見出し画像

履歴書はいらない

昨夜、地元のバーで。

カウンターとテーブルで20名くらい。ヤングな店主おひとりと、週末だけたまにヘルプがはいるくらいでまわしている。ソムリエの資格をもつ店主はカクテルをつくるのもうまい。料理は地場野菜をメインに中華やイタリアンのアレンジを効かせている。なにより陽気でやんちゃな人柄。これで人が来ないわけがない。

通うようになったきっかけはかつての職場の先輩がSNSで頻繁にこのお店をポストしていたから。楽しそうでおいしそうな投稿ばかりで、はじめはただ「イイね」をつけていたわたしも徐々にお店の雰囲気に魅了され、イベントや常連さんの空気感に誘われるように訪店していた。

それから4年。

先輩は会社員をつづけながら、そのお店が忙しそうなときはそっと洗い物やオーダーをきいたり、テーブルを片付けたりしていた。店主が「暇だよ~」とSNSにアップした何時間後には笑顔でカウンターから「きちゃいました!」と自分のSNSを更新していた。ささやかな企画を立てては集客に貢献し、一緒にイベントを盛り上げていた。

30代の店主と50代の先輩が連れ立ってライブに行ったり、仕入れている地場野菜をつかったBBQをしながら、おそろいのTシャツを着てイベント終了後にへべれけになったほうをもうひとりが介抱しながら「無事、完了!」と報告をあげてくれているのをみるたびに、言葉にならないおもいが胸を占める。

夏にこのお店はなくなることが決まった。

正確には店主が地元の別のオーナーの店の2号店を任されることになり、仁義を通して今の店を円満退社し移籍するので秋からわたしたちは新しいお店に通うことになる。新しい場所での新しい挑戦。カウンター越しに店主に「じゃあ先輩とのつながりやイベントはなくならないんですね、安心しました!」と伝えると。

「履歴書いらないんで、一緒に働きましょうってずっと言っているんです。俺たちはどこに行っても変わらないんで!」

すこし離れたところにいた先輩にもその声が届いていたようでうれしそうだった。そんな二人をみていたら泣きそうになってしまった。

わたしも会社員だから先輩の気持ちがわかる。組織という看板を外したときに自分に何が残っているんだろう。いまあるとおもいこんでいる人間関係や実績も組織にひもづくものだったなら、離れた瞬間にあっけなくなくなってしまう。そのときにまた履歴書を書き、職務経歴書を書き、いちから人間関係を構築し、仕事をもらう必要がでてくるのだけれど。

先輩のように。個人として誰かやどこかとつながりをもち、重ねてきた時間と信頼関係の結果「このひとと働きたい」とおもってもらえるようになっていれば履歴書はいらない。正確には、履歴書はあくまで事実関係や情報の記録にすぎない。年齢で足切りされることもなく、面談も不要になる。

にこにこしている二人をpixel 3でおさめる。いつか二人が一緒に働く日が来た時に、記念としてプレゼントしようとおもう。

美しい瞬間に立ち会えた夜でした。

トリスと金麦と一人娘(2023 春から大学生になり、巣立ちます)をこよなく愛する48歳。ぜひどこかで一緒に飲みたいですね。