確かに35億もいるけど、出会う確率は考えたことはあるか、の巻。

ブルゾンちえみ氏の功績は、35億も男子がいることを

気づかせてくれた点にあると思う。(最近引退しましたね)

ここで見つからないなら、「遠洋漁業」でマラッカ海峡まで漁に行ってもいいと思う。

 

私は時々女子の婚活相談に乗る。

「いい人がいたら」を100万回ぐらい聞いた

結婚という単語のの枕詞に指定したいぐらいだ。

 

そもそも「いい人がいたら=自然に出会ったら」という意味だろうか。

 

ガツガツしているのはみっともない。

なので、努力せずに、自然なシチュエーションで、

という心理が見える。

もっと言えば、ドラマティックなものを求めて

いるのだろう。

 

 

うん、気持ちは分かる。

しかし、この調査を知って、ムム、と唸る。

先日相談に乗った女子に、これを見るがよい、と

メールで送りたいぐらいだ。

そんなこと待ってたら、ばあさんになるのではないか。

 

0・0000094836%という確率。

 

!!!!!!!!


~以下抜粋~

「理想の出会い方」ランキングで1位となった「同じ飛行機の隣同士に座った素敵な男性と、旅行の観光スポットで再会した」は、全世界の男性を35億人とした場合、日本人男性は1人で、確率は0・0000094836%という結果(確率ランキング19位)に終わった。つまり、そのようなドラマチックな出会いが実現する可能性は35億分の1。 

https://www.daily.co.jp/gossip/2017/05/11/0010177702.shtml

 

・・・現実的になろう。

漫画は漫画だ。ドラマはドラマだ。

そっとこのデータを渡したいものだ。

 

【素振りは十分だ バッターボックスに立て】 詠み人知らず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?