見出し画像

中級者編:Loraを使おう(2)

今回はネット等で拾ってきたLoraの使い方について説明します。
前回の記事のコードを使用している前提で説明しますので、まだ前回の記事を見ていない方は以下のURLで戻って下さい。

GoogleDrive上のフォルダにLoraを入れる

前回のコードでGoogleDrive上にフォルダが作成されています。
Mydriveの直下に"ai"というフォルダがあり、そのフォルダの中に"models"と"Lora"というフォルダがあるかと思います。
まずダウンロードしてきたLoraを"Lora"フォルダにアップロードして下さい。
次にGoogleColabのファイルを開き、以下のコードがあることを確認してください。もしなければ以下のコードをコピペして下さい。

# LoRAのインストール

!cp -r /content/drive/MyDrive/ai/lora  /content/stable-diffusion-webui/extensions/sd-webui-additional-networks/models/

固めコラ師の方のLoraを配布しています

さて、ツイッターを見ている方なら既に承知しているかもしれませんが、以下のURLで固めコラ師の方からご提供いただいた画像データを使用して作成したLoraを配布しています。
パスワードは固め界隈共通のアレとなっています。

kinpun.zipは僕が自分で集めてきた金粉画像で生成したLoraですが、その他はファイル名となっている方の固めコラが元データです。
これらのLoraを組み合わせて僕は固め画像を作っているので、皆さんも是非とも挑戦してみて下さい。
ちなみに、しゅらき氏、細石氏、ミック氏のLoraを使いたい場合、zipファイルを解凍した上で"Lora"フォルダにアップロード。そしてコードは以下のようになります。

# LoRAの追加

!cp /content/drive/MyDrive/ai/Lora/syuraki.safetensors  /content/stable-diffusion-webui/extensions/sd-webui-additional-networks/models/lora/syuraki.safetensors
!cp /content/drive/MyDrive/ai/Lora/sazareishi.safetensors  /content/stable-diffusion-webui/extensions/sd-webui-additional-networks/models/lora/sazareishi.safetensors
!cp /content/drive/MyDrive/ai/Lora/mic.safetensors  /content/stable-diffusion-webui/extensions/sd-webui-additional-networks/models/lora/mic.safetensors

そしてコード入力後、以下のような画面になっていれば大丈夫です。

配布しているLoraのトリガーワードは"sekika"となっていますので、是非ともLoraを駆使して石化に挑戦してみて下さい。
もし素晴らしい画像が完成した場合はツイッター等で共有していただけると大変捗ります。

今回の記事は以上となります。
次回は未定ですが、Loraの作成について、もしくは番外編をやろうかと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?