マガジンのカバー画像

数 ・ 象徴 ・ 幾何学

20
数、象徴、幾何学に関する記事をまとめたマガジンです。タイトル先頭の「Number」「Symbol」「Geometry」でジャンル分けしてあります。このマガジンの理解が難しい場合は…
運営しているクリエイター

#symbolism

[ Symbolizm ] マイナの白うさぎ

はじめに 本件は、大っぴらに使用されている割に、その象徴の本質が理解されていない”白うさぎ”についてです。日本ではマイナンバーのキャラに使用されているタイムリーな象徴。あちらが可愛いロゴで刷り込んでくるのは大抵やばいものですから、しっかり学んでおきましょう。 マイナの白うさぎ 魔女の視点では「因幡の白兎」のようでとても不気味ですが、常識的な人々の目にはとてもファニーなキャラに写っていることでしょう。この不気味な白うさぎに組み込まれている象徴はいくつかあります。順に紐解いてゆ

[ Symbolizm ] 象徴の見方

 あらあら。「numquam dormies / 我は決して眠らず」の象徴を右目だ左目だって訳わかめちゃんなこと言ってる。それ「眠らない一つ目」だから左右はないのよ。  あらやだっ。こっちじゃルシファーは堕天使だのサタンだのとまだ言ってる。ルシファーはラテン語の「明けの明星」「光運ぶ者」で金星の象徴。サタンはヘブライ語で「質問者」「敵対者」を意味する言葉。  あらまぁ。こっちじゃ「トーラスの比喩のユグドラシル」を真に受けて地球は平らだって言ってる。 はじめに 知らねば見

有料
300

[ Symbol ] 幻視者の智天使

はじめに 本件は特異なルックスでお馴染みの「ケルピム / 智天使」のDecodeです。「Visionary / 幻視者エゼキエル」の書、第1章で語られる「四つの者」のお話。前回の黙示録のお話から随分と離れたな〜ってお思いかしら? ご心配なく、しっかり繋がってますのよ。 エゼキエル書1章10節 このようなちょっと不気味な多面の天使の象徴を、上記に限らず見たことがあると思います。いつものように様々な寓話がくっついておりますので本質が完全に隠れており、実際の意味は語られません。

[ Number ] 啓示:神秘を見る

※本件は有料記事ですが無料で最後までお読み頂けます。いつものようにマニアックな部分のみ有料です♪  あ〜〜〜、天からの啓示で聖なる数や幾何学が脳みそから溢れ出るわ〜、ってな事ある訳ないのよ〜。そんなこと本気で言ってたらヤバい人だから近寄っちゃダメよ〜。それに物理法則を擬人化した偶像に祈ったって秘密は教えてくれないし、いくらお布施をしたところで神秘を見せてもくれないわ〜。  神秘とは「神 / 物理法則」の「秘密」と書いて「神秘」  神の秘密を見る唯一の手段は「数・幾何学」

有料
300

[ Number ] 神の名と神聖な数

はじめに  本件は、動画「God Name & Sacred Number / 神の名と神聖な数 」の詳細記事となります。動画では、構成とわたくしのPCのスペックの都合上、要点のみを抜き出し作成しております。その説明不足さゆえに「難解」に見え「誤解」が生じてしまうこともしばしば。  自分で調べて納得することが1番の近道である為、少し調べればすぐに出てくる事は説明をしないのがわたくしの流儀。ただ、数や象徴の正確な事は検索してもヒットすることは稀であるため、きっちり説明する必要

有料
300

[ Symbol ] コンパスと定規

※本件は有料記事ですが、マニアックな部分のみ有料ですので、無料でも普通に最後までご覧になれます。  この象徴を見れば悪評と共に一つの団体がすぐさま思い浮かぶことでしょう。「コンパスと定規=悪の秘密結社」と刷り込まれておりますから。  ですが、「悪の秘密結社だ」と声高に叫ぶ者達の中で、この象徴の説明を適切に出来る者が何人おりますでしょうか?きっと一人もいないと思いますよ。なぜなら、コンパスと定規の意味は「悪」とは真逆の意味ですので、この団体を「悪の結社」と言っているというこ

有料
300

[ Symbol ] 象徴の解読

 本件は、これまでに綴ってまいりました智慧の総集編となる特別な記事です。現代の象徴の理解にも繋がる大切なお話ですが、基礎的な事が理解できていないとさっぱり分かりませんので、まずは『智慧の初め』『数と幾何学』の2種類のマガジンと動画『3本の柱』の理解をお勧めします。特に3.6.9の意味が頭に入っていませんと「?」の連発になりますのでご注意を。また、下線部分は全て補足のリンクになってりますのでご利用下さい。 はじめに 動画『All in one』は本件を理解する上でとても大切な

有料
300

[ Symbol ] 哲学者の石

哲学者の石は The Philosopher's Stone is an ancient symbol of the perfected and regenerated man whose divine nature shines forth through a chain of purified and unfolded vehicles.  哲学者の石は、完成され再生された人間の古代の象徴であり、その神聖な性質は一連の浄化作業を得て輝きを放ちます。 --Manly P