見出し画像

ぴーこのあるある2023

2023年にあるあるbot(https://twitter.com/aruarumada)で採用されたあるある

著作権なんてなんのその。こんなかわいいのも作れまっせアピールなのかなんなのか、アンパンマンやらドラえもんの石像を置く石材店。これ田舎だけなのかな?

小学生あるあるを出そうと思って思い出したやつ。小学生の中でもカッターを上手く扱えるようになった中〜高学年の頃、ドヤ顔でこれやってました。
ちなみにこの写真のニシダの部分は合成です。

これ、皆さんは誰を思い浮かべますか?
わたしはハーマイオニー。

みんなのトラウマを掘り起こしてしまったあるある。
これ、投稿した時はそんなに嫌なギャルを想定してなかったんですが、リプとか引用見たらみんな怖がってたので、あぁそうなんだって思いました。

姉には全く刺さらなかった


ちょうど電池が切れそうだったので。
ちょうど、と言いつつ常にこの状態な気がするのわたしだけですか?
これツイートされた後にエアコン特定厨がいて怖面白かったです。

あの界隈の名前を呼び合う風習なんなんだ。一時期すごいよく見たけど、もうインプ外国人が溢れてそっちの方が気になるようになっちゃったな。おいイーロンどうにかせい。

いまだによくわかってない。

フードコートによく行くんですが、でかいイオンモールのでかいフードコートに行くと席が水から遠い時があって、長い距離をかなり慎重に運ぶことになるんですが、持ってるのは小さな紙コップ。なんか惨めな気持ちになるんですよね。

「持ち手バンザイ」みんなやっててよかった。ゴミ箱から袋を出して床に置く第3形態もあるってコメントあったけど、わたしもやります。


今年はpic多めでしたね。下半期はお仕事や推し事が忙しくて全然あるある出せなかったんですが、まだ温めてるpicもあるので来年はがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?