見出し画像

well-being × 私の旅

☘️   ☘️   ☘️   ☘️   ☘️   ☘️   🍀 ☘️   ☘️   ☘️

2024年春から始める世界一周では、

人と最高の瞬間を共有することで、

生涯忘れることのない心温まる思い出をつくっていこう。

☘️   ☘️   ☘️   ☘️   ☘️   ☘️   ☘️ ☘️   ☘️   ☘️

私がwell-beingの状態

つまり持続的に自分の心が満たされ、
さらに幸せを他者や地域社会に広げられる状態

になるには、旅が必要不可欠。

理由は2つある。
1つは「自分を愛せるようになる」ため。
もう1つは「心を満たす思い出をつくる」ため。

この2つは私にとって大切なもの。

まずは、「自分を愛せるようになる」について。

私は、子どもの頃、自分の存在を否定していた。一番ひどい時期は、自分が生きていていいと思えなかったし、いなくならなきゃという義務感を覚えていた。

幸いにも、助けてくれた人がいて、18歳以降、少しずつ自分の人生を歩めるようになった。

上京し、心機一転全てをリセットし、自由に生活する中で、自分を取り戻していった。

8年近く上手く声を発することができなかったのに、夜になると自然と涙が溢れてきていたのに、

自分で自分の人生を歩む中で、いつの間にかこれらの症状はなくなっていた。

自分に自信を持てるようになっていたのかな。

子ども時代と比べると、私は今自分のことを愛せている。

でも、まだ改善の余地あり!

海外に行って、

「こんな考えもあっていいんだ」
「当たり前だと思っていたけど当たり前じゃないんだ⁉︎」

と思うことで、私の常識は崩れていく。

このように感じるとき、私はこれまでより寛容になれ、優しくなれる。

この感覚を繰り返すことできっと、
ありのままの自分を受け入れられるようになり、

もっと自分を愛せるようになるんじゃないかな。

もう1つの「心を満たす思い出をつくる」について。

私が幸せを感じるときって、誰かと高ぶる感情を共有するときだと思う。

絶景を見て、共に言葉が出ない程感動したとき。
全力ではしゃいで、楽しかったねって笑いあったとき。
何かを一緒に成し遂げたとき。

旅を通して得たいと思うこれらの瞬間はきっと幸せに満ち溢れている。

そして、一生忘れられない温かい記憶となる。

その記憶は、温かい灯となって私の心に宿り、私の心を温め続ける。

たとえ、これから先どんなにつらい未来が来ようと、どんな時代に巻き込まれようと。

10代の頃のように、味も夢も分からなくなるくらい心が凍てついてしまっても、

きっと、これらの思い出の灯があることで、
心が機能しなくなるくらいカチコチに凍てつくことは防いでくれる。

温かい思い出は、心の中の熱となって、
幸せという感情を血液に乗せて流してくれるはず。そしたら、私の身体には幸せが巡るよね。

2024年春から始める世界一周では、
常識を次から次へと壊して寛容になり、
最高の仲間と温かい思い出を作っていこう。

p.s.  2023年4月1日時点の自己ビジョン

安心できる環境で夢に向かって行動する。そして、仲間と共有できる心温まる一生の思い出を作る。

#POOLO #POOLO5 #well being #自己ビジョン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?