ベネチア (観光とパン屋)

ベネチアには過去2回訪れたことがあり、観光とパン屋とまとめながら書いていきますので、目次をご活用ください。


イカ墨パスタが有名?

2024年は、ベネチアの滞在期間が短くて・・前回訪れた内容も含めまとめ直して紹介したいと思います。と言ってもパン講師がお届けするパン中心の旅行記です。ミラノから夜に移動してヘロヘロでホテルに到着。夜ご飯だけは食べに行く


ま、疲れていたし、近くの店にとっとと入る(とても寒かったので・・)イカ墨のパスタとイカのフリット母がイカ墨が食べたいと。そして揚げ物も。

イカ墨は生臭くなく美味しかった。イカ墨のパスタはここベネチアが発祥と言われている。そして、イカですがとても美味しい。かなり叩いてから調理するので柔らかい!!昔はイカ墨ペーストとかが存在しなかったため、本当にイカが取れる新鮮な場所じゃないと食べられないものだったので、
ベネチアは海産物が有名だし、イカもよくとれたらしい。

このイカ、かなり本当に柔らかくて美味しかった。

パンはフォカチャとあったけど・・・本当にすごいパッサパサというか、ありがちというか。

わからないのですが、イカ墨は食べた数日後のうんこ(すみません汚くて)にびっくり。基本的に、日にちが経つと野菜不足による便秘や水が硬水になるのでどうしても・・・その上、忘れた頃にイカ墨色のうんこに驚愕・・・どんだけ腹黒になったんだって感じなので、それも含めて面白がってみてください。(そんなことを書くガイドブックはないと思うので)

カンノーリはどこでも見かける

ホテルに帰る途中にたくさんあるこのカンノーリ。1個買ったけど、激甘。中身は2種類あるような気がする。本当に生菓子っぽくて日持ちしなさそうな、食べて美味しいクリームと、いわゆる常温で腐りません!って「オレオの真ん中のクリーム」みたいな感じのやつ。これは後者でした。


でもそれを美味しそうにバリバリ食べるおじさんがいてジロジロみてしまいました。ん!?と言われたのでボーの??って聞くと嬉しそうににっこりしていました。思わず買ってみた。やっぱり甘ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ピスタチオとかヌテラとか好きですよね。

サンマルコ寺院とサンマルコ広場

2024年は、
サンマルコ寺院も修復中だし、1日しか日程をとらなかったので、メインな場所を巡ることにする。それでよかった・・・というのも、豪雨・・風・・・罰ゲームのようなベネチアだった。サンマルコ広場は水浸しにはなっていなかったが、

修復の資材が置かれている。だいぶ修復してクリーニングしたので白かったのですが・・・

母も寒すぎる・・・と。寒すぎに加え強風で横殴りの雨朝9時ごろなので、人っこ一人いない状態。夏はすごく人ばかりだった。

夏はこんな感じ。これも早朝だから人が少ない。改修工事の櫓もない頃。

サンマルコ寺院は、すごく豪華絢爛。イタリアの教会は、フランスの教会と違って古いので窓が少ない気がする。なのでスタンドグラスピカピカ〜〜ということではなく、でもお金がかかっているのであろうモザイクの装飾がとても多い。

とにかく金閣寺もびっくり

ゆかも細かい大理石のモザイク

左右上下の長さが同じ長さの十字架

鐘楼に上る?って登れなかった・・・(1回目の時に登ったし・・・)

これは前回登った時の上からの写真だった気がするが・・・

❤️カフェ・フローリアン FLORIAN

サンマルコ広場にある世界最古と言われるカフェがある。
カフェ フローリアン
前回はテラス席でカフェと甘いものをいただいた。生演奏もしていてすごく素敵だったのですが、今回は
豪雨だし時間が早いし・・・とりあえず写真撮るだけになってしまった。
夏はテラス席がおすすめです(日焼けを気にしない方限定ですが)

カフェフローリアン Piazza San Marco San Marco 57, ベネチア イタリア

リアルト橋とゴンドラ

リアルト橋

写真を撮ったはずなのに見つからず以前の夏の様子。ベネチアは夏が良い。でも観光客が多すぎるので・・・どちらとも言えませんが、やはり寒い・・雨が降ると本当に寒い・・・特に船に乗ると拷問・・・それにもかかわらず、ゴンドラに乗りたいと・・・。

ゴンドラなんて、他の観光客にジロジロみられるだけなのに・・しかも、転覆しそうなぐらい揺れているし。優しい親切なお兄さんが船頭してくれた。

カンツォーニとかは歌ってくれなかった。だから仕方なく私が歌うことにサンタルチアってイタリア語?とりあえず、中学校の音楽でやった記憶がある。(音楽のテストで歌詞をカタカナで書かされた気がする)若い頃の記憶って忘れないのよね・・・途中「ベネチアラジレ」ってあった気がするベネチアの曲?

小声で歌ってみた。
スルマーレ ルチカ
ラストロ〜ダルジェ〜ントプラチダエローダー
プロスペロエイルヴェント
ベネチアラジレ バルケッタミア
サンタルチアサンタルチア
おそらく、船頭さん大笑いだったことだろう。このブログを書くにあたってググってみたらナポリじゃん・・・ナポリで歌えばよかった。

ちなみに曲の歌詞は

Sul mare luccica l’astro d’argento.
Placida è l’onda, prospero è il vento.
銀色の星が輝く海
波は穏やかに 風はそよぐ
Venite all’agile barchetta mia,
Santa Lucia! Santa Lucia!
わたしの小舟においで
サンタ・ルチア!

というわけで、奇跡的にゴンドラに乗っている間だけは雨が降らなかった。小道を船で通るのはベネチアっぽくてよかった。

ゴンドラに別れを告げ、色々船に乗ってみる。

とにかく寒いけど、その分人も少なくて
空いていた。

ボンゴレビアンコ やはり海産パスタは美味しい

ランチのお店 ボンゴレビアンコがうまい!!
お腹も空いたし、寒いしトイレにも行きたかったのでお店に入る。ボンゴレビアンコを食べる。

パンはうーん。イタリア

でもパスタのソースに絡めて食べると美味しい。そのまま食べると猛烈に美味しくないのですが、何かにつけたりするには本当に向いているイタリアのパン。

何かと思ったらティラミスっぽい。デザートも凝っていない素朴なものが出される。ま、もっと高級のレストランに行ったら違うのですが、気軽に入るそこらへんのレストランもいろいろ庶民の味を楽しめて面白い。母との旅行は、パン旅行と違って一応レストランに入るのも一人旅と違うところ。私の一人旅はパンパンサンドイッチになる。

ブラーノ島

本当はブラーノ島に行きたかった。前回の旅で行けなかった。というのも、子供達が海のある島でどっぷり海水浴にハマってしまって(暑かったから)・・・ムラーノ島(ベネチアンガラスの島)は行った。ベネチアのがらすは吹きガラスなので、凸の丸でバラ窓も構成されている。


毎回行くたびに少しずつビーズを集めている。今回で全ていっぱいになったので!3回訪れたベネチア。初回はお金がなくて6個セットの買って、その次はピンクの2つ今回は4つ買って揃えました。エルフとかクグロフとかチェーンは日本のトロールビーズで買った。


結構好きで、よくつけている。数持っていないけど、気に入ったものは長ーーーーーく使う。この旅で少しずつ楽しみで集めるビーズ。お土産としてもおすすめですよ〜〜。

島のホテルはある程度良いホテルを頼んでも、設備が古いです。日本人は、どうしてもバスタブがあるとお湯を張りたくなると思いますが、みんなが一気にそれをやると水圧が弱くなりお湯の出が悪くなったりする、最悪の場合は、下の階の場合、お風呂の栓をしていないと逆流して部屋がびしょ濡れになることもあるので注意しよう。ツアーなどで日本人団体の場合は、他の人よりちゃっちゃとシャワーを浴びて済ませることをお勧めします。

❤️MAJER メイジャー ベネチアの有名店


ベネチアのパン屋さんで大好きなお店があります。

私はイタリアで一番好きなパン屋さんが何を隠そう、このメイジャーなのです。
ベネチアだけで数件ある。
以前訪れた時に、本島じゃなくて少し違う近くの島(ジュデッカ島)のメイジャーはおすすめ!!
テラスで食べることができる。晴れている日にぜひランチにおすすめです。
これは2018年の8月に家族でおとづれた時の様子です。今回はジュデッカ島は行けなかった・・・。

すごくたくさんお客さんがいる。

とても美味しいフォカッチャ

サラダとか色々注文して食べる

家族でテラス席で楽しむのですが、
やはりイタリア時間が流れる。
なかなか出てこないので息子は居眠りしている。

トマトがめちゃうま。
というかと的は子供(オリーブ食べられない)

なので必然的に私がオリーブを食べる。

これがめちゃめちゃうまい。
生ハムにモッツァレラを入れただけのもの。
生ハムがとても美味しい。その場でスライスしてサンドしてくれる。

というより、このチャバッタが美味しい。


オリーブのこれもこの厚さとかるさが美味しい!!
いつか、このメイジャーには研修に入りたい!!本当に美味しい。

これ、このちゃばたと上のフォカッチャ


本島の中心にあるこちらはワインとか楽しめるようなお店のメイジャー

この丸いクッキーも美味しかった。

そのまま買い食い。
2018年だと8年前か・・・まだ40歳になっていなかった頃かな。時が流れて・・・そしてこれからが2024年3月(先日)
母がホテルでのんびりしている間に出かける。
開店前に待つ。大嵐の中、横殴りの中、開店を待っている。

開店して店に入るとコロンバがお出迎え さすが3月

チョコレート(パック・・イースターの)

あ!フォカッチャ
朝だし、こちらは小さなサイズで食べやすいものが売っている。

朝からこちらはピザもあって、お店の中でコーヒーと一緒に食べて行く人が
ゾロゾロ入ってきた。

店先にも立ち飲みコーナーが設置されて、
今日は流石に雨が土砂土砂で降り込んでいたので外で食べる人はいないけど、
店の中にも立ち飲みコーナーがある。
イタリアは、立ち飲みと座って飲むのでは値段が違う。
日本のイートインとテイクアウトの税率が違うみたい。

甘いパンがたくさんある。
苦いコーヒーと一緒に食べる人が多い。

惣菜みたいなものも売っている。
コロッケみたいな感じ(というかジャガイモ)でした。
その奥に色々たくさんのフリッテッレ(ドーナツ)がありました。
ヴェネチアといえば「カーニバル」なので謝肉祭のころなので時期は終わってしまっているのですが、
特にいろいろな種類があって美味しい。

お菓子もある。
今回はチャバッタを買った。
無骨な男前で、前回よりリュスティックに近い感じだった。

これはフォカちゃ
ふわっとかんがあって、もちもちというより歯切れが良くこぎみ良い。

以前はもっとジャガイモ感があってもちもちしていたけど、
さくみがあって美味しかった。

本当にイタリアのパン屋さんで好きなのは、
メイジャーとプリンチ
素直に食べやすい。わかりやすい。
万人うけする。
日本でこのパンを真似っこして販売するとなると、少しもちもちにした方が人気が出そうだけど、
そうじゃない、
色々な食感があって
「もちもちにしたらなんでも良い」という感じはやだなぁと。


❤️FRANI ファリーニ

ファリーニというパン屋さん
ピザとクロワッサン(イタリアではコルネットと言う)を食べたのですがとても美味しかった。

このピザ。トマトがとても甘かった。生地もどっしりしているけど
歯切れが良くてどんどん食べられてしまう。

❤️ DAL MAS  ダルマス

街中のパン屋さんのディスプレー
もはや、迷路みたいでどこを歩いているのか迷子・・・

Pasticceria Dal Mas(ダルマス?と読むのでしょうか)
2018年にも行ったし、今回もわかりやすかったのですぐに行けた。

アーモンドがけのしてあるパネトーネ。

パネトーネありませんか?と聞くと
「今の時期はフルーツが入ったものは12月じゃないとないわよ」と言われてしまった。
8月だったし・・・
その代わり、アーモンドが決してある中がプレーンのものがある。
ベネチアーナと言っていたけど、
色々言い方がある。
これはフォカッチャと書いてあるけど何???

どう見ても形はパネトーネなのに、なぜフォカッチャ???
パネトーネと同じ形同じ発酵同じ材料を使っているのですが、油分の割合が足りなかったり
(油分が最低16%は必要)、色々季節的条件だったりすると、
パネトーネと呼ばずにフォカッチャドルチェと名前が付いたりすることもある。
3月8日近くだと「フォカッチャミモザ」もあるそうなのですが、見つからなかった。
コロンバばかりだった。
バターも、柑橘系の砂糖漬け、アーモンドを使い、ネロリ(オレンジフラワーウォーター)を使ったり、
サフランで香り付けしたフォカッチャもあって色はうっすらレモンイエローらしい。
いつか食べてみたい。

復活祭になるとやはりコロンバになる。
このパンもすごく色が黄色い。そしてふわっとスパイスの香りがした。

今回も、駅からまっすぐの道で、どんどん入り組む前のわかりやすい場所にあるので寄ってみた。

あまりお菓子を買おうと思っていなかったのですが、
前回もお姉さんが親切で入ってみた。

揚げ菓子もあったが、やはり種類とかは少なかった。

寒すぎて、温かいものがとにかく食べたかった。
結構揚げたてだった。

そしてもう1つ買ったのが、
コルネットのごま。
すごく美味しかった。

https://www.dalmaspasticceria.it

その他のパン屋

少し街中を歩いていくと、これは、パン屋さんのディスプレー
そのパン屋さんはやっていなかったが、
いい香りがしていた。おそらく、これだけホテルがあると卸業というパン屋さんスタイルもあるのかなぁと。勝手に想像してみた。

これは違うパン屋さん。
色々甘いパンもあった

このようなバリバリは美味しい。

また違うパン店で手織りのカイザーゼンメルを見つけた。(店の名前はわからなかった)

また別の店もとにかく色々パンがある、

イタリア〜〜って感じの白いパン

クリームコルネのイタリアバージョン
きじがサクサクして甘い。クロワッサンの方が近い。

ここからは、ホテルの朝食。
ホテルは1つ1つ小さな小型パンが多い。

コルネットも美味しい。

チーズがうまうま色々面白いお店もある。
パスタにスパイス。
色々なパスタがあるけど、お土産はまた後日にしたい。

手前のスパイスはたくさん色々あった。

ベネチアのおすすめは、数日滞在して、離島をちゃんと巡るのをお勧めします。
ムラーノ島やブラーノ島とかぜひ訪ずれてください。
私もブラーノ島は行ったことないので行っていたいです。

あといつかメイジャーで研修させてもらいたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?