民票移したり、かなり行動的です。
今後の彼に注目してます。

YouTubeは
色々勉強になり、刺激をうけます。

ホリエモンチャンネルは、ほとんど見たかな?
彼は凄い!何がって!
彼の人生と頭脳明晰なところですね!
わかりやすい!
イチオシです!
アンチも多いかもですが!
切り抜きチャンネルもありますが、本物のホリエモンチャンネルがやはり良いです。

ちなみに私も14年前にデジカメで動画上げて、Googleから2万円の収益をもらったことがあります。

まあ仕事が忙しく、YouTube投稿は編集無しのアップでしたので、それ以降はやめてしまい、
今思えばYouTuberになれば良かったと思います。


朝からYouTubeについて語ってしまいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?