見出し画像

キミノラジオ「出陣!歴バス夏まつり!」収録レポ!

 
ポプ友のみんな……、きいて……?
大変なことが起こりました。
大変なことが起こりました。
 
\\   あさば、キミノラジオにゲスト出演!?  //


ええええ! ……現実??
え、え、え、だって、現実だったらほらっ、
わっちゃんさんとしょうくんさんと、のべぺんちゃんに、生で会えちゃうってことじゃん?
いや、夢だな。そんなすごいことが起こるわけないな、うん……。
 
 
スヤァ……。
 
 
と、現実を疑っている間に、ウソかまことか、やってきました収録日!
 
夢みたい、でも夢じゃない ……!?

(↑ キャワワワワ!!)

あわっわわわわ……どうしよう……(震え声)

夕方からの収録ということで、
#作家ポンコツ選手権(twitter)にスタメン出場のわたくし、いちおう一時間前にカフェ着いて、心を鎮めてからスタジオにお邪魔しようと思ってたんですけど……。

心を静めようと思って持ってった本が面白すぎて!
9駅乗り過ごしましたーーー!

過去最高記録!
PO・N・KO・TSU!

※ 

そんなわけで全く心静まらぬまま、無事に(?)、
毎度おなじみ敏腕編集のM田さん
宣伝部のパンダさん……じゃない、Y科さん(愛らしい笹を食らうパンダのシャツを着こなされたダンディなエラい方)、
そして超絶記憶力特殊能力者K林さんに拾っていただき、

いざ! 文化放送さんのスタジオへ……!
 
すれ違う方々の業界人オーラに、鯖の小さな心臓は口からはみ出しまくっていたのですが。
が……っ。
 
いらした!!
 
ネットで見たことあるまんまのお二人がぁぁーーーー!

 
お人形さんみたいに愛らしいわっちゃんさん(和多田美咲さん)の、ほんわかふわふわマシュマロボイス💕

さわやかかっこいいしょうくんさん(藤澤奨さん)の、フレッシュきらきら!ミントの風ボイス✨

お声が、お声がまんまあのラジオのあのお声ですよ……!?
どええーーーー!

ポプ友のみんなっ、わっちゃんさんとしょうくんさんは実在したよ!!
すごいよまんまだよっ。
あの可愛くて愛らしくてキュンキュンするほんわかコンビは、実在して、しかもそのまんまだったよ!

あまりのオーラに、ごあいさつしながら、スタッフさんの影にソソソッ……と入っていく鯖。 
 
そして、録音ブースの外から「よろしくお願いしまーす💕」の澄み渡るお声が聞こえてきましたが、のべぺんちゃん!

のーーべーーーぺーーーん~~! じゃない、和子~~~~!じゃない、
澄みわたる天国(パライソ)の鈴の音ボイス、
まりんかさぁぁぁん(高野麻里佳さん)!!


(注:似てなくてごめんなさいごめんなさいオーラがまぶしすぎて直視できませんでした)
 
再・会!!
 
そう、まりんかさんは、歴史ゴーストバスター2巻の時に作ってもらった
ボイスドラマで、主人公「天照和子」を演じてくださったのです!!
 
\\  未視聴のみんな、今こそ見るのだ!(和子)//


☆ポプラキミノベルさん「ためし読見」コーナーはこちら☆

☆あさばのどうしようもない収録レポはこちら☆

ボイスドラマは、今をときめく声優さんたちの豪華布陣でご作成いただきましたああああああああありがとうございますうううーーーー!!!

↑ ご参加くださった皆様の全く似てない似顔絵(ホンモノ百億倍ステキですた!!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和子(まりんかさん)の凛々しき愛らし✨ボイス、
コオリ(赤羽根健治さん)の低音セクスィー超絶美男子ボイス💪
瀬戸(川島零士さん)のきゅんかわ🥰あでやか💋ボイス、
クラスメート(角倉英里子さん)の七色マジカルボイス🌈、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すっっっっっっっっっっっっっっごいですよーーーー!
ボイスドラマもお楽しみいただけますように〜〜〜!!!
 
というわけで、
あさばは心臓を口からぷらんぷらんさせたまま、
あれよという間に打ち合わせが始まり――。
 
そこで、気づいたのです。
台本の横に置かれた、御三方の、なんかすっごい書き込んであるメモ帳
お持ちくださった、歴バス既刊三巻に挟まれた付箋……!

もしかしなくても、すっごい予習してきて下さってるゥ⁉︎
プロじゃん!(プロです)


ポプ友のみんな! 御三方はめっちゃ努力家だ!すごいぞ!!

ふわあああ、すごいなーーー。

ミラクルボイスにミラクルなお姿とミラクルなご人徳を兼ね備えた皆さまですが、やはり日々たゆまぬ努力と研鑽を重ねていらっしゃる……ッ。これぞプロオブザプロの姿勢!
毎日めちゃくちゃお忙しいだろうにこんな、こんな、すごいやすごいや……っ。
ありがてぇありがてぇと手を合わせながら、
わたしの席の真向かいは、まりんかさん(現実?)。
となりにしょうくんさん(マジで?)。
斜め向かいに、わっちゃんさんの小顔がアクリル板の隙間から見えるでござる(うそぉ……!)。


(↑ ほわああああ 夢じゃなかった!)
 
ディレクターさんの台本と進行に関する、ご親切なご説明にぽやーっと耳を傾けていると、
御三方、すかさず台本のご自分の名前のところにマーカー引いたり、メモ書き込んだりしてるじゃん!?
あっ、こういうのドラマで見たことあるよ!
って、うかうかしてる場合じゃねぇズラ!
あわてて空気を読み、真似をしてみるあさば。
 
台本かぁ……台本ってちゃんと用意してくださるんだな、ありがたや……。

 
うん!  台本がフリーダム!!
 
初心者にはハードル高いです台本の先生!
(でもいつもより細かく指定してくださってるんだって!
ふだんのフリートーク力、すごすぎない??)
 
はっとミキサー室に目をやると、ガラス窓の向こうには、いっぱい眺めていらっしゃるスタッフさんたち。
そして、こちらに菩薩の微笑みを浮かべる担当M田さん。
鬼!
(嘘です優しいジェントルマンです)
 
前回のボイスドラマ収録の時は、あっちのミキサー室から、すんばらしいご演技に拍手を送ってウヘウヘニマニマするだけの幸せなお仕事だったのですが、
今回は……、責任が重大である!
宣伝さんのえらい人も見てる! 御シャツの御笹を食う御パンダも見てる!
下手を打てば、二度とお仕事が来ないやもしれぬ……!?

鯖生(サバセイ)をかけて、少なくとも下手を打たないようにせねば……っ。(むしろこのブログが下手を打っている気がします?)
 
そして。
輝かしいオーラを放つ御三方のまぶしい光にメダパニMAXの鯖を置き去りに、無情にも閉められるドア。
録音ブースはプロの御三方と、魚類一匹だけになり……。

でも待って? これって全世界の御三方ファン垂涎の密閉空間じゃん?
 空気いっぱい吸っとこ! とか考えてる間もなく、
 
始まる、始まってしまう!
責任が重大で重大が責任なのに!(混乱)
 
みなさんスチャッとイヤホンを装着。
イヤ……ホン……?
わたしの机の上、ないズラ……?
 
「それなんですか?」としょうくんさんに尋ねる鯖に、
しょうくんさんは
 
「イヤホンですね✨」
 
って爽やかにキリッと教えて下さってイヤホンだ本当だー!(イヤ可愛いですねしょうくんさん!)
 
すかさずスタッフさんがお貸しくださったのですが、どうやらマイ・イヤホンを持参するしきたりのようで(勉強になった!)。

まりんかさんが「コロナ禍になってから、アクリル板越しで聞き取りづらいので、使うことが多くなりましたね💗」ってニコニコ教えて下さって、
さらにしょうくんさんがボリューム調節とか操作までやって下さって(ジェントルマン!)、
顔を上げればわっちゃんさんがニコニコして下さってて、
なんぞこのブースは天使しかおらんありがとうございます☺
鯖は頑張れる気がします。
 

そして、本番スタート!

わっちゃんさん、しょうくんさんのパーソナリティ紹介から、「キミノベルの公式番組です」のあの同じみのくだりが、イヤホンから聞こえてくーーるーーーるるるる~~~!

 
………………あとはもう、自分が何をしゃべったかは一切の記憶がないのですが。

思い出せたことを順不同に列挙させていただきます ✋ハイ!
 
・音を立てずに台本をめくる技(ウワサに聞いたこの技が、目の前で!)
・前を向けば女神がキラキラ微笑んでる
・ちょっと視線を横に動かすとキューティスマイルがそこに
・すぐ隣から流れくる爽やかさの暴力
・時々この場の現実が信じられなくなって、ミキサー室のM田さんに助けを求める視線を送る鯖(そのたび大丈夫ですよという視線を返してくれる優しい世界)
・マスクつけたままなのに、不純物なしの純度100%の発声・美声
・「鯖ちゃん」
・わっちゃんさんの推しを最初から見透かしていたしょうくんさんの、「知ってた!」の素敵コンビ感
・突然の和子ボイスにトリハダ立って感動(……生きててよかった……)
・「鯖節」(notカツオブシ)

・黒歴史を語るあさばに、まりんかさんの奇跡のエピソード(まさかの! うれしい!同志!!)
・イヤホンから流れてくる美声✖️3の攻撃力
・推しシーンを語ってくださる皆さまに、うれしいやら恥ずかしいやらうれしいやらうれしいやらうれしいヨ!!!
・華麗に自然に場を盛り上げる凄まじきトーク力!

・毎週楽しみにしてるラジオの、パーソナリティの御三方と同じ場で、最後の締め台詞にまぜてもらえるという僥倖。
 

えーーーーーもうすご~ーーーーーーい


鯖はもちろんぐだぐだですが、プロのすごさ、イヤ、すさまじさを体感いたしました……!

アイコンタクトで、すっ、すっ、と話し手を譲り合ったり、ここぞのタイミングで、話し手の邪魔にならないタイミングで最適な音量と長さで合いの手をいれたり、次々変わる話題を軽妙に盛り上げ、きっちりまとめてくださって、全てが絶妙のタイミングで、もうしゃべんの忘れて(ダメよ)御三方の動きとトークを観察しちゃってましたもんね。あとかっわいいな~~~同じ人類かなぁ~~~存在がもうキラキラしてんだよななぁ~~~実在してるってホント……?お声美しゅうございますね……と全然関係ないこと考えたりしててすみませんでした(ダメよ)。

そして、完成したのが、こちらの放送でございます!

\\ ポプ友のみんなに、歴バス回を楽しんでもらえたら、幸せでーーーーす!//


無事に(?)収録が終わったあと、 

イッタダキましたーーーー!!!
ホエエエ家宝が増えたぁぁ~~~~✨
(※実家に持って帰ったら、父が「このように大事なものはきちんと飾るがよい」と額をくれましたありがとう父)

すごない? あの御三方にサバちゃんって呼びかけてもらえた証拠のお品でございますわよ……!?
御三方にも、お世話になったスタッフさんにも、いっぱい幸せなお言葉いただいて、今日一日中録音しときゃよかったなって(ダメよ)、夢見心地な夕方でございました……。
 
あと、わっちゃんさんがサイン書いてくださってる時、まりんかさんがスッと台本をさし出し、「ここにタイトル載ってるよ💗」って!
まりんかパイセンのさりげない心配り、かっこいいデス!
尊いものを見せていただきましたありがとうございます!

そんでわっちゃんさんとしょうくんさんのほんわか~穏やか~な空気感は、収録終わってもそのまんまで、そこにまりんかさんがニコニコキラキラ~って慈愛の微笑みを投げかけてらっしゃって。

げに美しき世界なり

あまりの眩しさに、鯖は焼き鯖になってこんがり美味しく焼き上がりました。ぶじに成仏いたします……👼
 
 
 まりんかさん、わっちゃんさん、しょうくんさん、
まさに「キミノラジオ」な、楽しくってあったかくって優しい時間を、ありがとうございました❤️
お会いできて幸せで、ますます大好きが募りました……!!!
 
収録でお世話になった、超カッコいいプロフェッショナルなスタッフの皆みなさま✨、
そして、大好きなキミノラジオに参加させてもらえる機会を、しかもまた和子ボイスを生で間近に聞ける機会をくださった、キミノベルの皆みなさま!
ずっと何かやらかしそうなわたしを、あたたかい(心配の)視線で見守ってくださったM田さん、Y科さん(とパンダさん)、K林さん

ありがとうございました!!!
 
 
そしてー!ポプ友のみんな!
あのねあのねっ、わっちゃんさんしょうくんさんから、みんなが歴バスをいーっぱい応援してくれてるって、教えてもらったよ!
HPのコメントもイラストも、超のぞきまくってます🥰
いつも応援あーりーーーがーーーとーーー!!
みんなが支えてくれての歴バスです✨
和子とコオリたちからも、みんなのことを、応援してるよー!!!😄👏
 

夏まっさかり!
キミノベル夏の陣、そして歴バス夏の陣!
めいっぱい楽しむのだ〜〜!!✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?