見出し画像

逃げるな、無責任だ。

本投稿のGOAL:高原選手の姿勢から「自分の責任」とは何か、考えるきっかけになる。

アルカスユース熊谷、ヘッドコーチの菅原です。

私は、ラグビーを始める前はサッカーをやっていました。

そして今でもよくサッカーの試合を観ますし、そこからラグビーに活かせるアイデアを得ることも度々あります。

そのサッカー元日本代表の、高原直泰という選手がいます。

サッカーの世界的強豪、ドイツの国内リーグであるブンデスリーガの名門、ハンブルガーSVでも大活躍した、当時の日本サッカー界を代表するエースストライカーです。

現在は、沖縄のクラブチームでオーナー兼プレーヤーとして活動されている高原選手。

その高原選手の動画が、NHKの人気番組「クローズアップ現代」のFacebookページにありましたので、引用させていただきます。

本当に素晴らしい動画ですので、是非ご覧いただきたいです。

高原選手の、

「簡単に逃げるな!」

「これであってるのかな?と思いながらプレーするのは、無責任だ!」

という言葉。

めちゃくちゃ響きました。

逃げてもいい場面はあります。

むしろ逃げなくてはならない場面も。

何でもかんでも無理をする必要はありません。

しかし、「いざ、ここ」という自分の信念が問われる場面では、絶対に逃げたくない。

それこそが自分自身に課した責任のはず。

高原選手の姿から、改めてそう自戒しました。

今日は短めで。。


本日もお読みいただき、ありがとうございます。


ARUKAS YOUTH KUMAGAYA   ヘッドコーチ 菅原悠佑





この記事が参加している募集

スキしてみて

ありがとうございます。今後ともアルカスユース熊谷をよろしくお願いいましたす♪