見出し画像

大正大学に「足湯」が、「スタンプラリー」がやってきた!!

はじめに

皆さん初めまして! 銭湯コミュニティ班所属、社会共生学部公共政策学科2年の小平海人(こひらかいと)です!
今回初めてNote記事を執筆するので是非とも見て貰えればと思います!!

「種子地蔵縁日」を行ないました!!

夏休みから始まった種子地蔵縁日の企画。遂に11月11日に開催されました!
私たち銭湯コミュニティ班の企画は「足湯」と各銭湯を巡ってスタンプを押す「銭湯ofスタンプラリー」。
参加者にお配りするスタンプシートの作成から始まり、各銭湯を担っている方々などのご協力もあって無事に実施することが出来ました!!

最初は「順調に進んでいるかな?」なんて思っていた企画も煮詰めていけば行くほど徐々に見えてくる沢山の粗。本番が差し迫ってくるほど大きなタスクとプレッシャーに押し潰されそうになりました。(実際押し潰されてる?)
そんな中でも銭湯コミュニティ班は日々邁進しております!
今回はそんな種子地蔵縁日の準備編をいくつか見ていきましょう。

銭湯ofスタンプラリー編

スタンプラリーに欠かせないこのシート。担当の学生がデザインを作成し、より分かりやすい形に何度も修正しました。両面印刷とは言え、A4サイズの用紙に必要な情報を入れるのは至難の業であると思いますが、その出来栄えは自他共に“天才”と認められるものだと思います!!
またサムネイルのスタンプのデザインになっている銭湯マークは、今回学生がデザインしたオリジナルのものです。

スタンプラリーのシート
出来栄えを確認中!

ではここで、今回ご協力していただけることになった銭湯を紹介させて頂きます。
東京都北区から「滝野川稲荷湯」「滝野川浴場」と豊島区から「巣鴨湯」「ニュー椿」の大正大学の周りにある計4カ所になっています。これまでは滝野川稲荷湯に隣接する長屋で様々な活動を行なってきましたが、今回初めて複数の銭湯さんとイベントを行なわせて頂きます。また北区銭湯組合代表の徳江康幸さんにもご協力頂き、北区の銭湯さんと私たち銭湯コミュニティ班を繋いでくれました。

北区銭湯組合代表の徳江さん。景品のタオルも提供して下さいました。


PRになりますが、今回種子地蔵縁日でのスタンプラリーとは別に、北区でも同時期にスタンプラリーを行なうとのことです!
是非併せてご参加していただければと思います!!
ちなみに今回初めて 滝野川稲荷湯 以外の銭湯とコラボレーションすることができました。
その理由として私達は班名の通り銭湯コミュニティの再興を目的に活動しています。
銭湯コミュニティの位置づけをこれまでは銭湯に訪れる人と捉えていましたが、これからは銭湯同士の繋がりや銭湯の周りにある施設などとも活動出来る形をとっていきたいそう思っています。

大正大学に足湯!?編

今回の種子地蔵縁日。なんと言っても大目玉となったのが“大学に足湯が来る”ということです!!
私が大学に入学するときは想像すらしていませんでした。。。
実はこの“足湯”というワードは夏休みに行なったミーティングでフラッとでた台詞。正直現実味がないと思っていましたが、まさかの大好評!開催まで漕ぎ着けました!!
おそらく皆さんも「大学に足湯」というワード自体聞いたこともないでしょう。全てがゼロから動き始め、とても時間が掛かりました。「どこに設置しようか?」 「どうメンテナンスしようか?」 「どう人を回そうか?」考え続けるたびに疑問が湧いてきました。しかし、このように企画案にも入っていなかったものがたまたま口に出しただけでも企画として採用される経験を通して「思ったことは何でも話す」ということの重要さを知りました。そしてこれは私が良く思うことですが、「無理だと思っても、案外実現できる」ということを証明してくれるように感じます。

最後に

あらためて宣伝にはなりますが、私たち銭湯コミュニティ班では現在も種子地蔵縁日連動企画として「銭湯ofスタンプラリー」を実施しております!!銭湯ofスタンプラリーの開催期間は11月11日から12月10日までの約1ヶ月間です。スタンプラリーついでにぜひ入浴してみてはいかがでしょうか?(ラリーを制覇すると先着プレゼントもあるよ♪開催期間と同じく12月10日までになります。)

☆参加してくださる皆さんへ。スタンプラリー中の注意事項となります☆
①問い合わせ先はメールアドレス、「sentokomyu2023@gmail.com」にてお願い致します。各銭湯スポット(滝野川稲荷湯 滝野川浴場 巣鴨湯 ニュー椿)直接へのお問い合わせはご遠慮ください。
②景品残部はX(旧Twitter)アカウント「あるきめでぃあ@学生発のすがもP公式メディア」にて随時更新していきます。下記リンクにてご確認ください。
https://twitter.com/arukimedia

種子地蔵縁日当日の様子は次回のNote記事で紹介します!
皆さんのスタンプラリーへの参加お待ちしております!!

執筆
社会共生学部公共政策学科 2年 小平海人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?