ドラゴンメイド 個人的評価 上級メイド編


 下級メイド編はこちらをご参照ください
 ドラゴンメイド以下DMと略称する場合がございます。

 さてさて、今回は上級ドラゴンメイド編となります。
 DMは最低二つの能力を保有しており、一つ目はそのメイド固有能力で二つ目あたりは変身能力となっております。今回はDMの上級メイド、変身後の個人的評価となります。

 オススメ評価は☆で表記します。
☆:趣味枠:趣味で入れる枠、入れるか入れないか自由カード
☆☆:順必須枠:趣味枠に近いけど入れて損がないカード
☆☆☆:必須枠:必ず入れたほうがいいカード

という形をとります。


画像1

 ドラゴンメイド・フランメ
 オススメ度☆☆
 上級DMの一体で変身前は見た目通りティルルからの変身になります。
 基本入れたほうがイイDMであるティルルがいるため1枚、よくて2枚が限界だと思われます。このDMは自身を捨てることで発動する誘発能力を持っており効果はDMモンスターの攻撃力をターン終了まで2000アップするというバフ効果です。わりと侮れない効果でありまして基本攻撃力500しかない下級DMの攻撃力を2500まで上げたり上級DMを4000超えのパワーにしたりと奇襲性もあります。しかも相手ターンにも使えるので攻撃力負け仕手いる! と見せかけてってのもできます。
 戦闘終了時に手札にある下級DMと変わることができ指定Lvは3でティルルかパルラの二人になります。
 後は上級DMの固有の一つに自分の場に融合モンスターがいると効果への破壊耐性を収得します。案外この能力忘れがちになりやすかったりします。
 フランメはドイツ語で火という意味です。



画像2


 ドラゴンメイド・エルデ
 オススメ度☆☆
 上級DMの1体で見た目通りナサリーの変身体です。
 エルデを捨てることで手札にあるレベル4以下のDMを特殊召喚できるという能力を所持しており、しかも相手ターンにもできるため相手のエンドフェイズに出すのも良し、戦闘フェイズ開始時に合わせてさら展開するのもありとわりと便利なカードです。
 下級DMはLv2を指定します。ナサリーとラドリーになりますね。
 便利ですが、そこまで入れるか~って言われると少々悩ましく、デッキによってはナサリーが入らないタイプもあるため☆☆という評価です。
 エルデはドイツ語で大地を意味します。変身してもナース帽を付けているのがなんかかわいい、というか帽子も大きくなってる?


画像3

 ドラゴンメイド・フルス
 オススメ度☆
 上級DMの1体であり、見た目からラドリーの変身体となります。
 フルスを捨てると相手か自分の墓地のモンスターを1体対象にそのカードをデッキに戻すことができます。
 正直使いどころがあまりないの一言で相手の墓地にあると面倒なカードだったり自分の墓地にあるのを再利用目的と能力のわりにあまり使われないカードです。
 その為にオススメ度は☆となっております。
 下級DMへ変身はLv2の指定です。ラドリーとナサリーです。
 フルスはドイツ語で河川となっております。他の上級DMと比べると毛みたいなのがあるのでモフモフできるかもしれない



画像4

 ドラゴンメイド・ルフト
 オススメ度☆☆☆
 ルフトを捨てるとフィールドの表側表示のモンスターを1体にフィールドで発動する効果発動を抑制する効果です。常時発動しているやつは無理ですが起動効果系をこれで封じることができます。フランメ同様に1~2枚が限度なカードです。パルラをよくお心づくしで蘇生するので墓地に送って問題ないカードです。
 下級DMはLv3を指定します。パルラとティルルとなります。
 他の3体と比べると髪の毛っぽい部分と胸毛がグッド
 ルフトはドイツ語で風という意味です。



画像5

 ドラゴンメイド・ハスキー
 オススメ度☆☆☆
 上級DMの中で今現在唯一の人型形態での上級メイド、召喚条件もわりと緩くDM+ドラゴン族モンスターのみです。
 他のDMと組み合わせてもイイし他のドラゴン族を使用するのもありです。
 ハスキーは蘇生能力を所持しており、自分と相手のスタンバイフェイズに自身以外のDMを対象にして対象にしたDMのレベルの1個上か下のDMを墓地か手札から特殊召喚できます。例えばLv3のパルラを対象にした場合Lv2(ナサリーかラドリー)かLv4(チェイム)が特殊召喚の対象になります。チェイムだったらパルラかティルル、ナサリーかラドリーならパルラかティルルのみという感じです。自分の墓地と手札とよく相談しましょう。また自分の場にDMがいないと効果が発動しないので注意が必要です。
 また自分の場にいる表側表示のドラゴン族が手札に戻った時に相手フィールドのモンスターを1体破壊するという能力を持っています。制限がないのも強みで基本的に何回も変身するDMとかみ合いも良く、相手のモンスターを一掃して殴りにいけのも強みです。
 ハスキーの役職はハウスキーパーなためメイド長の立場ですね。
 この王道メイド長な見た目が最高です。
 シュトラールの能力の関係上このカードは基本3枚必須です(タイプによっては2枚とか場合もある)



画像6

 ドラゴンメイド・シュトラール
 オススメ度☆☆☆
 ハスキーのドラゴン形態で他の上級DMと比べると人型よりのドラゴンになります。
 召喚条件が少しだけ厳しくなりレベル指定が入ります。上級DMといる状態での融合が基本となります。
 ハスキーのドラゴン形態なのでこちらにも蘇生効果がありますが、ハスキーの時より強力になっており、自身以外のLv9以下のDMを1体選び手札や墓地から特殊召喚します。このレベル指定のおかげで自身の墓地にいる蘇生制限がついているハスキーも召喚することができます。展開しまくるのがDMなのでこの能力は非常に相性がイイです。
 二つ目の能力がDMの強みとなっているやつであり、相手の魔法・罠・モンスター効果を発動した時に1度だけその効果を無効にして破壊するという強力な妨害能力を所持しています。②の効果を使うとシュトラールはEXデッキに戻り替わりにハスキーが現れます(この時のハスキーは蘇生制限を所持していないので注意が必要です)この妨害能力がかなり使い勝手が良く基本的にカウンター罠以外ほとんどのカードの能力を打ち消せます永続系も能力が発動すれば対象に入ります(スキルドレインみたいに一度発動すると常時発動しっぱなしのタイプには発動した時に消せればOK、すでに出ている状態だとNGになります)またこの能力はEXデッキにハスキーがいることで初めて成立するためEXデッキにハスキーがいない場合能力そのものが使用できないので注意です。
 最近(2020年12月25日)では超融合要員としてシュトラールとハスキーが1枚ずつ出張しているのがお目にかかります。普通に攻撃力3500とか強いですしね……


こんなところでしょうか?
次回はDMの魔法・罠の記事になります。
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?