見出し画像

あーばいんの予想反省会:2024年桜花賞編

これがマジックマンの面目躍如…!

ということで、桜花賞の振り返りです。
1着はステレンボッシュ、4コーナー回ったところでスルッと進路を確保した後はスルスルと伸びて勝利と相成りました、おめでとうございます。2着はアスコリピチェーノ、3着はライトバックでした。
ステレンボッシュなー、切っちゃったけど普通に考えれば有力候補だよなーという所が本当に来ましたねぇ、と。勿論4コーナーからの抜け出し方とかは鞍上の手綱捌きの上手さというのがあるんですが、抜けた後の伸び方は間違いなく強かったなぁと。
2着のアスコリピチェーノも強かったんですが、ステレンボッシュの方が人馬共に今回は一枚上手だったのかなと。ただ勝負にならんという話ではないのでオークスでは分からんぞ、と思ったら次走NHKマイルCなんですね、父ダイワメジャーとなるとやっぱそうなるんですかねぇ。
3着のライトバックは正直マーク外だった一頭。ただ今回の伸びを見ると侮れない一頭だなと。あとはスウィープフィートですねぇ、ちょっと後ろ過ぎたのかなという感じもしましたが、武豊騎手のコメントを読むと進路取りが上手く行かなかった模様。距離は持つはずですしオークスでの巻き返しに期待したいですね。
ちなみに本命にしていたコラソンビートは16着。直線入ってからパッタリと脚が止まった感じだったんですが、距離問題だったのかなー。次走が葵Sというあたりそうみる方が良いのかなぁ。

馬券的にはアスコリピチェーノの複勝のみ当たって結構なガミり度合に。まぁ今回は仕方がないですね。
上がりタイムを元に指数を出すこと自体はいいと思うんですが、諸々調整は必要そうですねぇ。この辺はもうしばらく色々試行錯誤してみようと思います。

さて、次週末というか今週末は皐月賞です。レガレイラが牝馬での皐月賞制覇という偉業を達成するのか、あるいは他の有力馬が勝つのか、面子が粒揃いというのもあり、面白いレースになりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?