見出し画像

あるん? 誰??

📢 この記事にはPRを含みます。

皆さん、初めまして!あるんと申します😊
自己紹介noteをご覧くださりありがとうございます。

私は2024年5月、派遣社員をしながらX運用×アフィを始めました。

見る専だった私ですが、開始後フォロワーが300人を越えました🎶それまではフォロワー1日0~1人くらいしか増えなかったので嬉しいです!

X運用でアフィリエイトしていますが、
何者か分からない人から購入出来ないですよね。

私もX運用を始める際、Tips購入時に不安でした。
1円たりとも損したくないじゃないですか🤨

この自己紹介noteで私の事を知って頂いて
不安が解消出来ると幸いです。

私は熊本在住の平凡な45歳主婦です。
闇を抱えて育ちました…こわw
今は心穏やかでふつーなのでご安心を😂

そんな闇歴ありの私を包み隠さずに
自己紹介noteを作成しました。
最後まで読んで頂けると嬉しいです!

その前に!
レビューを頂いたのでご紹介させてください。
3児のママで先日、初noteを販売されて絶好調なほとーりさん🥰
ありがとうございます!!

では自己紹介スタート~🥳

▶ あるんの生い立ち


・あるん 熊本に誕生~小学生時代

私は九州の真ん中にある熊本で生まれ育ちました。そうです!皆さんもご存じ、くまモンで有名な県です🐻

個人的にはWANIMA🐊を熊本の顔として推してます🎸

営業成績No.1ゆるキャラ

父はガラスやサッシ関係の自営業、母は専業主婦をしていました。その両親の長女として誕生。
2歳下と5歳下の妹が2人いる3姉妹です。

どっちに似たのか、目がくりくりと大きく
初めての孫とあって祖父母や親戚からも可愛がって貰いました。

でも物心ついた時から両親は不仲…😑

子どもながらに「はぁ…知らんがな」ってよく思ってました。(闇が芽生え始めたw)

妹たちが可愛く大切な存在なので、正義感が勝ってこの頃から

「私が妹たちを守らなければ!!」

って思ってました。

はっきり言って幼少期は両親の不仲の記憶が
ほとんどです。(ここから話が重くなるよ…)

日曜日になると父と3姉妹でよく動物園に行ってました。

もちろん母は行きません。

父は超優しくて大好きだったので4人でお出掛けするのが楽しかったな~。

むしろ、不愛想な母がいなくて安心だったかも。

なぜ、両親が不仲だったのかというと

「お金」

この頃って、「バブル崩壊」後くらいなんですよね。

バブル期に父が脱サラして自営業を始めたけど
人が良すぎて売掛金をきちんと回収していなかったのが原因で資金繰りが上手くいかず、消費者金融で調達していたそうです。
(両親と親しくて、私たちの事も気に掛けてくださってた方からの情報)

もちろん自転車操業だったので事業改善できず、
毎日、色んな消費者金融から返済催促の電話が
よく掛かってきました。

「お父さんは家にいません。何時に帰ってくるか分かりません。」って1日に何回も言ってましたね…。

母も父から生活費をろくに貰っていませんでした。

小学生の頃は給食費が期日内に払えず滞納者の常連に。

先生はそんな状況とも知らず、たまには授業の途中でも走って取りに帰らせられました。

唯一、楽しい時間は友だちと遊んでいる時でした。でもそんな楽しい時間は長く続かず…

小学5年生時のクラス替えで出来た友だちが
独占欲の強い子でした😭私は大人しい性格だったからその友だちに色々言えなくて。


「私とだけ仲良くして」
「私が嫌いな人とは話さないで」etc

などと言われ、その子の意に反すると無視され、
私の見えない後方から聞こえるように

「あほ」
「○ね」
「ブス」etc
と言われ我慢の日々…。
正直、○殺しようとしました。


もちろん周りにはクラスメイトもいたので
私が言われていたことは知ってます。

そこに追い打ちを掛けるかのように両親の離婚。

テーブルに置いてあった記入済の離婚届を見かけ
「私ってまじ不幸…」って虚しかったですね。

父が家を出て行き、そんなに時間も経たずに
母が彼氏を連れてくるようになりました。
離婚前から付き合ってたのかな👎

その相手がまた自己中なおっさんで。

『家でも我慢』

『学校でも我慢』

いやぁ~…今思い出すだけでも暗黒の時代で
記憶から消し去りたい過去。

でも聞いてください!

最後にスカッとする事がありました。

小学6年後半に、女子クラスメイトが私の味方に付いてくれその子を省くという現象が!(それもダメだけどね)

神様っているんだな~って
子どもながらに思いましたよ🤭 

その友だちは、中学進学のタイミングで転校していきました。  

最後は笑顔で小学校を卒業することが出来て良かった!

そんな小学生時代を過ごしたおかげで、メンタル強強人間になりました。

・中学生時代 救世主現る!

中学生になり、勝手に平和な日々が来ると思ってました←甘い😂

母の彼氏はいつの間にか一緒に暮らすようになり…omg

学校から帰って家のドアを開けるとタバコの臭い。家の中に入ると昼からお酒を飲んでて「焼酎を7:3の割合で作れ」と指示される。

母は彼氏とは話すけど、私たちとはあまり話してくれず毎日イライラしてました。

周りの友だちがお母さんと友だちのように話すのがすごく羨ましくて私もチャレンジしてみたけど、もちろん完全無視(チーン…)

走るのが好きだったので中学校では陸上部に入り、スパイクやユニフォームなどを揃えてくれたことには一応、感謝しました。

そして中学生って思いっきり思春期じゃないですか。

鏡の前でおしゃれしてたら母から小言を言われるので何も出来ず超ダサい子でした。

洋服も買ってもらえず、小さくなったピッチピチの服。もしくはどこの誰かも知らない人のお下がり💦

靴もつま先を丸めて履いてたり、破けたのをそのまま履いてたり…。

こんな生活の日々でよく非行に走らなかったなぁ!って思います。私が通ってた中学校はその頃荒れててきっかけはあったはず。今では見掛けないようなヤンキーの光景をよく見掛けるほどでした。

中学生時代も精神的に安定できない生活だったので成績も良くないし、陸上部では超絶遅い。

何の取り柄もない残念な子ですよ。

そんな中、神が降りてきました!
おかげで現実逃避ができ、嫌なことがあっても
乗り越えられた存在。

それはズバリ!!

福山雅治さ~~~~ん💕キャー💕💕
たいぎゃなかっこよかー!!

本気で結婚相手と思ってました

もう夢中でした😍
寝ても覚めても頭の中は雅治!
50歳オーバーの今でもイケオジですよね~。

龍馬伝は特に最高だったぜよ⚔️

この方がいなかったら私はどうなってたか…
本当にありがとう、雅治😭

中学3年になり受験という大きな試練が来ます。
それでもひと悶着…

私は看護師になりたかったので普通科がある高校に進学希望でした。それは母も知っていました。

普通科の高校に合格してたのに、母はもう1校合格している高校に行けとゴリ押し。その高校は商業科だったので私はもちろん反抗しました!

なぜゴリ押しなのか、、、
商業科の高校は名前だけ聞くとレベルが上だから。今でも学校名だけ言うと驚かれます。

結局、母の見栄に付き合わされる羽目に。

こんな感じで中学校時代も穏やかな日々ではなかったけど雅治に夢中になってたおかげであっという間に終わりました🧚‍♂️

・高校生時代 平和はいつ…?

高校入学後に近くの団地に引っ越しをする事に。
その頃から、母が彼氏に対する態度が冷たくなってました。

「周りの目があるからもう来ないで」と言ってるのを聞き、「いまさらだろ」と思いましたがそれでも時々来てました👎

そして高校入学後は後悔だらけでしたねぇ。

行きたい高校じゃなかったし、熊本では厳しい校則で有名だったから🤦‍♀️

入学初日から学校を辞めるつもりでいたので不貞腐れた態度を取り
あまりしゃべりませんでした。

・・・でも

それって毎日楽しくないし、私らしくないから苦しかった。

アホくさっ、面倒くさっ、
商業科でも勉強頑張って見返してやろう!って決意!!

苦手な数学も先生に恵まれ好成績 ♪
検定も順調に合格!
ほかの教科も全体的に良くて学級委員長に
推薦されるほどでした。

そして今でも親友となる友だちとの出会い✨

このまま頑張れば商業科でも看護学校に進学出来るって思ってました、、、はい。

そーんな順調なわけない😑

高校2年の三者面談。
先生の前で母が泣きながら
「進学は…お金がないから…ちょっと」って。

「出たっーーーーーー」💀

忘れもしません。
私の中の何かか切れたし、シャッターが閉まりました。

閉店ガラガラ~

一度閉まるとなかなか開かない心のシャッター

奨学金という制度があるとか、それでも進学できるよっていう情報収集もせず諦めました。(ここは悔いが残る所ではあるけど)

それからは遊びましたね~~~!!
授業中はほぼ寝てた~~~~!!

アルバイトをしていたので毎月5万円程のお給料から母に2万円を渡して、あとは自分のお小遣いに♪♪

その頃、ポケベルが流行ってたんですよwwww
みんなポケベルって知ってる??🤣
お金持ってたから即契約しに行ったよね。

夜にバイト終わってそのままカラオケに行ったり、紹介してもらって好きになった男子と夜中遊んだり、深夜徘徊で警察官に補導されたり、タバコ吸ったり…

こんな感じで高校生活は過ぎていき、
進学は出来ないのでもちろん就活しました。

学校に来る求人で応募し、無事に第一希望の会社に内定。

高校卒業まで平和かと思いきや期待は裏切りません。

母の彼氏が来ている日。
絶賛反抗期中の真ん中の妹に彼氏から

「帰宅が遅い!!こっち来てみろ!!」

っと叫びビンタをされ、
真っ裸で正座させられたのです!

その時、肝心な母は知らんぷり😤

🔥🔥🔥

私は「親でもない奴がなんばするとや!!」ってカッとなり思わず殴りかかったんですよ!

そしたら私もビンタされて💥
その瞬間、ぐわぁぁぁぁぁっと激しい殺意!!!

学習机に置いてたハサミで刺そうと思い手を伸ばし……

かけたけど、こんな奴のために人生をムダにしたくなかったのでとどまりました。ふぅ。

【内容が重いですが皆さん大丈夫ですか😅】

その後は無事に高校卒業し、さらに開放感が増しましたwww

ようやく平穏な毎日が

・就職~結婚 ようやく!!

高卒後、4月より印刷会社で働き始めました。

同期が13人もいて、すぐに仲良くなり就職も悪くないかーとか思いつつ、研修を受けたのち配属されたのは事務職ではなく製本業務でした。

高卒で就職

「あれ?求人は事務だったよね😑」

複雑な心境のままその配属先で働きました。
営業が持ってくる注文の納期に追われながら毎日頑張りました。

その当時の手取り13万。初任給を貰った時は嬉しかったです。

それからすぐに同期の子を通じて彼氏が出来ました✨初めての彼氏~~~~~!イェイ!!

18歳にして初めての彼氏だったから超絶嬉しかったです!夢いっぱい✨

顔もタイプで性格も良くて、ちょい悪って感じ。

でも幸せは一瞬で終わりました…。
1か月くらいだったかな。
なんか理解不能な理由を言われて振られました😇
付き合った期間が短いけど、一応、彼氏歴に入れてますwww

失恋し落ち込みながらも真面目に働いていたら
同期の男の子から「高校の時の同級生と飲み会するけん一緒行かん?」と誘われました。

傷心中だったのでもちろん行きました。

そこで知り合ったのが今の旦那です😊
体格が良いのもあり包容力が感じられ優しくて、ものまねしてめっちゃ笑わせてくれて。

その時、旦那も彼女と別れたばかりで
私たちナイスタイミングな出会いでした🫶

それからすぐに付き合い始め、たまに喧嘩もしつつ結局5年の交際期間を経て結婚💒

ハネムンベイビーで長女を授かりました💕
私は、「絶対母のようにはならない!!」って誓いました。

長女が生まれてからの母は人が変わったかのように丸くなり、娘を溺愛。

当時もまだ母の彼氏が忘れた頃に来てましたが
娘が生まれてから完全スルー。
触るなとまで言う始末。

それがきっかけで一切来なくなりました。
奴が家に来るようになって約10年…やっと解放されました。

その3年後には長男が誕生。
うちは親戚含め女系だったので男の子と知ったときはとても嬉しかったです!

ようやく幸せな生活が始まるのですが、

家族4人幸せな毎日 ♪

平凡で穏やかな環境で育ってない私は
この幸せな生活に不安しかありませんでした。

子どもが可愛いのにどう接していいか分からない…
幸せな結婚生活がなくなったらどうしよう…怖い

これってトラウマなんですかね。

余計な事ばかり考えていましたが
旦那のサポートで乗り越えられました。
かなり旦那が育児を一緒にしてくれました。

家族で居続けられて感謝の気持ちでいっぱいです!

そんな我が家は今、

旦那→単身赴任中(生活費10万/月)
長女→大学4年生(学費140万/年間)
長男→大学1年生(学費80万/年間)

ここ数年は莫大なお金が必要な時期。
毎月カツカツです💦

副業開始!!

▶ X運用開始~現在

私は医療事務の仕事をしていました。
2023年3月末に10年間勤務した職場が閉院することになり会社都合で退職。

医療事務って響きはいいけど給料は安い。
入職した時も退職する時も変わらず手取り13万でした😂

ボーナスも夏・冬それぞれ1か月分……

高卒で働いてた会社時代と同じ給料💦
10年間働いてもこんなもんかって虚しかったです。

職場を退職後は失業保険がすぐ出るので悠長な気持ち反面、いつも付きまとうお金の心配。

同年9月に再就職。
前職とは全く畑違いの、パート派遣になり食品工場で働くように。

初めての経験

体力はかなり必要だけど、電話対応や患者さん対応をしなくていいし医師に振り回されなくて毎月の残業もないし気楽でした。お給料も正社員の時より多い!

しかしある日、作業している時にふと思ったことが。

「今は体力があるからいいけど、これ、ずっとは出来ない…」

旦那は会社を退職するまで単身赴任。

家族と一緒に過ごしたいのに家族のために
離れて頑張っている旦那だけを頼りたくないし、
自分のチカラで現状を変えたい!!と強く思いました。

ブログ開設して、気になってたNISAも開始して、さぁ次!!

......???

強く思ったのに長期間に渡る繁忙期を迎え、
毎日疲れ果てそれから行動に移していませんでした。

モヤモヤしながらXを眺める日々がまた始まり…。

こうやって行動する人、行動しない人が別れるんでしょうね。

いつものようにだらだらとポストを見ていた時に
うえぶーさんポストと出会い、私のスイッチが入りました。

うえぶーさんはすでに人気・実績がありTipsも結構値上がりし躊躇したけど「よし!決めた!!行動に移そう!!!」っと決意しTips購入。

覚悟が決まりましたね!

うえぶーさんTipsは初心者でも分かりやすく解説してあり書いてある通りに愚直に実践し続けたら成果が出ます。

気になる方はTipsレビューを作成したので読んでみてください ♪

私はX運用2日目でIMP1.1万超えしました!


運用2日目のXポストIMP

同時期に、X運用について女性の方の見解も知りたかったのでもやしっこさんTipsも購入。
うえぶーさんTipsで「フンガッ」ってなってる所をいい感じにアシストしてくれます。

そして、今回の自己紹介note作成時におにぎりちゃんの自己紹介Tipsを購入しどんな感じで作ると見やすいかな…とリサーチし作成しました。作成したら公開前に添削して頂けて心強かったです!

最初に、うえぶーさんTips買ってるのに
違う方のコンテンツも買って浮気?て思いますよねwいいんです!!

自分のマインドセットを整えたら
あとは自分に必要な情報を取捨選択しながら行動する!!

合わせて心強いのは販売者の方が快く相談にのってくれてアドバイスもくださります。

私はX運用を始めてまだ間もないです。
まだ0→1を達成していませんが必ず近いうちに達成します!!

▶ 終わりに

読んで頂いた通り、私は幼少期より恵まれた環境ではありませんでした。

人をあてにしない!
相手を変えるのではなく自分が変わる!
後悔しない!!

一度しかない人生じゃないですか。楽しまないと ♪

そう思い今回も行動に移して目標達成のために
乗り越える覚悟です。

X運用でお給料以外に収入を得て
日常以外の「プラスα」を豊かにし心に余裕を持つ。

そして家族を笑顔にする!!

私はコロナ期にK-POPや韓ドラがきっかけで
韓国沼にハマりました😆

私にとって「プラスα」のひとつが推し活!
心置きなく推し活をするのも目標です。

皆さんにも心豊かな生活になるような情報を発信します。始めようかな…って考えている方、ぜひ一緒に頑張りましょ!

皆さん、いかがだったですか?
内容が重めになりましたが…今は幸せです🥰🙌

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?