マガジンのカバー画像

【国際協力関連ウェブ・書籍などの紹介】

38
国際協力のキャリア形成に役立つウェブや書籍などの情報をあつめました。よろしくご活用ください。
運営しているクリエイター

#国際共創塾

【ブログ紹介】開発民俗学への途・・・共有編

国際共創塾が運営しているブログを紹介します。 ■トップページ 【カテゴリー】■「開発民俗学」 ■「実地活用事例紹介」 ■「アラブ・イスラーム関係」 ■「大学院への途」 ■「開発学の100冊」 【コンテンツ(記事)】■フィールドワーク・現地調査をおこなう上で重要なこと

【WEB紹介】歩く仲間ー歩きながら考える‘世界’と’開発’

国際共創塾が運営しているホームページを紹介します。 【トップページ】 http://arukunakama.life.coocan.jp/index.htm ■コンテンツ(全体の目次ページ) http://arukunakama.life.coocan.jp/contents.htm 【カテゴリー】■歩きながら考える・・・‘世界’と‘開発’ http://arukunakama.life.coocan.jp/n000.htm ■‘開発民俗学’への途(第1部)<連

【まとめサイト】国際協力ブックガイド

詳しくは、それぞれのリンク先をご参照ください。 【ブックガイド】開発学と開発コンサルタントの本 ■【ブックガイド】社会開発コンサルタントが気づくべき点 ■【ブックガイド】国際協力キャリアデザインの参考書 ■【ブックガイド】開発学研究入門(学びの手引き) ■「平和構築」に関するデータベース ■そもそも 「論文」ってなに?とフリーズしてしまったあなたのためにー社会人大学院生のための研究・論文マニュアルー ■【ブックリスト】国際協力・開発学・地域研究データベース ■

再生

【ブックガイド】『世界で活躍する仕事100』解説【国際共創塾】国際協力キャリア支援セミナー

国際協力キャリア支援[動画]セミナーの第17回の一部を切り抜きました。 この本を紹介しています。 ■世界で活躍する仕事100: 10代からの国際協力キャリアナビ https://amzn.to/3Upwhjx 第17回 開発援助業界における国連と世銀 1)今日の地球を統治するもっとも大きなシステムとして、世界200以上の国と地域からなる国際連合(UNシステム)と世界銀行(WBグループ)が存在する。 2)国際協力を考える場合、これらのシステムを無視することは現実的に不可能である。 ex. SDGs(持続的な開発目標) 3)UNシステムやWBグループに詳しいキャリアガイド。 国際機関の具体的な組織などについても詳しい国際協力キャリアガイドとして、『世界で活躍する仕事100 10代からの国際協力キャリアナビ』三菱UFJリサーチ&コンサルティング編 東洋経済新報社 2018 があります。 全体の動画はこちらから。 https://youtu.be/G6waJzmgxsI <このチャンネルについて> 地域開発と参加をライフワークとする共創コンサルタントしばやんこと柴田英知が送る国際協力と日本の地域づくりに関するお役立ち情報満載のしばやんチャンネル(しばチャン)です。 国際共創塾は、国際協力師の駆け込み寺として、一人立ち支援から仲間とグループで社会課題に立ち向かおうとしているあなたと共に学ぶ場を提供します。 国際共創塾 塾長 柴田英知 ■国際協力のキャリア相談ならおまかせください■ https://arukunakama.com/besideatyou ■note 共創コンサルタントによる国際協力キャリア支援 柴田英知 https://note.com/arukunakama ★国際協力キャリア支援の個別面談はこちらから受付中です★ https://www.timeticket.jp/items/82393/

2年目の9.11(ナイン・イレブン)の前に考える(自分の頭で考えるということ) 2003年9月9日 再掲

歩きながら考える・・・‘世界’と‘開発’  2003年9月9日 2年目の9.11(ナイン・イレブン)の前に考える (自分の頭で考えるということ)  あと2日で、世界は二度目の9月11日を迎えようとしている。確かにこのアメリカでおこった同時多発テロ以降、世界は変わったという識者が大勢いる。世界中が、この何の罪もない(少なくとも個人的な恨みから殺されたわけでない)多くの人たちのために祈ったのもつかの間、その心からの自省(これはテロを引き起こした側にも、起こされた側にも、そして

就職活動参考書(総合)

こちらでは、いわゆる就活本のいくつかをご紹介します。 ただし大学などの組織に所属している場合、極力、大学のキャリアセンターの就活指導資料(大学別の就活手帳やガイダンスで配布された資料など)を基本にしてください。 初心者向けのガイドブックであっても、それぞれの本によって特色があり、人によって使いやすいかどうかに個人差が大きいと思います。可能であれば、キャリアセンターや大学や公立図書館あるいは大型の新刊書店などの就活本の本棚で、実際に手に取ってみることをお勧めします。 なお

【無料】あなたの国際協力関係団体・個人紹介ページを紹介してください

国際共創塾では、国際協力を仕事にしたい仲間への情報提供やキャリア支援をおこなっています。 下記のリンク先にあるフェイスブックグループでは、約1000名のメンバーのみなさんにイベントやセミナーの情報、国際協力を学ぶコンテンツや就活のノウハウの記事や動画をアップしています。 https://www.facebook.com/groups/ArukuNakamaNet さて、このたび国際協力をおこなっている団体や個人の自己申告による情報サイトをつくることにしました。これは、実際

【ブックガイド】開発学と開発コンサルタントの本

ズームによる個別面談の後の補足説明としてブックガイドを提供しています。 【ステップ5】開発学と開発コンサルタントの本今回、あまり詳しくふれられませんでしたが、開発学と開発コンサルタントについての本を紹介します。ハードやソフトの分野を問わない広い視点で、基本的な本を紹介します。 【開発学の基本書】『国際開発論』 斎藤文彦 『開発学を学ぶ人のために』 菊池京子編 【現場の様子を知る本】(特に、社会開発の専門家が求められる能力)『開発コミュニケーション』 久保田健一 【国

【ブックガイド】国際協力キャリアデザインの参考書

<単行本>『われわれの物語をつくるためにー開発民俗学研究序説ー』、柴田英知、2019このサイトの作成者である柴田英知が開発コンサルタントや国際協力NGOで働く中で考えてきたことについてまとめています。「開発民俗学への途」では国際協力専門家、特に社会開発専門家がおさせておきたい視点や考え方についての学習ガイドを掲載しています。 『開発コンサルタントという仕事ー国際協力の現場を駆けめぐる』、笹尾隆二郎、日本評論社、2020 『国際協力キャリアガイド2021‐22』、国際開発ジャ

【ブックガイド】社会開発コンサルタントが気づくべき点

【ステップ6】社会開発コンサルタントが気づくべき点社会開発系のコンサルタントが気づくべき点について、自分の経験をのべています。 ■Three Maria’s Tale (3人のマリアの物語) (開発コミュニケーション論におけるチェンジエージェントの一例として)わたしは、この調査に参加することにより、社会開発分野のコンサルに求められていることにきずかされました。ちなみに、アメリカ在住の世銀のコンサルタントの方のかばん持ちでおこなった調査です。 ■『開発コミュニケーション』を

そもそも 「論文」ってなに?とフリーズしてしまったあなたのためにー社会人大学院生のための研究・論文マニュアルー

2019年 5 月 7 日 「そもそも 「論文」ってなに?とフリーズしてしまったあなたのために」 名古屋市立大学大学院人間文化研究科地域文化と共生 M2 (4回生) 柴田英知 Email: bxf00517@nifty.com 1.はじめに社会人院生の 柴田英知です。 「 地域開発と参加 」 が研究のメインテーマで、修士論文では日本の戦後初の地域総合開発事業である愛知用水の歴史について一次資料の取りまとめをおこないました。 特に、社会人院生のみなさんは、 現場の経験をまと