見出し画像

あーばいんの「この馬来るんじゃなかろうか」:2023年キーンランドカップ編

夏競馬もいよいよ終わりが近づいてきました。札幌開催もあと2週、今週はスプリンターズSを見据えた馬が乗り込んできたキーンランドカップを予想していこうと思います。
てか、セントウルSよりこっちの方がメンバー豪華な説ありますよね…? 傾向的に「セントウルだと間隔短すぎるからキーンランドを使う」「あるいは直行」という感じが主流なのかなと。

まずは予想印から。
◎キミワクイーン
○ナムラクレア
▲ゾンニッヒ
△シナモンスティック
△ナランフレグ

本命はキミワクイーンです。
函館スプリントステークスでの勝ち方が強かったなぁ、と。明日は重い馬場になりそうですが、同じく重かった春雷Sでもきちんと走れてますし、今回は結構期待できるのでは、という気がします。
対抗はナムラクレア。実力は証明済ですし、重馬場も問題無さそう。一番人気になるのも納得という感じであります。鉄砲でも走れるっぽいですしねぇ。
単穴はゾンニッヒ。こちらも前走函館1200のオープンを強い勝ち方で勝っています。ナムラクレア・キミワクイーンと比べるとどうか、というのはあるんですが、一発はあってもおかしくないと思います。

連下にはシナモンスティック、ナランフレグをチョイス。
シナモンスティックは前走同条件のUHB賞を勝っていますが、レースを見る限りそんなにレベル高かったかというと疑問符がつくかなー、という印象でした。それでも勝ってるのである程度の能力はあるでしょうが、1着はちょっと厳しそう。
ナランフレグはれっきとしたG1馬ですが、高松宮記念で勝って以来微妙に惜しかったりあんまりパッとしないレースが続いていますが、重い馬場になるようであれば活躍の余地が出てくるかもしれない、ということでチョイスしてみました。

ちなみに他にはウインマーベル・ジュビリーヘッド・トウシンマカオ・シュバルツカイザーあたりもチェックはしてたんですが、今回は買い目を絞ろうと思ったので外しております。
トウシンマカオは今時点で2番人気なんですが、函館スプリントステークスの結果とかを見ると、強いけどそこまでかなぁ、という感じ。△は付けても良いと思ったんですけどね。

ということで買い目はこちら。

今回はヒモが絞りきれないので無理しない方が良さそうだ! ということで、上位指名馬と△つけた馬でもこれは有り得そうかもという馬に絞り、複勝で様子見と行こうと思います。
資金的に余裕があれば◎○▲-印全部-印全部の三連複という手もありそうですが、これはこれでガミりますよねぇ絶対。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?