見出し画像

ソーシャル・チェンジエージェント・ネットワーク設立準備委員会

国際共創塾が事務局を務める予定の新団体についての記事をアップしていきます。

このソーシャル・チェンジエージェントとは、社会変革のにない手となる「小使い役」をすることができる人材のことで、必ずしもリーダーである必要はありません。次世代の中堅を育てると申しましょうか、リーダーとフォロワーの間になって実質的に情報や活動のハブになれる実務家をさします。むろん、理論や理屈も必要でしょう。しかし、実際に現場で役に立つのは、ぐだぐだ言わずに手や足を動かす実践者です。

そのような国内外で実際に活躍している実務家のソーシャル・チェンジエージェントのネットワークづくりと、データベース化と情報のシェアリング、その3点を一度に実現するプラットフォームをオンライン上に実現する。そのことを、この団体の目的といたします。

詳しい内容については、順次、アップしていきますので、よろしく協力と応援をお願いいたします。

柴田英知

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?