見出し画像

人間は笑える

本投稿のGOAL:
「ヒロト」さんの生き方から「笑うこと」の力、そしてその裏にある「信念」の力を感じる。

アルカスユース熊谷、ヘッドコーチの菅原です。

皆さんは、この方をご存知ですか?

シンガポールでフィットネスジム「Bulky Fitness」を経営する「ヒロト」さん、と言う方です。

数多くの有益なフィットネス情報もYouTubeで発信されているのですが、コロナ禍の影響で、現状が大きく変わります↓

何と、シンガポール政府からの2か月間の営業「禁止」命令により、2,500万円の借金を抱える可能性がある、と言うのです‼︎

ロックダウンの中、自宅、ジムの家賃を払うくらいなら、「ジムを自宅にしてしまおう」と始まった「−2500万円マッチョのジム監禁生活」シリーズ。

控えめに言って、めちゃくちゃ面白いです笑。

2,500万円も借金があれば、普通なら心が折れると思うのですが笑、動画を見ればわかるように、ヒロトさんはめちゃくちゃ明るいです。

その理由と思われることを、上記プロローグ内で語っておられました。

「自分の目的は、フィットネス、健康を広めること。確かに生活は苦しいが、実際今、自分の夢は叶えられている。」

「信念」があるから笑えるんだ、と率直に感じました。

もちろん、この状況でここまで明るいのは例外的だとは思いますが笑。
「ホントに借金あるの?」と疑いたくなるくらいです。
例えば私が同じ状況になったとして、ヒロトさんを真似しろ、と言われても、なかなか難しいとは思います。

ただ、何だか勇気づけられました。

難しい顔をした方が多い今日ですし、かく言う私も難しい顔をしていることが多いです。
不確実な未来を案じて、気持ちが暗くなることも多々あります。

「無理してでも笑え。」

「辛い時でも笑顔を作ると、脳が錯覚し、幸せホルモンが出る。」

などとよく言われますが、正直気持ち悪いな、と感じていました。

ただ、不確実ならば案じても意味ないですし、崖っぷちの状況に置かれてもなお爽やかで明るいヒロトさんの姿から、

「今できることを精一杯やる。」

「笑顔は自分はもちろん、他人の気持ちも明るくする。」

という究極にシンプルな真理の、究極の形を見た気がしました。

借金の有無に関わらず笑、フィットネス、健康に関する情報量はもちろん、ヒロトさんの爽やかさ、明るさが大変豊富なチャンネルですので、是非ご視聴ください。
笑顔の重要性が感じられますよ。


本日もお読みいただき、ありがとうございます。


ARUKAS YOUTH KUMAGAYA ヘッドコーチ 菅原悠佑




ありがとうございます。今後ともアルカスユース熊谷をよろしくお願いいましたす♪