見出し画像

【シャドバエボルヴ】リーシェナで遊ぼう!!

タイトルだけ見てR18記事だと思った皆さんこんにちは、そしてさようなら
約9ヶ月ぶりのエボルヴ記事です
前回記事は精神不安定状態で書いたので見なくていいです。ってか見るな
今回はその時よりは幾分マシな内容だと思います。

来週にはエボルヴの第5弾「永劫なる絶傑」が発売されますね
皆さんの注目カードはなんですか?
僕は性別論争が起こることでお馴染み「破壊の絶傑・リーシェナ」です
Twitterだと「残念な性能」と言われることが多いですが僕はそんなことないと思ってるので強いポイント、弱いポイントを整理しながらデッキを考えてみたいと思います

デッキを考える

能力おさらい

破壊の絶傑・リーシェナ

性別は公式で女性となってます

白き破壊のアーティファクト(トークン)

黒き破壊のアーティファクト(トークン)

リーシェナの強いポイント

なんと言ってもトークンの強さです

アプリ版で実装されている「奏絶の破壊・リーシェナ」を一度でも使った、使われた人ならわかると思うんですが毎ターンの2回復・2ダメージって字面以上に強力です
特に体力上限がないエボルヴではより効果を発揮すると考えられます
奏絶の破壊リーシェナのトークンと違って2つ揃った時の回復・ダメージ値の上昇はないものの2つ揃えば試合をかなり有利に進められるようになると思います

前々回のRAGEではお世話になりました

リーシェナの弱いポイント

・出ても基本的に何もしない
ファンファーレではトークンを2つEXエリアに置くだけ、その置いたトークンも効果発動がターン開始時なので出しても戦況に直接影響を与えることはできません。つまりリーシェナを出す行為は隙をつくることと同じです

・1枚でゲームを決める力はない
強いポイントのところで毎ターンの2回復2ダメージは強力と書きましたがそれだけでは試合に勝つことはできません(設置してから10ターン経てば累計20点を与えられるがあまり現実的ではない)なのでリーシェナとは別にデッキの核となるフィニッシャーを採用しなくてはなりません

参考デッキリスト

リーシェナの白黒アーティファクトでライフで優位な状況を作りこちらも新カードである「造られし獣人・サフィラ」(能力後述)でフィニッシュを狙うことを軸にしたデッキです

最初はリーシェナを安着させるために3ターン目に強いフォロワーを立てることを目標にした秘術との組み合わせで考えたりしたのですが安定感の不安とリーシェナを置いた後の構想が上手く纏まらず断念しました

次からはイメージしてる動きを簡単に書いていきたいと思います

イメージしている動き

カード効果の画像を載せてないカードについてはカード名をクリックすると公式サイトに飛んで効果をすぐに確認できるようになってます!架空請求とかには飛ばないので安心してください!

〜リーシェナ設置

致命傷を喰らわない程度に相手を捌きましょう
リーシェナ設置のために隙を作ることはあまり考えなくていい気がします(できるに越したことはないが)

リーシェナ設置

まずリーシェナを使う場合は気合いで4ターン目に起きます
破壊の歌声」のように直接サーチできるカードやデドダムこと「星読みの魔女・ステラ」がいるのでここについては難しい話ではないと思います

白黒のアーティファクトは5ターン目に3ppを使って同時設置することが理想ではありますがそんなに簡単な話でもないと思うので
5ターン目:白のアーティファクト+4pp
6ターン目:黒のアーティファクト+4pp
の動きが無理なく動けるのではないかと思います
これをすることが難しい対面についてはそもそもリーシェナを置くことを諦めてサフィラ×2など別のアプローチを模索するか笑顔で投了しましょう

リーシェナ設置後〜フィニッシュ前

後述するサフィラが9ppでの疾走カードなのでそこに向けて負けないように、可能なら盤面を作りながら生活したいです
今回はその理想札として「次元の魔女・ドロシー」を据えました
盤面展開には進化が必要になるものの手札を捨てるのでサフィラの打点を上げながら強い動きをすることができます。EXエリアに置く効果とギルネリーゼ3姉弟との相性がいいのも◎です

多分弟
きっと妹

ギルネリーゼは中盤以降の盤面処理、回復に加えて終盤のリソース回復もできる優れもの
下2枚が普通に3コストとして優秀なのも◯
唯一の不満点はウィッチフォロワーじゃないこと…

フィニッシュ

ここに関しては先にも紹介したサフィラへの依存度が高いです

9ppで大型疾走に

このカードだけで20点出すには墓場に18枚のウィッチフォロワーが墓場に落ちてないと行けません
それはかなり厳しい条件ですが黒のアーティファクトの打点と合わせるといい感じになるのではないかなと思ってます
今の構築だと無理にウィッチフォロワーを増やさずにニュートラルも多く入れてますが実際に回してみて打点不足を感じたらウィッチフォロワーを増やしましょう(こればかりは回してみないとわからない)

最後に

上で紹介したリストはあくまで参考リストなので改良の余地がありまくりパラダイスだと思います。なので回してみて環境に、自分の手にあった改良を施してみてください
その過程もカードゲームの醍醐味だと思います

という保険もしっかりかけたところで終わりにしたいと思いますここまで読んでくださってありがとうございます

この記事はshadow verse evolve デジタルコンテンツ投稿のガイドラインに従い画像利用を行っております

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?