マガジンのカバー画像

映画鑑賞

68
鑑賞した映画のことについてあれこれ
運営しているクリエイター

#面白

『オペレーション・フォーチュン』観ました@Amazon Prime

なんとも、ふざけた映画。 自分の目が肥えたとはとても思えないが、 こんな感じがええのか? …

『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』を観ました@Netflix

マキタスポーツ好きとしては、外せない映画。 彼はほんと器用な人だと思う。いつも感心しきり…

『終わらない週末』を観ました@Netflix

ジュリア・ロバーツ、イーサン・ホーク、 そして「グリーン・ブック」のマハーシャラ・アリ。 …

『大河への道』を観ました@Netflix

中井貴一、主演だから面白いに違いない。 なんの情報もないまま、見始めると伊能忠敬について…

『インビジブル・ウィットネス見えない目撃者』を観ました@TVシネマクラブ

透明人間の話し? それもB級映画?面白おかしく観る用なのか? と、タイトルだけですでに決め…

『紅海リゾート』を観ました@Netflix

こういう脱出劇は面白いですよね。 過去の大作でいうと「大脱走」「栄光への脱出」。 最近だ…

『ザ・シークレットマン』を観ました

FBI、フーヴァーの下で働くマーク・フェルトの実話を元にした映画。 主演はリーアム・ニーソン。好きだわぁ。 冒頭にまたまた言うが、邦題が、、。 気に食わんね。「マーク・フェルト/FBI副長官」とかでええやん。 ウォーターゲート事件をFBI側から描いていて、知らなかったこと満載。 前回観た「ペンタゴンペーパーズ」からの続きのようでもあり、 「大統領の陰謀」を観た時の衝撃を別の視点で楽しめた。 FBIを我が物顔で使っていたフーヴァーは多少やり過ぎ感があった。 50年もの間