「24時間テレビはそれでも必要だと僕は思う」5分で書きたいこと書いてみた42

書く度にいいねを貰えるか心配にもなるけど、誰かに届く文章を考えるべきなんだろうな。どうもアルフです。

今日の5分間で書きたいことは、いつも大事な話を書いてるつもりですが、24時間テレビのあり方です。

どこまで話せるかわからないですが、お付き合い下さい。

私は、実は昔から身体障害者手帳を持つ障害者に区分される人です。

だからこそ、24時間テレビは、金が大きく動いているとしても、一年に一回続くことに意味があると思っています。

確かに、金が動いていることも芸能人の方へのギャラもホントのチャリティーとは言えないのかもしれません。お涙頂戴すぎるVTRが多すぎるかもしれません。

でも、まだまだ自分から障害者や障害のことを知ろうという方は少ないのが現状です。

これは仕方ないことでもありますが、行く行く歳をとると障害者と全部同じではありませんが不自由が増えるというのに、我々はそれよりも今興味のあるものに目がいくものなんです。

書ける5分が来てしまった。

最後に何が今日の話題の1番言いたいかと言うと「障害者のことを1番言いたいかと言うと色んな人の目に映る形で大きいのはやはり24時間テレビだから、これからも続く方がいいと思う」です。

今日はここら辺で書くのをやめようと思います。また明日ここでお会いしましょう。お相手はアルフでした。バイバーイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?